実践女子学園が「第23回 下田歌子賞」でエッセイ・短歌を募集 今年のテーマは 「今、私が一番大切に思うこと」
エッセイ・短歌の公募賞「下田歌子賞」。第23回となる今年のテーマは「今、私が一番大切に思うこと」。小学生、中高生、一般の3部に分け、エッセイ・短歌を募集します。 いずれも9月4日(木)締め切りです。 発表・表彰式は、恵那文化センター(岐阜県恵那市)で行います。 実践女子学園(東...
- 2025年06月12日
- 20:05
- 実践女子大学
エッセイ・短歌の公募賞「下田歌子賞」。第23回となる今年のテーマは「今、私が一番大切に思うこと」。小学生、中高生、一般の3部に分け、エッセイ・短歌を募集します。 いずれも9月4日(木)締め切りです。 発表・表彰式は、恵那文化センター(岐阜県恵那市)で行います。 実践女子学園(東...
漫才・コント・ピン芸…なんでもアリの笑いの異種格闘技「ABCお笑いグランプリ」。46回目を迎えた今回は、デビュー10年以内の全国の若手お笑い芸人542組がエントリーしました。二次選考を通過した42組は、6月8日(日)、昨...
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、2025年6月12日にリリース1周年を迎えたライブ&リズムゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION(通称:ライエモ)」(iOS / Android)の今後ゲーム内で実施されるイベントやCD発売などの新情報を発表...
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、2025年6月25日(水)、26日(木)に幕張メッセで開催されるアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社主催のイベント「AWS Summit Japan 2025」に協賛します。 ...
学校法人トヨタ学園 豊田工業大学(学長:保立 和夫、名古屋市天白区)は、「愛知の発明の日」の8月1日に小学生向けイベントを開催します。トヨタグループの創始者である、豊田佐吉の遺訓を建学の理念に掲げるなど、本学は‟日本の発明王・佐吉翁“にゆかりのある大学として、「愛知の発明の日」に協賛してい...
名城大学外国語学部の宮下大夢准教授(国際協力・平和構築論)とゼミ学生は6月26日、「名城大学難民映画祭パートナーズ上映会」を開催します。参加者を募集しています。 【ポイント】 ・世界の難民・避難民の数は過去10年間で2倍以上に増え、1億2,000万人超(2024年5月時点)。日本...
地域のアート拠点として開くはじめの一歩。「ひらこう!アートの世界」 桜美林芸術文化ホールは、若手アーティストの支援となる事業を町田市から引継ぐなど、次世代の芸術文化の担い手の資質向上にも寄与し、芸術文化拠点として少しずつ地域の方に足を運んでもらえる機会も増えてまいりました。 今年度は「ひ...
摂南大学(学長:久保康之)と琵琶湖・淀川・大阪湾流域圏シンポジウム実行委員会(主催)は6月29日、「流域圏の恵みと暮らし」と題し、「第7回琵琶湖・淀川・大阪湾流域圏シンポジウムin大阪」をエル・おおさかで開催します。 【本件のポイント】 ● 私たちの暮らしと密接につながる川に...
リポビタンDX おやすみ前に“朝の持ち越し疲労”を予防する疲労マネジメント提案
●日本で“朝の持ち越し疲労”経験者が多い新宿駅が通勤の癒し空間に!
6月26日(木)・27日(金)開催
●40代~50代の疲れを感じる方の2人に1人が“朝の持ち越し疲労”を経験
●特に女性は男性より2倍以上多く「仕事と家事の両立」で疲れ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2025年7月16日(水)から18日(金)まで東京ビッグサイトで開催される『国際モダンホスピタルショウ2025』に出展。また、オンライン展示である『ホスピタルショウ オンライン』に6月2日(月)から7月21日(...