ロック・フィールド × カゴメ 『野菜と共に創る未来プロジェクト』
株式会社ロック・フィールド(以下ロック・フィールド)とカゴメ株式会社(以下カゴメ)は2025年3月11日に業務提携契約を締結し、『野菜と共に創る未来プロジェクト』を立ち上げました。両社はバリューチェーン全体に渡る協業を進め、「健康寿命の延伸」「農業振興」「持続可能な地球環境」といった社会的価値...
- 2025年09月01日
- 10:02
- 株式会社ロック・フィールド
-仙台うみの杜水族館、環境移送ベンチャーのイノカと共同で調査・検証開始-
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村琢司、以下「当社」)は、海藻などが大気中のCO2を吸収し海底に長期貯留する「ブルーカーボン」の回復、および生物多様性の保全に向けて、2025年8月末より、アマモ場の再生を目指すプロジェクトを実施しています。
本...
学校法人大阪国際学園(大阪府守口市/理事長:奥田吾朗)は11月22日(土)、第39回「奥田メモリアルフェスティバル」を開催。大阪国際大学のキャンパス内にある「奥田メモリアルホール」において、サイエンスエンターテイナーのチャーリー西村さん(米村でんじろう先生の一番弟子)、クラシックユニットデ...
札幌学院大学(北海道江別市、学長:菅原 秀二)では、学生広報スタッフ制作によるフリーペーパー『学生PRESS [LINK]』Volume3《2025年8月号》を発行いたしました。
『学生PRESS [LINK]』― キャンパスライフとエンタメの新しい架け橋
フリーペーパー『学生...
2025年6月に愛知県立津島高等学校と相互の教育及び研究に係る交流・連携を図ることを目的とし、連携協定を締結。この度、高大連携事業として「2025年度(第1回)合同海外タイボランティアプログラム」を実施。2025年8月2日~8月8日に、愛知大学の学生21名と津島高校の生徒9名の合計30名に...
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英以下「相模女子大学」)は、9月12日(金)相模原市役所にて、久保田酒造株式会社(所在地:神奈川県相模原市緑区、代表取締役社長:久保田徹、以下「久保田酒造」)及び公益社団法人相模原市観光協会(以下、相模原市観光...
盲目のピン芸人・濱田祐太郎のテレビ初冠・街ブラバラエティ
「濱田祐太郎のブラリモウドク」
9月14日(日) 新作1時間特番放送決定!
さらに!2025年日本民間放送連盟賞テレビバラエティ番組部門近畿地区審査1位通過を記念し、過去作全4回を再放送&TVerで一挙配信決定...
- 2025年08月29日
- 18:15
- 朝日放送テレビ株式会社
近畿大学総合社会学部(大阪府東大阪市)総合社会学科社会・マスメディア系専攻 寺本誠ゼミは、一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区、理事長 井上英明、以下「花の国日本協議会」)と共同で、若者が日常的に花を楽しむ習慣づくりを目指すキャンペーン「#ビタミンFフェア~花のきゅん曜日~」を、令和7...
近畿大学国際学部(大阪府東大阪市)の1年生528人が、令和7年(2025年)8月29日(金)から順次、「1年間の留学プログラム※1」に出発します。国際学科グローバル専攻の留学先はこれまでアメリカ合衆国とカナダでしたが、今年度から新たにオーストラリアを追加することになりました。
※1 留学先...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、9月7日(日)にオープンキャンパス2025を寝屋川キャンパスおよび四條畷キャンパスにて同時開催します。
今回は進路指導アドバイザー倉部史記氏を招き、「大阪電気通信大学はなぜ就職に強いのか~日経HR「価値ある大学」からひ...
- 2025年08月29日
- 14:05
- 大阪電気通信大学