関西大学ではこのたび、学生への読書啓発の一環として開講した学習支援講座「書評のススメ!」の講評会を、11月28日(水)14:40から千里山キャンパス総合図書館1階ワークショップエリアにて開催します。
【本件のポイント】
・丸善雄松堂、編集工学研究所と協働で取り組む学習支援講座「書...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、天王寺SC開発株式会社(本社:大阪市天王寺区)が運営するショッピングセンター「天王寺ミオ」にて、農学部の学生が作った農産物を販売する「近大まるミオしぇ」を開催します。本イベントは、JR天王寺駅公園口にて開催されているミオソラマルシェ(毎週木曜日と毎月21日...
クラウドベースのコンカンレントプランニングソリューション「RapidResponse」の最新情報をデロイト トーマツ コンサルティング合同会社様、参天製薬株式会社様、コニカミノルタ株式会社様、Lippert Components Inc.様の事例とともに紹介
2018年11月22日(木)東京発 - コンカレントプランニングをベースとしたクラウドベースのサプライチェーンマネジメント(SCM)ソリューションRapidResponse(R)を提供するKinaxis Inc.(TSX:KXS)の日本法人であるキナクシス・ジャパン株式会社(以下キナクシス)(...
- 2018年11月22日
- 11:00
- キナクシス・ジャパン株式会社
東洋大学(東京都文京区/学長:竹村牧男)ライフイノベーション研究所は11月29日(木)に、シンポジウム「スポーツと栄養~最高のパフォーマンスのために~」を開催する。教員および外部からお招きした研究員による講演などを予定。どなたでも参加可。
東洋大学ライフイノベーション研究所は食環境...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)は12月9日(日)に、市川市内にてランニングイベント「第4回フォトロゲ in いちかわ」を開催する。「フォトロゲ」とは「フォトロゲイニング(R)」の略で、地図をもとに制限時間内にチェックポイントとして設けられた場所を回り、見本と同じアングルの写真を撮影し、得点...
・会 期:11月30日(金)~12月25日(火)
・時 間:午前11時~午後6時
(最終受付:午後5時30分)
・場 所:日本橋高島屋S.C.本館 1階正面ホール
・料 金:無料
※画像は2018版メリーゴーラウンドのイメージ
可愛らしい高島屋オリジナルデザインのメリー...
- 2018年11月21日
- 18:33
- 株式会社高島屋
絵画に描かれた時間をたどる「名画の時間」展にて展示。12/8(土)~3/17(日)
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、絵画に描かれた「時間」の表現に焦点を当てる「名画の時間」展を12月8日(土)より開催します。絵画作品は時間と共に変化することも動き出したりすることもありません。しかし、絵画に描かれた世界にはいくつもの「時間」が表現されています。
左:黒...
大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)では、吹田くわい生産農家の平野農園、吹田くわい保存会、吹田市役所と協力し、春の苗植え付け作業や吹田まつりでの献上行列、収穫作業など様々な形で生産・保存活動を行っています。今年も大雨や地震・台風を乗り越えて無事に収穫の時期を迎え、本学の学生や留学生...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、12月7 日(金)、8日(土)に横浜市中区の神奈川県民共済みらいホールで、学生がシェイクスピアの舞台を英語原文で演じる公演を開催します。関東学院大学のシェイクスピア英語劇は、長年にわたって学生の手によって上演されてきた伝統行事です。
...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)法学部は、12月1日(土)に横浜・金沢八景キャンパスで「東京裁判の新視点―個人責任の理論と実践」と題した講演会を開催します。
第二次世界大戦における、日本の戦争犯罪人を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判、1946−1948年)は、「...