イベント

大阪成蹊大学

バトントワーリング部より2名が世界大会に出場決定!世界バトントワーリング選手権大会 壮行会のご案内 -- 大阪成蹊大学

大阪成蹊大学バトントワーリング部より2名の選手が、8月2日(木)~5日(日)にアメリカで行われる「第34回世界バトントワーリング選手権大会」に日本代表選手として出場することが決定した。  選手とコーチが同時に世界大会に出場するのは、創部初の快挙だ。高橋一生選手は昨年にも、国際大会「...

大阪工業大学

国内最多クラスの全91プログラム 子ども科学体験イベント「工作・実験フェア2018」を開催 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(大阪市旭区)は8月11日、大宮キャンパスで小学生を対象とした「工作・実験フェア2018」を開催する。10回目の開催となる今回は同種イベントでは国内最多クラスの全91のプログラムを用意。毎年、事前予約が必要なプログラムの募集人数を大きく上回る申し込みがあり、当日は多くの親子連れ...

NTT都市開発株式会社

秋葉原最大級の真夏の祭典「UDX夏祭り2018」開催!

秋葉原UDX(事業者代表:NTT都市開発株式会社)では、本年で13回目となる「UDX夏祭り」を8月2日(木) ~ 5日(日)の4日間にわたり開催致します。4日間でのべ5万人以上を動員(昨年実績)するお祭りで、秋葉原の夏を大いに盛り上げます! ★注目ポイント★ 4日間にわたり...

常葉大学

常葉大学の新キャンパス「静岡草薙キャンパス」の一般公開DAYに約3,000名が来場!

2018年4月に開設した常葉大学 静岡草薙キャンパスの一般公開が6月17日(日曜日)に行われ、3,000名を超える地域の方々にご来場いただきました。当日は施設見学や学食体験など、真新しいキャンパスの魅力をご体験いただきました。 静岡草薙キャンパスは敷地を塀で囲わない地域に開かれたキャンパス...

京都橘大学の七夕の風物詩「七夕陶灯路2018」を開催 -- 10周年を迎えた灯りのイベントで伝統産業『清水焼』振興と地域交流 --

京都橘大学(学長・細川涼一)では、7月6日(金)に「七夕陶灯路2018」を実施します。陶灯路は、京都の伝統産業である清水焼にロウソクを浮かべて灯りをともし、それらを並べて幻想的な空間を演出する灯りのイベントです。主催は、現代ビジネス学部の学生たちが組織する実行委員会で、イベントの企画から運...

多摩大学はブランディング事業の一環として100歳人生を見据えた「シルバー・デモクラシー企画第4弾 果樹ぶどう体験×講座」を実施

多摩大学は文部科学省「平成29年度私立大学研究ブランディング事業タイプA」に選定され、http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1398494.htm「大都市郊外型高齢化へ立ち向かう実践的研究-アクティブ・シニ...

株式会社高島屋

犬・猫をはじめ、金魚に小鳥、爬虫類(イグアナ・蛇など)、蛙、昆虫まで。日本画・洋画・工芸・彫刻で表現する、ちいさきもの大集合! ちいさきものは みないとし ~現代コンパニオンアニマルズ~

・会 期:2018年8月1日(水)~7日(火) ・入場時間:午前10時30分~午後7時30分※最終日は午後4時閉場 ・会 場:日本橋高島屋6階美術画廊   若宮隆志「笑う猫」3.9×4.0×3.9cm     今や国内では、犬が892万頭、猫が953万頭飼...

摂南大学

摂南大学が枚方キャンパスで災害を想定した約400人の大規模訓練を実施

摂南大学(大阪府寝屋川市/学長:八木紀一郎)と京都府八幡警察署(署長:高田弘道)は7月7日、有事を想定した大規模訓練を枚方キャンパスで実施する。 ※大雨のため中止しました。  今年は八幡警察署の警察機能を同キャンパスに移転する訓練に加え、八幡消防署、八幡市役所と本学教職員、学生など...

女優・五大路子さんと、関東学院大学の学生が「戦争」や「平和」をテーマに語り合います。 -- 7月11日(水) 横浜・金沢八景キャンパス

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、女優の五大路子さんとともに学生たちが「戦争」や「平和」をテーマに語り合う会を、7月11日(水)に横浜・金沢八景キャンパスで開催します。  横浜の中心部では1990年代半ばごろまで、白塗りの老女「メリーさん」がしばしば目撃されてい...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所