高校生の独創的な理科・科学論文の大賞が決定! -- 第18回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞結果発表
12月5日(木)「第18回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の審査委員会が開催され、以下の通り受賞論文が決定した。 ●本理科・科学論文大賞は、高等学校の理科教育を支援する試みとして2002年に新設し、今年度で18回目となり、全国の高校から135編(応募高校数66校)の論文応募があった...
- 2019年12月15日
- 14:05
- 神奈川大学
12月5日(木)「第18回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の審査委員会が開催され、以下の通り受賞論文が決定した。 ●本理科・科学論文大賞は、高等学校の理科教育を支援する試みとして2002年に新設し、今年度で18回目となり、全国の高校から135編(応募高校数66校)の論文応募があった...
2019年12月14日(土)に横浜国際プール(横浜市都筑区)で開催されるBリーグ「横浜ビー・コルセアーズ対アルバルク東京」戦で、産業能率大学(東京都世田谷区)経営学部の授業「スポーツマーケティング・リサーチ」履修生が企画・立案したイベントが実施されます。同大と横浜ビー・コルセアーズは201...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和元年(2019年)12月20日(金)~22日(日)福島県福島市の百貨店、中合福島店にて、ポリエステル媒地を使用して栽培されたアンスリウムやオーガニックコットンを使ったミニクリスマスツリーワークショップや、SDGs(持続可能な開発目標)についてのパネル展示発...
関西福祉大学(兵庫県 学長:加藤明[教育学])社会福祉学部では、2年次生の演習・コミュニティアワーIIという授業で、学生自らが地域に脚を運び、障がい者、地域・ボランティア、高齢者、精神保健・医療、心理・児童、スポーツなどさまざまな社会福祉の側面からフィールド調査や実践活動を展開してまいりま...
12月14日(土)、佛教大学園部キャンパス野球場において、本学強化指定スポーツの硬式野球部が、京阪神各地で野球に親しむ中学生を対象に野球教室を開催する。今年で3回目の開催。 本大会は社会貢献の観点から、大学生の模範指導により、京阪神各地で野球に親しむ中学生の技術の向上および意識の...
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、「女性は世界を変える - Women Can Change The World」シンポジウムを開催します。 2014年に日・ジャマイカ外交樹立50周年と日・カリブ交流年を記念して始まり、今回で3回目となります。駐日欧州連...
羽生結弦の活躍が続く一方、ラグビーワールドカップ2019で初のベスト8入りを果たした日本代表のうち6人が20位以内にランクイン!3位には渋野日向子
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、「あなたが選ぶ!2019年スポーツ重大ニュース&活躍したアスリート」を発表しました。
2019年11月28日から12月6日にかけて当財団ウェブサイトでアンケート...
接続された未来に向けて持続可能なエコシステムを開発
・インテリジェント・コネクティビティの新しいエコシステムが市場を拡大させ、業界のより多くの機会を解放
・IHS Markitの予測によれば、2023年には、世界で出荷される17億台の携帯電話の約4分の1に5Gが搭載され、2025年には、3台のうち2台のスマートフォンにAIのハードウェアと機能...
<オペラや獅子舞・お正月縁日などイベント盛りだくさん!とにかく縁起がいい!>
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、2019年12月27日(金)から2020年1月13日(月祝)まで、「東京ミッドタウン日比谷のお正月」と題し、様々なおめでたいイベントを開催します(※元日は休館日)。期間中はサプライズパフォーマンスやお正月縁日など盛りだ...
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)はこのたび、「ZOKEI展」を下記のとおり開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定とする大学学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での教育研究の集大成として卒業研究・制作/修士論文・制作を一堂に出展・展示するものです。 「...