イベント

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)

【参加募集告知】 香りで秋を感じよう!オーダーメイドのアロマスプレーが作れる『Aroma Bar』

~原宿の新スポット「AEAJグリーンテラス」で体験イベントを開催~
公益社団法人 日本アロマ環境協会(略称:AEAJ、東京都渋谷区)は、今年2月にオープンしたアロマテラピーの情報発信施設AEAJグリーンテラス(原宿)にて、オーダーメイドのアロマスプレーが作れる『Aroma Bar(アロマ・バー)』第二弾を10月、11月の毎週金曜日と土曜日に開催いたします。 ...

明星大学

イオンモールのSDGsフェスで体験型イベント「いきもの調査隊」を開催!--大学で排出された剪定枝でバードコールを製作し、実際に使ってみよう--

 明星(めいせい)大学(東京都日野市)では、2023年9月23日(土)・24日(日)にイオンモール多摩平の森で開催されるイオンモールのSDGsフェスのプログラムとして、生物多様性イベント「いきもの調査隊」を開催します。明星大学の学生が講師となり、学内で排出された剪定枝を使用してバードコール...

霧島酒造株式会社

松坂桃李さん登場!「霧島ほろる」「霧島するる」新TVCM発表・新商品体験会を開催

~新商品等が当たるキャンペーンがスタート!おすすめの飲み方や食べ合わせを紹介するブランドサイト公開~
 霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏順行、本社:宮崎県都城市)は、2023年9月13日の『本格麦焼酎 霧島ほろる』『本格米焼酎 霧島するる』発売に先がけて、2商品の新TVCM発表・新商品体験会を9月12日(火)に東京會舘(東京都千代田区)にて開催しました。  本発表会では、霧島酒造株式会...

新潟県

「子育てに優しい新潟県」アンバサダーに本県出身・横澤夏子さんが就任!

新潟県の子育て環境の魅力を幅広く発信する取組を強化
 新潟県では、「子育てに優しい新潟県」の実現に向け、「妊娠・出産から子育てまでの節目における経済的負担の軽減」「結婚を希望する方への支援」「子どもを生み育てやすい環境の整備」を3つの柱として、結婚から妊娠・出産・子育てまでの切れ目のない支援を行うとともに、様々な場面で子育てを後押しする取組を強...

独立行政法人 国際協力機構 筑波センター

開発途上国の体育の先生がスポーツ庁を表敬!日本の学校体育、スポーツ基本計画を学ぶ

アフリカ、アジア、大洋州の体育の教員6名が、2023年9月19日(火)10時00分にスポーツ庁を表敬し、スポーツ基本計画、スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)、日本の学校体育振興について学びます。都合上、冒頭5分のみの取材受付となりますが、是非取材をご検討下さい。 JICA筑波(独立行...

独立行政法人 国際協力機構 筑波センター

JICA筑波「収穫祭」 開催!アフリカなど開発途上国からの研修員と一緒に稲刈り体験

JICA筑波では、アフリカ諸国をはじめ、開発途上国から毎年多くの研修員が来日し、日本の技術・知識を学んでいます。来日中の研修員と一緒に稲刈りを楽しんでいただけるイベント「収穫祭」を以下日程で開催いたします。 稲刈り体験だけでなく、エスニック料理(ネリカ米使用)試食など、途上国からの研修員...

近畿大学

元外資系CAの吉本芸人 CRAZY COCO氏による特別イベント「留学の魅力」と「英語学習の重要性」を英語で講演

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)9月29日(金)に、英語村E3[e-cube](イーキューブ)にて吉本興業株式会社に所属する、元外資系客室乗務員のお笑い芸人CRAZY COCO氏をお招きし、「留学の魅力」と「英語学習の重要性」をテーマに英語での講演会を開催します。 ...

地域創生学部開設記念イベント「地域創生戦略フォーラムin山梨」開催! 10/8(日)山梨県都留市 尾県郷土資料館で実施

淑徳大学(学長:山口光治)は、2023年4月 地域創生学部開設を記念し、「地域文化と地域づくり」をテーマに、山梨県都留市で地域創生戦略フォーラムを開催いたします。 ≪フォーラムテーマ≫ ■地域文化と地域づくり  尾県郷土資料館を拠点とした地域づくりは、小形山の住民を主体とする尾県郷...

芝浦工業大学

芝浦工業大学とNECネッツエスアイが包括連携協定を締結

学校法人芝浦工業大学(本部:東京都江東区、理事長:鈴見 健夫)とNECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:牛島 祐之)は、2023年9月11日に両者が有する技術、人材、施設又はその他の資源を有効活用し、産学協創活動を通じて、両者各々の事業を発展させるために包括...

大阪工業大学

大阪工業大学イノベーションデイズ2023 「智と技術の見本市」を開催 9月14日、福岡伸一氏招きオープニングイベント

大阪工業大学(学長:井上晋)は9月14日から12月30日まで、オンライン上で「大阪工業大学イノベーションデイズ2023『智と技術の見本市』」を開催します。「大阪から繋げる 2025年,大阪・関西万博の役割」をテーマに、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部の4学部1...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所