“個人と社会””個人と地球環境”のWell-beingの向上に寄与する取組みを対象に、互いの強みを出し合いながら社会課題の解決を目指す「コレクティブ・インパクト」を支援
デロイト トーマツ グループの一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団(東京都千代田区、代表理事:吉川玄徳、以下DTWB)は、第2回目の助成事業の公募を開始します。DTWBでは、類似する社会課題解決の領域に取り組む多様な団体の協働による「コレクティブ・インパクト」の...
- 2022年06月20日
- 11:23
- デロイト トーマツ グループ
アジアの大学長らが大学のあり方について議論する国際会議「THE Asia Universities Summit 2022」が藤田医科大学(愛知県豊明市)のキャンパスを会場に、5月31日~6月2日の3日間開催され、24ヵ国362名が参加しました。日本での現地開催は今回が初めてで...
- 2022年06月20日
- 11:01
- 学校法人藤田学園
神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)は、海外の提携大学と連携し、【社会課題×異文化理解×国際交流】をテーマに探究学習をする「オンライン国際交流プログラム」を共催しています。2021年度より始まった本プログラムは...
東京医科大学(東京都新宿区/学長:林由起子)では、2022年度の医学科・看護学科オープンキャンパスを、「来場型」と「Web型」のハイブリッド形式で開催いたします。
「来場型」は3年ぶりの開催で、学科長による学科紹介、アドミッションセンターによる入試概要説明の他、模擬授業や医療体験イベン...
産業能率大学(東京都世田谷区)では、「第15回高校生のためのキャリア開発プログラム」を7月に開催します。このプログラムは、社会人として自立した人を育てたいという観点から、2008年より開催しています。高校から大学、そして社会への接続を意識して、社会環境の変化と働く意味、自己の将来、求められ...
7月9日(土)、成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)文学部芸術文化行政コースの成果発表会「SEIKEI ART SYMPOSIUM 2022~手と手でつなぐ人と人~」が武蔵野芸能劇場で開催されます。
今回の成果発表会では、成蹊大学文学部芸術文化行政コースと、武蔵野市内に拠点をも...
淑徳大学では、広く本学を知っていいただく場として、大学、同窓会、協賛会、後援会の共催により、一般市民や卒業生等を対象とした『淑徳大学フェア』を2001年より3年に1回開催しております。
2022年度は第8回となり同窓会神奈川県支部の協力により、神奈川県横浜市にて開催いたします。
...
2020年4月、新型コロナウイルス感染症拡大時期に入学した大学生を対象とした就活イベントを開催します。
国公立大学の部活生の就職活動・部活動の支援、人事コンサルティングを行う株式会社部活のみかた(本社:大阪府豊中市、代表取締役 坂根勝幸)は、2022年6月20日(月)、2024年4月卒業予定の国公立大学部活生と企業をつなぐ「24卒 就活スタートイベント」を開催しますのでお知らせします。
...
- 2022年06月17日
- 14:42
- 株式会社ウィル
北星学園大学(札幌市厚別区)経営情報学科の鈴木克典ゼミは6月18日(土)~19日(日)にかけて、東北被災地応援イベント「がんばっぺ!東北 ~ともに知ろう!! 3.11~ 第9弾」を、新さっぽろARC CITY サンピアザ「光の広場」で開催する。このイベントは3年ぶりの開催となるもので、当...
無人フォークリフトなどのレンタルで、物流業務の自動化を支援
オリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:細川 展久)は、2022年6月22日(水)~24日(金)にインテックス大阪で開催される「第3回 関西物流展」に、初出展しますのでお知らせします。
「関西物流展」は、物流業界の生産性向上や環境改善をテーマに、関西...
- 2022年06月17日
- 14:01
- オリックス株式会社