イベント

株式会社リクルートホールディングス

人とペットの“ちょっと、いい暮らし”を体感するイベント「PET's MY LIFE」@越谷レイクタウン 11月12日、13日開催!

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄 以下、リクルート)の事業育成機関である「Media Technology Lab.」が運営するオンライン獣医師相談サービス『PET’S ALL RIGHT( https://petsallright...

常陽銀行及び水戸市との連携によるプロジェクト 「UK Design for the Revitalisation of Ibaraki」について

英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシル(所在地:東京都新宿区、駐日代表:マット・バーニー)は、この度、常陽銀行(本店所在地:茨城県水戸市、頭取:寺門一義)および水戸市(市長:高橋靖)と、英国の大学等の高等教育機関で学ぶ学生が創り出すデザインを通して茨城県内の企業が製造する...

京王電鉄株式会社

~秋を満喫する東京散歩~『調布・深大寺 3つの美を味わう秋散歩』

京王線・井の頭線の各駅にてお得なクーポン付きリーフレット配布中!
秋の紅葉シーズンが到来し、観光スポットも賑やかになってきました。「お出かけ日和だけど遠出はできない、車移動の渋滞も避けたい・・・」そんなあなたにおすすめの秋散歩をご紹介します。 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)では、都心に近く、美しい景色や美味しい秋の味覚を味わえる...

立川ファッションウィーク実行委員会

<立川の街中に“スマイル”が溢れた12日間>立川ファッションウィークのフィナーレを飾るメインイベント”TACHI fes”を開催!

4施設がテーマのシャイニングカラーを取り入れたコーディネートを披露したファッションショーや熱気の渦に包まれた音楽パフォーマンス、ワークショップなど立川のライフスタイルを発信
立川ファッションウィーク実行委員会(実行委員長:伊藤良三)は、立川の街全体に活況をもたらす事を目的とした文化イベント「立川ファッションウィーク」【開催期間:2016年10月26日(水)~11月6日(日)】において、フィナーレを飾るメインイベント『TACHI fes –HAPPY SMILE D...

日本イーライリリー株式会社

インスリン治療を50年以上継続している糖尿病患者さんを顕彰 第14回「リリー インスリン50年賞」受賞者を発表

日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:パトリック・ジョンソン、以下、日本イーライリリー)は、インスリン治療を50年以上継続されている糖尿病患者さんに敬意を表し顕彰する、第14回「リリー インスリン50年賞」の授賞式を11月9日(水)に開催しました。 第14回とな...

金沢工業高等専門学校が11月26日(土)に入試説明会を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 入試説明会では、いよいよ受験シーズンをむかえる中学3年生を対象に、塾講師による過去入試問題の一部解答と解説が行われる。また、金沢高専の特色でもあるグローバル教育や留学プログラムなどについても説明する。  金沢工業高等専門学校(石川...

近畿大学

奈良県産食材で作る農学部学生考案の料理をイベントで限定販売 -- 近畿大学

近畿大学農学部食品栄養学科(奈良県奈良市)の管理栄養士を目指す学生(2年生22人)は、平成28年(2016年)11月20日(日)に、奈良県中央卸売市場で開催される「冬の市場まつり」のイベント「大学生の自慢料理」コンテストに参加し、学生が考案した料理を市場内特設会場で150食限定販売する。 ...

帝京平成大学

株式会社安川電機の協力のもと、脊髄損傷者用歩行アシスト装置ReWalk・足首アシスト装置の講義とデモンストレーションを実施 -- 帝京平成大学

帝京平成大学 池袋キャンパスにて、脊髄損傷者用歩行アシスト装置ReWalk・足首アシスト装置の講義とデモンストレーションを、株式会社安川電機の協力のもと10月17日(月)・24日(月)の2日間で行った。  帝京平成大学 健康メディカル学部 理学療法学科 3年次「義肢装具学実習」において、脊...

学習院女子大学が11月23日まで展覧会「ゴールするランナーたち オリンピックと芸術」を開催中 -- 最終日には有森裕子氏のトークショーも

学習院女子大学(東京都新宿区)は11月23日(祝水)まで展覧会「ゴールするランナーたち オリンピックと芸術」を開催。オーストリアの画家ルドルフ=ヘルマン・アイゼンメンガーの作品「ゴールするランナーたち」と畑正吉のブロンズ彫刻「スタート」を展示している。また、最終日には元マラソン選手の有森裕子氏...

神田外語大学が11月12日(土)にインドネシア語スピーチコンテストを開催

神田外語大学(千葉市美浜区/学長 酒井邦弥)は11月12日(土)に「第10回インドネシア語スピーチコンテスト」を開催する。対象となるのは、同大のほか全国の大学生、社会人、高校生。当日は、学生によるインドネシア語劇や伝統音楽の演奏もあり、コンテスト参加者やその言語を専攻する学生でなくとも、インド...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所