~歯科医院でのオンライン診療利用は若年層が中心、活用したことがある半数が20代~
マスクの着用が個人の判断となり、口腔ケアが気になる人も増えているのではないでしょうか。6月4日~10日は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科医師会・日本学校歯科医会が実施する「歯と口の健康週間」です。この機会に、忙しくて歯科健診に行く時間がなかなか取れない方や、口腔ケアに関する悩みがある方に、...
- 2023年06月08日
- 15:00
- 株式会社メドレー
植物でのオプトジェネティクスに新時代到来
【本件のポイント】
爲重才覚特任助教(横浜市立大学・木原生物学研究所)、友井拓実博士研究員(宇都宮大学イノベーション支援センター・工学部)、亀井保博教授(基礎生物学研究所超階層生物学センター)、別役重之准教授(龍谷大学農学部生命科学科)らを中心とした共同研究グループが、植物体の中の任意...
メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下MDV)がデータプロバイダーとして参加したデータサイエンティストの技能を競うコンテストで、MDVの診療データを活用した研究チームが最優秀賞を獲得しました。
同コンテストはデータクラウドを提供するSno...
- 2023年06月08日
- 10:00
- メディカル・データ・ビジョン株式会社
~原因不明の小脳性運動失調症の診断と治療への貢献に期待~
ポイント
Sez6l2抗体は研究グループが原因不明の小脳性運動失調症例から世界で初めて発見した抗体。
Sez6l2抗体陽性自己免疫性小脳失調症が日本でも稀ならず存在することを確認。
Sez6l2抗体の測定が、自己免疫性小脳失調症の鑑別診断と治療法選択に役立つ可能性。
概要...
国内最大規模の診療データベース(DB)を保有するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下「MDV」)は、人工知能(AI)を応用した超聴診器(※1)の研究開発をしているAMI株式会社(鹿児島市、代表取締役CEO:小川晋平、以下「AMI」)と資本業務提...
- 2023年06月06日
- 11:00
- メディカル・データ・ビジョン株式会社
~ 日産化学とそばじまクリニックの再生医療に関する共同研究について ~
日産化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 取締役社長:八木 晋介、以下「当社」)は、医療法人再生会そばじまクリニック(本院:大阪府東大阪市、理事長 院長:傍島 聰、以下「そばじまクリニック」)との共同研究において、当社が開発したCellhesion®-MSにより培養した脂肪由来...
- 2023年05月30日
- 13:00
- 日産化学株式会社
~海洋研究の面白さ、奥深さ、幅広さをご紹介~
5月20日(土)、大阪市のあべのハルカスにて、東京農業大学と近畿大学、東京海洋大学の「実学」を教育理念に海洋研究を行う3大学が「海の豊かさを守ろうシンポジウム ―海洋研究からSDGsを考えるー 」を、対面およびオンラインによるハイブリッドで開催しました。
対面参加は募集人数満員となる15...
- 2023年05月26日
- 13:14
- 学校法人東京農業大学
~腸内環境を介した行動障害改善に関する技術の開発に期待~
藤田医科大学(愛知県豊明市、学長:湯澤由紀夫)消化器内科学講座、医科プレ・プロバイオティクス講座の研究グループは、脳腸相関の一つである「攻撃性に対する腸内環境の関係性」に関する包括的な研究報告を行いました。近年、脳と腸の関係性は大変注目されており、うつ病、不安障害、自閉症スペクトラムなどの精神...
株式会社東和エンジニアリングが提供しているオンライン医療通訳サービス「Medi-Way(メディウェイ)」は、地方独立行政法人 神戸市市民病院機構 神戸市立 神戸アイセンター病院様(神戸市中央区)において、緑内障手術、増殖性網膜症手術の患者様に対して外来診療から入院・手術までベトナム語のオンラ...
- 2023年05月25日
- 10:15
- 株式会社東和エンジニアリング
令和5年5月23日に開催された一般社団法人公立大学協会*の令和5年度定時総会において、新役員が決定し、横浜市立大学の相原道子学長が新会長に選出されました。この度の就任は、一般社団法人公立大学協会における初の女性会長となります。これから公立大学のさらなる活性化と発展に貢献してまいります。
...