聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は10月6日(金)、同大を運営する東京聖徳学園(東京都港区/理事長:川並弘純)が創立90周年を迎えたことを記念し、「創立90周年記念式典」を開催する。当日は同大の川並香順記念講堂(千葉県松戸市)が会場となり、式典前には在学生によるウエルカムミュージッ...
人気メニューを特別価格でご用意するほか、《プレゼントキャンペーン》を実施
とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は、2023年11月に創業55周年を迎えます。創業55周年を記念した第一弾の企画として、「北海道生まれ和食処とんでん」北海道・関東全店舗にて、2023年11月3日(金)~5日(日)までの3日間、年に1度の『創業祭』を開催し...
- 2023年10月02日
- 17:32
- とんでん株式会社
BtoB事業と専門職候補の採用を強化
アイリスグループは、本日、国内会場4か所(※2)をテレビ会議システムで同時中継し、来春入社予定者(大卒・高専卒・専門学校卒・短大卒)320名の内定証書授与式を執り行いました。
2024 年度の大学・高専・専門・短大卒の採用では、高度化する「BtoB事業」の採用を強化し、内定者の約2割...
- 2023年10月02日
- 16:09
- アイリスオーヤマ株式会社
公益財団法人大同生命厚生事業団(理事長:工藤 稔)は、小冊子「環境と健康シリーズ」の第76作目となる『新型コロナウイルス感染症』を新たに発行しましたので、お知らせします。
詳細は、大同生命ホームページでご確認いただけます。
https://www.daido-life.co.j...
- 2023年10月02日
- 16:00
- 大同生命保険株式会社
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、国立大学法人東京大学(本部:東京都文京区、総長:藤井 輝夫、以下「東京大学」)と共同で、周囲環境の情報を伝える標識として機能するミリ波(※1)RFIDタグ(※2)を開発しました。可視光に比べて天候の影響...
- 2023年10月02日
- 15:37
- 日本電信電話株式会社
青森のねぶた職人の手仕事が詰まった巨大「ねぶたさんた」が登場!東京駅を臨む夜景とともにシャンパンゴールドカラーのイルミネーションが輝くテラスも
期間:2023年11月22日(水)~12月25日(月)※イルミネーションは2024年2月29日(木)まで
東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区)では、2023年11月22日(水)~12月25日(月)に東京ミッドタウン八重洲初のクリスマスイベントとなる「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2023」を開催いたします。
装飾・イルミネーションのコンセプトは“ジ...
- 2023年10月02日
- 15:00
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社
~新規口座開設等で最大5,000円分の松井証券ポイントをプレゼント~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)と松井証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和里田 聰、以下「松井証券」という)は、住信SBIネット銀行が提供する「NEOBANK(ネオバンク)」(*1)を活...
- 2023年10月02日
- 15:00
- 住信SBIネット銀行株式会社
熊本県2自治体目の行政デジタルトランスフォーメーション推進
企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛ける株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)の子会社である株式会社JAPANDX(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、以下「JAPANDX」)が、熊本県...
- 2023年10月02日
- 15:00
- 株式会社エルテス
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は一般社団法人障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区 代表理事:中井亮 以下、パラリンアート)とオフィシャルパートナー契約を締結し、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催いたしました。「生まれながらにすべての人がユニークである...
- 2023年10月02日
- 15:00
- 三菱鉛筆株式会社
日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、10月21日(土)に目白キャンパス内の成瀬記念講堂にて日本女子大学文学部学術交流企画シンポジウム「アイヌ文化とその伝承」を開催します。
本シンポジウムでは、平取町立二風谷アイヌ文化博物館の廣岡絵美氏による講演のほか、株式会社平取町アイヌ文化振...
東京薬科大学(東京都八王子市:学長 三巻 祥浩)では、このたび大学のPCR検査センターを活用し、地元八王子の薬剤師を対象にPCR検査の研修を実施しました。本研修は、様々な感染症の拡大が懸念される中、平時から薬剤師が感染症対策に必要なスキルを身につけられるようにすることで地域医療への貢献を目...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、9月24日に第8回芝浦ビジネスモデルコンペティション(以下、SBMC)のファイナルステージを豊洲キャンパスにて開催しました。最優秀賞には、家から出られない方を対象とした暴露療法VRアプリケーションの開発と提供を提案したチーム「リボンアーキテクツ...
摂南大学(大阪府寝屋川市)農学部応用生物科学科動物機能科学研究室の井上亮教授と三浦広卓特任助教、明治大学農学部生命科学科の長嶋比呂志教授らの共同研究グループは、異種移植用ドナー豚の感染症リスクを評価するPCR検査系のセット(病原体検査パネル)を、国内で初めて開発しました。本パネルによって検...
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)人間科学部人間健康科学科の学生達が、京阪百貨店で人気のお店とコラボする「京阪百貨店×大学コラボ」に参加。「カラフル」をテーマに、大学生らしい目線で海鮮をメインとした秋の弁当「海鮮のお寿司がパフェになっちゃいました」(寿司パフェ)を考案した。10...
金沢工業大学メディア情報学科出原研究室(担当教員:出原立子教授)では、10月20日(金)から22日(日)の3日間(ライトアップ・プロジェクションマッピング 18時~21時)、しいのき迎賓館(金沢市広坂2-1-1)正面側広場にて開催されるライトアップイベント「金澤月見光路2023」(主催:金...
金沢工業大学の月見光路プロジェクトは、10月20日(金)から22日(日)の3日間、しいのき迎賓館(金沢市広坂2-1-1)にて「金澤月見光路2023」を開催します。
今年は、建築学部、情報フロンティア学部の学生を中心におよそ90名が参加し、学生たち自らがデザイン、設計、制作を手掛けた「あかり...
米国テンプル大学総長のジョアン・エップス氏が、9月19日大学の式典出席中に突然体調を崩し、病院に運ばれ帰らぬ人となりました。72歳でした。
エップス総長はロースクール教授、学部長、プロボストを経て、テンプル大学第13代総長として、大学に多大な貢献をしました。また、テンプル大学ジャパ...
- 2023年10月02日
- 14:05
- テンプル大学ジャパンキャンパス
東京家政学院大学(東京都町田市 学長:鷹野景子)では、社会的課題の解決に向けて、生活科学の視点から、研究に取り組んでいます。
東京家政学院大学(東京都町田市 学長:鷹野景子)では、社会的課題の解決に向けて、生活科学の視点から、研究に取り組んでいます。
創職(ライフワーク)の世界展の...
- 2023年10月02日
- 14:05
- 東京家政学院大学
みんなの応募で決定!応募受付は11月1日(水)から!
結果発表は12月12日(火)京都・清水寺にて
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:山崎 信夫)は、今年一年の世相を“漢字一字”で表現し、清水寺で発表する「今年の漢字」を、2023年11月1日(水)から12月4日(月)までの期間※、全国より募集いたします。これに伴い、10月2日(月)か...
- 2023年10月02日
- 14:00
- 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、請求書支払いプラットフォーム「Winvoice(ウィンボイス)」の提供を2023年10月より開始しました。
「Winvoice」は、SaaS事業者やWEBサービス...
- 2023年10月02日
- 14:00
- 株式会社インフキュリオン