落語家に学ぶ! 就活対策講座を開催 月亭方正が人に伝えるテクニックを伝授
東京理科大学(学長:松本 洋一郎)は、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー(代表取締役社長:藤原寛)と就活に臨む本学学生を対象に、本学神楽坂キャンパスで、就活対策講座を来る2019年2月7日、2月14日、2月21日、3月7日、3月14日、3月28日の各木曜日10時30分から6回...
- 2019年01月25日
- 20:05
- 東京理科大学
東京理科大学(学長:松本 洋一郎)は、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー(代表取締役社長:藤原寛)と就活に臨む本学学生を対象に、本学神楽坂キャンパスで、就活対策講座を来る2019年2月7日、2月14日、2月21日、3月7日、3月14日、3月28日の各木曜日10時30分から6回...
千葉県インターンシップ推進委員会の代表校を務める敬愛大学は、2月14日(木)に千葉大学けやき会館大ホールで「第5回千葉県インターンシップフォーラム」(主催:千葉県インターンシップ推進委員会)を開催する。これは、千葉県内の大学と地元企業・団体等の連携を一層深化させ、インターンシップの取り組み...
大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長/宮本郁夫)の幼児保育学科では、近隣の親子を対象に子育て支援のひとつとして「わくわくランド」を定期的に開催しています。 今回の「わくわくランド」では、卒業間近い幼児保育学科2年次生が、自作自演の劇発表をします。 2月2日(土)9時30分から12時3...
聖徳大学(千葉県松戸市)言語文化研究所は2月2日(土)に講演会「徳川幕府の伊賀者について」を開催する。当日は、講師として『やさしい古文書の読み方』『忍者の末裔-江戸城に勤めた伊賀者たち-』などの著書で知られる三重大学国際忍者研究センターの高尾善希准教授を招請。徳川幕府に仕えた下級武士である...
神奈川県の人気のパン屋さんのパン、日にち限定で販売するパン、素材や製法にこだわった食パン、会場内の厨房で作る焼きたてのパン、揚げたてのカレーパンなど。北は北海道から南は福岡県まで24店の自慢のパンを集めた、パン好きのための6日間!
神奈川県の人気のパン屋さんのパン、日にち限定で販売するパン特集、素材や製法にこだわった食パン、会場内の厨房で作る焼きたてのパン、揚げたてのカレーパンなど。
北海道、山形県、栃木県、神奈川県、東京都、静岡県、京都府、大阪府、福岡県の人気店の自慢のパンが大集合!
<出店予定のパン屋さん...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の2月前半放送予定をお知らせします。 【放送予定】 3日 BOATRACE常滑 GI 開設65周年記念 トコタンキング決定戦 ...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の神田洋教授(専門分野:スポーツジャーナリズム)は 1月16日、関東第一高等学校(東京都江戸川区)で「スポーツ報道の世界」をテーマに講演した。これは同高校スポーツコース1・2 年生を対象とした進路ガイダンス...
拓殖大学北海道短期大学(北海道深川市)は2月16日(土)、17日(日)に「第35回拓大ミュージカル」を開催する。これは、同短大の学生が制作に取り組んできたもので、地元・深川市の恒例イベントとなっている。今回の上演作品は「メッセージ」。前売り券1,000円(当日券1,500円)全席自由。 ...
高校と大学が新しい時代の高大連携教育について議論する「第2回高大連携教育改革シンポジウム」を、金沢工業大学(学長:大澤 敏/住所:石川県野々市市扇が丘7-1)と京都市立京都工学院高等学校(校長:砂田 浩彰/住所:京都府京都市伏見区深草西出山町23)の共同主催で、平成31年2月22日(金)1...
昭和女子大学(東京都世田谷区、理事長・総長 坂東眞理子)ダイバーシティ推進機構は、2月8日(金)にシンポジウムを開催します。定員は100名。参加費は無料で、先着順に受け付けます。 ダイバーシティ経営の推進は日本企業にとって必須の課題となっています。企業の人事部門・ダイバーシティ推...