イベント

神奈川大学

青春が結晶した感性あふれる作品を今年も募集! -- 第21回神奈川大学全国高校生俳句大賞 作品募集のご案内 --

【本件のポイント】 ●テーマは自由。応募ハガキ1枚につき必ず3句。1人何通でも応募が可能。 ●毎年、全国の高校から1万通前後の応募がある。 ●選考委員は、「宇多喜代子・大串章・長谷川櫂・復本一郎・黛まどか」ら現代を代表する俳人。 ●入賞作品は、広く一般の方々にも親しまれている『17音の青春...

大妻女子大学

学校法人大妻学院が創立110周年記念事業「知舞い学躍る。大妻の空、大妻の夏。」を開催 -- 荒俣宏氏、鹿島茂氏、松岡正剛氏、宮台真司氏ら各界著名人による連続講演会

学校法人大妻学院(東京都千代田区)は、2018年に迎える創立110周年を記念して、連続講演会「知舞い学躍る。大妻の空、大妻の夏。」を千代田キャンパスで全7回、多摩キャンパスで全4回にわたり開催する。荒俣宏氏、鹿島茂氏、松岡正剛氏、宮台真司氏ら各界の著名人10人が講師を務め、それぞれの分野の...

株式会社リクルートキャリア

リクルートキャリアの採用成功支援サービスがHRテクノロジーゾーンに集結 人事業界日本最大の展示会「第6回 HR EXPO(人事労務・教育・採用)」に出展、東京ビッグサイト7/11(水)~7/13(金)

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、2018年7月11日(水)から7月13日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される人事業界の日本最大の商談専門展「第6回 HR EXPO人事労務・教育・採用」に出展いたします。当日は、リクルートキャリアが展開する採...

株式会社ルグラン、広告業界最先端をゆく講師陣を迎え、カンヌライオンズ報告会を開催

カンヌライオンズ報告会: 新生カンヌはどう変わったのか?総合的な分析をどこよりも早く
デジタルマーケティングのコンサルティング会社、株式会社ルグラン(本社:東京都渋谷区 代表取締役:泉浩人、山辺仁美 以下ルグラン)は、2018年8月1日にザ・ミレニアルズ渋谷で、多摩美術大学教授であり2004年カンヌ国際広告祭フィルム部門日本代表審査員を務めた佐藤達郎氏と、株式会社ワントゥーテン...

静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学が7月14日に『新・観光立国論』の著者・デービッド・アトキンソン氏の講演会を開催 -- 静岡県観光人材育成講座「文化を活かす、地域を活かす」

静岡文化芸術大学(浜松市中区)は7月14日(土)に、平成30年度静岡県観光人材育成講座「文化を活かす、地域を活かす―若者が日本の観光を変える―」を開催する。『新・観光立国論』の著者であるデービッド・アトキンソン氏が「観光再考―いま、何が若者をひきつける光になるか」をテーマに講演するほか、ア...

聖心女子大学

聖心女子大学グローバル共生研究所が、7月6日(金)にカリタス ウガンダ責任者フランシス・ンダミラ氏講演会「東アフリカ地域における難民・移住者」を開催

聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)は、7月6日(金)にグローバル共生公開講座として、カリタスウガンダ講演会を開催する。 講演はカリタス ウガンダ責任者のフランシス・ンダミラ氏。 また、講演に先立ち、カトリック東京教区 菊地功大司教からの挨拶を予定している。 入場無料、要事前申...

崇城大学

「情熱大陸」出演で話題沸騰中の外科医・起業家の杉本真樹客員教授が講演 -- 崇城大学が7月10日に「2018年度 起業家育成講演会」を開催

崇城大学(熊本市西区)は7月10日(火)に「2018年度 起業家育成講演会」を開催する。これは、同大が推進している「起業家育成プログラム」の一環として行うもので、外科医・起業家で同大客員教授の杉本真樹氏が「Start Upで一歩進んだプレゼン・ピッチのコツと落とし穴」をテーマに講演を行う。...

「ネイピアの計算盤」「絵が浮かびあがる光触媒の不思議」の2テーマ。高校生を対象に「KIT数理講座」を開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学数理工教育研究センターは、高校生を対象とした「平成30年度KIT数理講座」を7月14日(土)13時から16時30分まで扇が丘キャンパス23号館409教室で開催します。普段とは異なる側面での数理の面白さや、モノづくりにおける数学・理科の重要性を知る機会です。 「KIT数理...

神奈川大学

トランプ大統領と金正恩委員長の思惑は?神奈川大学 国際シンポジウム 「米朝首脳会談とは何だったのか?」開催

●史上初の「米朝首脳会談」が開催されたが北朝鮮の非核化の先行きは依然不透明のまま。 ●なぜ米朝首脳会談が実現したのか、今回の会談、成果である共同声明を受けて事態はどのように進展するのか、周辺各国はどのように動くのか? ●韓国と日本の元政府高官、代表的な研究者を招へいしてシンポジウムを開催。...

清泉女子大学

福島県の地域振興活動を行っている清泉女子大学の学生グループ「福がーる」が、清泉カフェでいちごフェアを開催 -- 章姫(あきひめ)を使ったスイーツを販売

清泉女子大学(東京都品川区)の学内カフェ「清泉カフェ」では、7月2日(月)~6日(金)までの5日間限定で、福島県いわき市のいちご「章姫(あきひめ)」を使用したスイーツを販売している。これは、福島県の地域おこし活動を行っている学生グループ「福がーる」とのコラボ企画。スコーンのいちごジャム添え...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所