法政大学江戸東京研究センターでは、市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)で2月25日(日)に設立記念国際シンポジウム「新・江戸東京研究~近代を相対化する都市の未来~」を開催する(参加費無料、要事前申込)。
このたび、江戸東京研究の先端的・学際的拠点として「江戸東京研究センター」が設立...
3月29日(木)~4月1日(日) 東京ビッグサイト 東1・2・3・4ホール
開催を記念して、貴媒体読者さまに無料招待券プレゼント!
一般社団法人ペットフード協会(東京都千代田区 会長:石山 恒)、一般社団法人日本ペット用品工業会(東京都千代田区 会長:赤津 功一)とメッセフランクフルト ジャパン株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長:梶原 靖志)は、人とペットのより良い暮らしのためのライフスタイルアイテム・サービスを国内...
《Love》墨、アクリル、和紙(530×410mm)、2017年
・会 期:2月21日(水)~3月12日(月)
・会 場:日本橋高島屋美術画廊X
このたび高島屋では「FLYER 星山耕太郎展」を開催いたします。
広告の役割には商品(自己)の特性...
- 2018年02月06日
- 15:18
- 株式会社高島屋
コンピュータ理工学部の女子学生を中心に結成されたCSE girls。オープンキャンパスで高校生向けの研究室ツアーや相談会の企画・運営を行いながら、理系の学びの面白さや奥深さをPRしている。そのほかには他大学の理系女子との交流会を実施するなど、理系女子のさらなる活躍の場を広げている。
...
「蓬莱の不二」(53.0×40.9cm)
■会期会場:東京展=2月21日(水)~27日(火) 日本橋高島屋6階美術画廊
京都展=3月 7日(水)~13日(火) 京都高島屋6階美術画廊
大阪展=3月21日(水)~27日(火) 大阪高島屋...
- 2018年02月06日
- 13:15
- 株式会社高島屋
美味しさと可愛らしさを追求した5品とフリードリンク
物語に登場するキャラクターたちがお出迎え
2月1日(木)~3月31日(土)
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2月1日(木)から3月31日(土)まで2階/フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット>において世界中の人々から愛され続けている『ピーターラビットのおはなし』シリーズをテーマとした女子会プランを販売いたします。料金は1名様6,500円で、料理長 友國稔行が...
- 2018年02月06日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
拓殖大学北海道短期大学(北海道深川市)は2月17日(土)、18日(日)に「第34回拓大ミュージカル」を開催する。これは、同短大の学生が制作に取り組んできたもので、地元・深川市の恒例イベントとなっている。今回の上演作品は「旅する小舟」。前売り券1,000円(当日券1,500円)。
...
金沢大学(石川県金沢市/学長:山崎光悦)は1月17日、金沢市内において「大学の世界展開力強化事業 日露をつなぐ未来共創リーダー育成プログラム キックオフシンポジウム」を開催した。これは、今後5年間をかけて実施される同事業の取り組みを広く周知するとともに、各界からの意見を事業に生かすことを目...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)政策情報学部(学部長:大矢野潤)で表現分野を専門に学ぶ楜沢順教授(専門:西洋美術、油彩、版画、メディア芸術、コンピュータグラフィックス、アニメーション、映像)、杉田このみ専任講師(専門:映像表現)、吉羽一之専任講師(専門:グラフィックデザイン、タイポグラフィ、...
京都高島屋で、2018年3月14日(水)から、写真家、沢田教一(さわだ・きょういち)の回顧展を開催します。(3月25日まで)
1965年からベトナム戦争で米軍に同行取材し、最前線で激しい戦闘や兵士の表情などを数多く写真におさめた写真家、沢田教一。輝かしい実績を残し、「安全への逃避」でピュ...
- 2018年02月05日
- 14:36
- 株式会社高島屋