東京家政大学が第63回「緑苑祭」を10月21・22日に開催 -- 板橋キャンパスで「新呼吸 -- めぐりあう --」をテーマに実施
東京家政大学は10月21日(土)・22日(日)、板橋キャンパス(東京都板橋区)において学園祭「緑苑祭」を開催する。第63回となる今回は「新呼吸―めぐりあう―」をテーマに、サークル・有志団体による企画や、各学科による企画・シンポジウムのほか、カラオケ大会、スタンプラリー、公式キャラクター「り...
- 2023年10月16日
- 14:05
- 東京家政大学
東京家政大学は10月21日(土)・22日(日)、板橋キャンパス(東京都板橋区)において学園祭「緑苑祭」を開催する。第63回となる今回は「新呼吸―めぐりあう―」をテーマに、サークル・有志団体による企画や、各学科による企画・シンポジウムのほか、カラオケ大会、スタンプラリー、公式キャラクター「り...
JAPAN MOBILITY SHOW 2023
“Let’s shape the new era of mobility, together.”をテーマに出展
ソフトウェアからハードウェア、プラットフォームからサービスにいたる包括的なソリューションを展示カーやプレゼンテーションで紹介
ボッシ...
東京農業大学が10年ぶりに箱根復活! 農友会 陸上競技部が「箱根駅伝」本戦への出場権を獲得 東京農業大学 農友会 陸上競技部が10月14日(土)に行われた「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会」に出場。上位10名の合計タイム 10時間39分05秒 で総合11位となり、10年ぶりと...
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:荒井真)英文学会は、「イギリス研究入門2」(担当:冨樫剛教授)、「文化の創造と継承」(担当:由井哲哉教授)との連携の下、国内外の古楽演奏家によるコンサート「シェイクスピアの音楽」を2023年10月30日(月)、緑園キャンパス(チャペル)にて開催しま...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高専では、11月3日(金・祝)、11月4日(土)にオープンキャンパスを白山麓キャンパスで開催します。「Bridge English」や 「English STEM」、「エンジニアリングデザイン教育体験」「プログラミング体験」...
11月4日(土)開催予定の第13回高知大学ホームカミングデー(高知大学ホムカミ2023)では、特別講演で「俳句のある人生」と題し、俳人の夏井いつき氏にお話いただきます(要事前申込)。そのほか、学部紹介や、高知県内の自治体が特産品販売等の出店を行います。 高知大学ホームカミングデ...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、石垣市でイチゴ栽培を進める石垣プロトタイプ研究会(沖縄県石垣市)、衣服の切れ端から作るポリエステル媒地を生産するアースコンシャス株式会社(徳島県徳島市)と連携し、ポリエステル媒地を用いたイチゴの栽培実験に取り組んでいます。 令和5年(2023年)10月15日(...
近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井美彦)と佛教大学(京都府京都市、学長:伊藤真宏)は、学術、教育、研究及び社会貢献等幅広い分野において、相互の協力関係を確立することを目的として、令和5年(2023年)10月13日(金)に包括連携協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●近畿大学...
近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井美彦)と佛教大学(京都府京都市、学長:伊藤真宏)は、学術、教育、研究及び社会貢献等幅広い分野において、相互の協力関係を確立することを目的として、令和5年(2023年)10月13日(金)に包括連携協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●近畿大...
お勧めの映画鑑賞は「梅干しをしゃぶりながら」!?熱く語った30分 10月20日(金)まで【ナイトスクリーン】上映作品の監督が制作の舞台裏を語るトークセッションも開催中
東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)が開催する「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2023」が10月13日(金)より開幕いたしました。オープニング当日の10月13日(金)13時30分からは、俳優、映画監督として多方面で活躍されている齊藤工さん...