2024年5月10日(金)、青山・相模原の両キャンパスにて、「母の日」を初めて日本に紹介し定着させた青山学院大学と、カーネーションの産地であり、同大と包括連携協定を締結している静岡県河津町が連携して、学生を対象とした「カーネーション企画」を開催した。
青山・相模原の両キャンパスに、...
2024 年5月23 日(木)に、おむつのサブスクリプション「手ぶら登園」を運営するBABY JOB株式会社が主催する無料オンラインセミナー「保育士の定着につなげる!人材育成セミナー」の講師として、株式会社京進 保育事業部部長 水口 加緒里が登壇いたします。...
日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は株式会社E-SYNERGY(本社:東京都新宿区、代表取締役:西舘亮太)の代表取締役社長兼、株式会社ECLART(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:南裕大)の西舘氏をお迎えし...
- 2024年05月14日
- 12:22
- 株式会社ファンくる
ボッシュのブース番号:#394
ソフトウェア・ディファインド・ビークルを主軸に、全20テーマにおよぶプレゼンテーションを実施
5月23日(木)13時40分~14時20分 取締役副社長 クリスチャン・メッカー登壇
マイクロソフトと生成AIと自動運転に関する取組みについて紹介(逐...
- 2024年05月14日
- 11:00
- ボッシュ株式会社
ヤマハ発動機株式会社は、5月22日~24日にパシフィコ横浜で開催される国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」(主催:公益社団法人自動車技術会)に、当社の技術ビジョンをテーマとした出展を行います。
また、「人とくるまのテクノロジー展2024 ONL...
- 2024年05月14日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
一般社団法人塩尻市観光協会(会長 塩原悟文)と長野県塩尻市(市長 百瀬敬)は、国の重要伝統的建造物群(重伝建)保存地区である宿場町・奈良井宿と漆工町・木曽平沢を結ぶ無料シャトルバス「重伝建バス」の運行を行います。
ノスタルジックな町並みをレトロ調のバスに乗って走ればまるでタイムトラベルしたかのよう。
宿場町・奈良井宿を走る「重伝建バス」
塩尻市の2つの国の重要伝統的建造物群保存地区の奈良井宿と木曽平沢を結ぶレトロ調バスその名も「重伝建周遊バス」。
この重伝建バスの座席は、木曽漆...
- 2024年05月14日
- 09:03
- 塩尻市観光協会
拓殖大学工学部は、高校生の創る意欲を応援する目的で、夢やアイデアを形にする「ORANGE CUP」を毎年開催している。第14回を迎える今年度のテーマは「未来の公園~新しい発想で公園を活かそう~」。未来の公園に活かすシステムや技術のアイデアを募集する。応募締切は6月14日(金)必着。
...
神戸女学院(兵庫県西宮市)は5月21日(火)から7月11日(木)まで、神戸女学院創立150周年記念展示Ⅱ 岡田山移転90周年「神戸女学院のヴォーリズ建築 ―Beauty Becomes a College―」を開催。明治末期から昭和初期にかけて活躍したウィリアム・ヴォーリズが手掛けた、神戸...
- 2024年05月13日
- 20:05
- 神戸女学院大学
~5月14日(火)15日(水)楽天モバイルパーク宮城~
一般財団法人 BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、東北地方におけるボートレースのイメージアップとレーサー募集のPRの一環として、東北楽天ゴールデンイーグルス(以下、楽天イーグルス)が主催する福岡ソフトバンク戦(試合開始13:00予定)に協賛しプロモーションを実施します。
...
- 2024年05月13日
- 18:10
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
©︎FRAU INTERNATIONAL
ドラマ『バリでの出来事』『その冬、風が吹く』『大丈夫、愛だ』等で韓国だけでなく日本を始めアジア全域でも韓流ブームを巻き起こし、国民的俳優として知られている俳優チョ・インソンが、約6年ぶりの来日ファンミーティング『2024...
- 2024年05月13日
- 14:15
- 株式会社フラウ・インターナショナル