学校法人昭和大学がJCRの格付けを更新 -- 3年連続で「AA/安定的」を維持
学校法人昭和大学は3月7日、株式会社日本格付研究所(JCR)の格付けを更新。平成25年度から3年連続で長期発行体格付け「AA(ダブルAフラット)」を取得し、格付けの見通しは「安定的」とされた。 長期発行体格付けとは、債務者(発行体)の債務全体を包括的に捉え、その債務履行能力を比較できるよ...
- 2016年03月09日
- 08:05
- 昭和大学
学校法人昭和大学は3月7日、株式会社日本格付研究所(JCR)の格付けを更新。平成25年度から3年連続で長期発行体格付け「AA(ダブルAフラット)」を取得し、格付けの見通しは「安定的」とされた。 長期発行体格付けとは、債務者(発行体)の債務全体を包括的に捉え、その債務履行能力を比較できるよ...
日本工業大学の生活環境デザイン学科に福島県相馬郡飯舘村長より感謝状が贈られた。 2011年3月11日に発生した東日本大震災での原子力災害により全村避難となった福島県飯舘村の再興計画に伴い、生活環境デザイン学科・瀬戸眞弓教授の「福祉空間の設計1」で、飯舘村『集会所の設計』がテーマに取り上げ...
菅平スキー場(長野県上田市)で2月8日~11日に開催された「全日本学生アルペンチャンピオン大会」において、大阪産業大学(大阪府大東市)商学科1年生の深瀬悟志さんが、大回転、回転の2種目で見事優勝した。また、同大体育会スキー競技部は秋田県鹿角市の花輪スキー場で2月24日~3月1日に開催された「第...
環境・エネルギー・自然災害など、国際社会が共同で課題解決に取り組む「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」に、2015年5月、創価大学理工学部・戸田龍樹教授の「熱帯水産資源の持続可能な循環管理型生産システムの研究開発」が採択された。これは、2019年度まで国立研究開発法...
学校法人神奈川大学は2016年3月4日、株式会社日本格付研究所から引き続き長期発行体格付※「AA(ダブルAフラット)」を取得し、また、格付の見通しは「安定的」とされた。 「AA」は21段階に区分されている格付順位の上から3番目であり、本学の歴史や伝統、卒業生の皆様の社会での活躍、健全な財...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、平成28年3月4日(金)、特定非営利活動法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク(略称:NPO法人J-Win)が主催する『2016 J-Winダイバーシティ・アワード』において、「...
2月29日、第60回岸田國士戯曲賞(白水社主催)の選考会が行われ、昭和大学医学部OBのタニノクロウさんが『地獄谷温泉 無明ノ宿』の上演台本により受賞した。 岸田國士戯曲賞は、1955年に創設された若手劇作家の登竜門。「演劇界の芥川賞」とも称される。 受賞者のタニノクロウさんは、精...
摂南大学(大阪府寝屋川市)経営学部経営情報学科の久保研究室と針尾研究室に所属する学生32人が組織する「サイバー防犯ボランティア団体」が3月2日、大阪府警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課から感謝状を贈られた。同団体は、府警本部の働きかけにより結成された初めての「学生による」サイバー防犯ボランテ...
利益と上半期の売上が見通しを上回るという結果をもって、2015年度を締めくくり
2016年1月28日(木)米国カルフォルニア州サンカルロス発 - ゲートウェイからエンドポイントまでの包括的セキュリティを提供するCheck Point(R) Software Technologies Ltd.(NASDAQ:CHKP、インターナショナル本社:イスラエル、会長兼CEO:ギル・...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 獨協中学・高等学校(東京都文京区、校長:渡辺和雄)はこのたび、ドイツのケルン大学※との間で、日本語教育課程に登録されている学生の80時間分の教育実習を、年間最大2名まで受け入れる協定を締結することで合意。3月16日に協定書の交換式を執...