イベント

新潟県

Creepy Nuts・DJ 松永さんと師匠のトークライブ第2弾 7/4開催!今度のテーマは新潟のスイカと農業!?

新潟県へのUIターン促進につなげる「新潟のつかいかた」魅力発信企画として、Creepy Nuts DJ松永さんのトークイベント第2弾を行います​。 新潟県では、新型コロナウイルス感染症の影響により、地方で働こうとする若い世代が増加している状況を捉え、県内外...

フォーティネットジャパン合同会社

フォーティネット、Interop Tokyo 2022 Best of Show Awardセキュリティ部門でFortiGate 3700FとFortiDeceptor 1000Gが審査員特別賞を受賞

2022年6月16日発表 サイバーセキュリティの世界的リーダーで、幅広い適用領域で(Broad)システム連携し(Integrated)自動化された(Automated)ソリューションを提供するフォーティネット(Fortinet®)は、本日、...

横浜商科大学

横浜商科大学・東本裕子准教授のゼミが10月16日開催の「フォレスタ チャリティーコンサート2022in銀座」にボランティアとして参加 -- 手描きのしおりで難民支援

横浜商科大学(横浜市鶴見区)商学部・東本裕子准教授のゼミ生は、10月16日(日)開催の「フォレスタ チャリティーコンサート2022in銀座」にボランティアとして参加する。このコンサートは、元JICA職員・大谷和美氏のIris Education & Entertainmentが主催し、国連...

【産業能率大学】高校現場で役立つ実践スキルを学ぶワークショップ  高校教員向け「第25回授業力向上セミナー」を開催します。

産業能率大学(東京都世田谷区)では、1998年より高校教員の能力向上と学校経営力の育成を側面から支援することを目的に、「高校教員のためのマネジメントセミナー」と題して教員向けセミナーを実施してきました。のべ2,000人以上の先生方にご参加いただき、多くの教育現場で活用されています。2009...

近畿大学

『運命のタックル』車いすのラガーマンと、癌と闘うラガーマン 二人の挑戦から障がい者スポーツを通した共生社会を考える

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科では、年に一度、障がい者スポーツ関係で活躍されている方を講師に招いてお話を聞く授業を実施しています。令和4年(2022年)6月20日(月)、今年3月に出版され話題となっている書籍『運命のタックル』(幻冬舎)の主人公である二人のラグビー選手、中川 将...

成蹊大学

成蹊大学 Society 5.0研究所主催 講演会「アバターと未来社会」開催のお知らせ(会場参加・オンデマンド配信)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、2022年6月25日(土)に成蹊大学Society 5.0研究所主催 講演会「アバターと未来社会」(会場参加・オンデマンド配信)を開催します。参加費無料、事前申し込み制。 本講演では、大阪大学・石黒浩教授をお招きし、これまでのロボット研...

ボッシュ株式会社

ボッシュ、2021年売上高は前年比9.5%増

2022年 ボッシュ・グループ年次記者会見
日本国内における第三者連結売上高は2,950億円(約22.7億ユーロ) 日本市場への更なるコミットメントを示す新たな開発、製造プロジェクトが複数始動 サステナビリティ:日本の各拠点においてさらなるエネルギー効率の向上とCO2排出量削減にむけた取り組みを推進 「Smart Wo...

【7月オンラインセミナー】 Emotetの新たな攻撃手法「ショートカットファイル」の対策について解説

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、Emotetの新たな攻撃手法と対策方法について解説するセミナーを開催します。  Emotetは、取引先を装ったメールなどに添付されているフ...

香川大学

香川大学で6月29日に日本マイクロソフトによるセミナー「教職員と学生が本気で大学を変えてみた! ~教職学協働による大学DX推進の実際と本音」を開催 --「ICTを活用した大学改革」シリーズの第1回

香川大学は6月29日(水)、オンラインセミナー「教職員と学生が本気で大学を変えてみた! ~教職学協働による大学DX推進の実際と本音」を実施する。これは、日本マイクロソフト株式会社が開催する「ICTを活用した大学改革」セミナーの第1回。当日は教職員および学生が登壇し、同大におけるDX推進の事...

「キエフ・バレエ支援チャリティー」公演 昭和女子大学が後援し人見記念講堂で開催

 昭和女子大学 (理事長・総長 坂東眞理子) は、7月5日に人見記念講堂で開催する「キエフ・バレエ支援チャリティーBALLET GALA in TOKYO」を後援します。このチャリティー公演は、日本でキエフ・バレエを多くの方に知ってもらい、キエフ・バレエの復興支援を目指し、バレリーナとして...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所