公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構(以下、米穀機構)では、毎年6月30日に一年の前半の罪や過ち、心身の穢れを祓い清め、残り半年間の無病息災を祈る神事として古来より全国の神社で行われている
「夏越の祓(なごしのはらえ)」に合わせ、2015年より行事食「夏越ごはん」を提唱しています。
...
常葉大学では、7月9日(土曜日)7月10日(日曜日)にオープンキャンパス(来場型)を開催します。(事前予約制)
常葉大学(静岡県静岡市葵区)は、7月9日(土曜日)、7月10日(日曜日)にオープンキャンパス(来場型)を開催いたします。
オープンキャンパスについては、高校生が進路を選択...
成城大学データサイエンス教育研究センター主催
「データサイエンス研究」無料講演会
【日時】2022年7月9日(土)13:00~14:40 オンライン開催(Zoom)
成城大学(東京都世田谷区 学長: 杉本 義行)は、データサイエンス教育研究センターが主催する「データサイエンス...
金沢工業大学数理工教育研究センターは、高校生を対象とした「2022年度 KIT数理講座」を7月16日(土)10時から13時00分まで、扇が丘キャンパス23号館 409教室で開催します。普段とは異なる角度から数学や物理の現象を体感し、数理の面白さと重要性を知る機会です。
■2022年...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)は、2022年7月14日(木)にオンラインセミナー「官民共創で進める自治体業務DX -業務改革の先に何を描くか?-」にて講演をいたします。
昨年は、デジタル社会の形成や各省庁のデジタル...
武蔵大学(東京都練馬区/学長:高橋徳行)は、大学同窓会と共催で、一般および同窓生を対象とした第62回土曜講座を7月16日(土)に来場とオンラインのハイブリッドで開催します。
講座は2部構成で、第1部は講演を行い、第2部ではコメンテーターによる分析と質疑応答を実施します。参加費は無料、どなた...
ものつくり大学技能工芸学部建設学科(埼玉県行田市)では、高校生の創造性豊かで自由な発想力を応援する目的で、「第12回ものつくり大学高校生設計競技」を開催します。今回は、「これからのモバイルハウス」を課題とします。生活環境や職場・学修環境の変化を考え、ニューノーマルというこれからライフスタイ...
- 2022年06月20日
- 20:05
- ものつくり大学
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、2022年7月7日(木)に成蹊大学Society 5.0研究所主催 特別講演会「これからのワークプレイス 仕事=学び」(会場参加)を開催します。マサチューセッツ工科大学(MIT)教授で成蹊大学Society 5.0研究所特別顧問の宮川繁教授に、Z...
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、全国の学生、生徒および児童を対象に、「現代学生のものの見方・生活感覚」を詠みこんだ短歌を募るコンクール「現代学生百人一首」を開催します。応募期間は、9月16日(金)~10月12日(水)[郵送必着]です。
「現代学生百人一首」は、本学が1...
7月15日(金)~8月28日(日)
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、7月15日(金)から8月28日(日)まで、都会のまん中で贅沢なひとときが過ごせる「MIDTOWN SUMMER 2022(ミッドタウン サマー)」を開催いたします。
緑に囲まれたミッドタウン・ガーデンには、「CHANDO...
- 2022年06月20日
- 13:00
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社