アンスティチュ・フランセ東京にて、エコール・デ・ボザール教授クレリア・ゼルニックを招いて
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、HIRAKU Project Vol.13 村上華子「du désir de voir 写真の誕生」の開催を記念して、出展作家の村上華子とエコール・デ・ボザール教授、美術評論家のクレリア・ゼルニックを招いて、アンスティチュ・フランセ東京(東...
在阪関東ブロック連絡協議会(大阪に事務所を有する群馬県、栃木県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の6県)は、関西地域からの誘客促進を目的として、下記のとおり共同による観光展を開催します。
なお、開催に当たっては、新型コロナウイルス感染防止対策を行った上で、各県の魅力あふれる観光情報をPRする...
2022年9月12日(月)静岡県浜松市にある複合商業施設のザザシティ西館に、場外舟券発売場「ボートレースチケットショップオラレ浜松」がオープンします。ボートレースチケットショップは全国82か所に設置され、静岡県ではボートレースチケットショップ富士おやま、焼津に続く3か所目となります。
...
- 2022年08月31日
- 14:05
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
レイクランド大学ジャパン・キャンパス(東京都墨田区)は2022年秋学期から、アメリカ本校で受賞歴のある「COOPプログラム」を本格的にスタートさせた。同プログラムは、ビジネスの現場で即戦力となるべく、学生が学内のさまざまな部署で働くというもの。ビジネススキルやチームで働く力を身に付けるとと...
- 2022年08月31日
- 14:05
- レイクランド大学ジャパン・キャンパス
東京女子大学(東京都杉並区、学長:森本あんり)キャリア・センターは9月12日(月)、キャリアフェス「未来フェス2022@東京女子」(協賛:デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一))を開催する。これは、同大の学生を対象としたもので、資生堂、サンリオエンターテイ...
工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市) 建築学部建築デザイン学科 冨永研究室は、7月31日~8月1日にかけて、島根県立平田高等学校(校長:小林 努、所在地:島根県出雲市)の地域協働学習プログラムとして、同県出雲市小伊津町の魅力を発信する海辺カフェを提案するワークシ...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、本学創立90周年の記念日にあたる2022年9月30日(金)、多方面で活躍する本学卒業生や在学生らが登壇し、自らの体験について講演を行う「TEDxOUE」を大隅キャンパスA館フレアホールにて開催します。※OUE=Osak...
―「ひとまちラボ鎌倉」活動(企画・運営:ヤマハ発動機)のご案内―
―「Town eMotion」の活動拠点「ひとまちラボ鎌倉」開設―
ヤマハ発動機では、さまざまなステークホルダーと共創しながら、まちなかで人や社会のWell-beingの向上を実現するための研究開発活動「Town eMotion」を進めています。
これま...
- 2022年08月30日
- 15:12
- ヤマハ発動機株式会社
公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、開館20周年を機に「心をゆさぶる美術館」を新たなビジョンとして定め、従来のコレクションに加えて20 世紀から現代までの美術の展開を跡づけるために重要な作品の収集、公開に取り組んでいます。
2023年は、近代から現代までの...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2022年9月30日(金)に創立90周年を迎えます。これを記念し、創立90周年記念広告「そして、100周年につなぐ。」を、東海道・山陽新幹線 新大阪駅乗り換え口マルチビジョン(9/1~30)、新大阪駅南口改札デジタルサ...