経営者JPエグゼクティブ調査「コロナ5類移行による出社頻度への影響」
エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JP(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長・CEO 井上和幸)は、日ごろお付き合いのあるエグゼクティブ男女約2,000 名(有効回答数 112名)を対象に、「コロナ5類移行による出社頻度への影響」について、リ...
- 2023年07月25日
- 10:00
- 株式会社 経営者JP
ウルフギャング・ステーキハウスが提案する鉄板焼きの新ブランドが劇場型エンターティメント寿司「照寿司」とのコラボレーションディナーイベントを開催
開催日: 2023年8月28日(月)~30日(水)3日間
NY発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」が提案する、世界初となる鉄板焼きの新ブランドとして、東京・銀座の商業施設「キラリトギンザ」7階フロアにオープンした「Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zw...
- 2023年07月25日
- 10:00
- 株式会社WDI JAPAN
長野県立大学(学長:金田一真澄、所在地:長野県長野市)は8月5日(土)・6日(日)の2日間、三輪キャンパスで「第1回みんなの保育大会議~今のほいくとすこし先のほいく~」を開催する。当日は、学生によるボランティア活動の報告会や子どもの主体的な表現活動に関する特別講演、シンポジウムなどを実施。...
ものつくり大学(埼玉県行田市、学長:國分泰雄)は、8月6日(日)、12日(土)、13日(日)、20日(日)に、来場体験型のオープンキャンパスを開催いたします。実際の体験を通じて大学の雰囲気や学びの特長を感じることができる内容となっています。熱中症への対策のほか、引き続き感染予防対策を講じて...
- 2023年07月24日
- 20:05
- ものつくり大学
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は8月1日(火)から9月7日(木)までの平日10:00~18:00に、女子高校生・女子中学生を対象として図書館を開放する。今年創立75周年を迎えた同大は、都心にありながら緑豊かなキャンパスを特徴としている。そうした良好な環境の中にある静かな図書館...
東京工科大学(東京都八王子市、学長:香川豊)工学部の野田龍介講師らの研究グループは、トンボが素早く逃げる様に飛行する機動飛行時の流体力学メカニズムを世界で初めて明らかにしました。トンボ固有の優れた機動飛行メカニズムの解明は、次世代の羽ばたき型飛行ロボット開発への応用も期待されます。
本研究...
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)の学生自治組織である学友会執行部は、隣接する米州立テンプル大学ジャパンキャンパス(以下、TUJ)との交流イベント「夏祭り」を7月31日に開催します。「夏祭り」では浴衣の着付けやヨーヨー釣りなどで日本の夏の風情を楽しみつつ、多国籍の学生が交流します...
工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)大学院工学研究科機械工学専攻 草柳 友哉さん(2022年度修士課程修了)と金田 祥平 准教授らによる研究グループは、歯のホワイトニング効果を自撮りで確認できるスマートフォンカメラアプリを作成しました。AI(人工知能)技術を用い...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、7月22日(土)~23日(日)の2日間にわたり放送された「FNS27時間テレビ」の日本全国におけるリアルタイムでの「平均視聴人数※1・到達人数※2」を推計しましたので、お知らせします。
■今年の「FN...
- 2023年07月24日
- 16:15
- 株式会社ビデオリサーチ
PPIHグループ国内全店に「コミュニケーションボード」を導入し、安心してご利用いただける店づくりを
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以後、PPIH)は「ドン・キホーテ」「アピタ」「ピアゴ」等のPPIHグループ国内全店舗において、2023年7月23日に、聴覚障がいがある方等に安心してお買い物いただけるよう、...
- 2023年07月24日
- 16:00
- (株)PPIH
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦、以下メガロス)は、水辺の事故防止に向けて、7・8月に、水難事故への対処法を学ぶ「着衣泳教室」や、泳ぎが苦手な子どもを対象とした「水泳教室」を開催することを、お知らせいたます...
- 2023年07月24日
- 15:00
- 野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、イオンモールキッズドリーム合同会社(千葉県千葉市)並びに北九州市(福岡県北九州市)と連携し、2023年8月13日(日)から9月3日(日)の期間、仕事体験テーマパーク「『カンドゥー』inボートレース 若松」を開催いたします。
本イベン...
- 2023年07月24日
- 14:36
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
持続可能なソリューションの導入により、アウトドアを中心とした事業と自然環境の保全を両立
水、衛生、感染予防のソリューションとサービスを提供する世界的サステナビリティリーダーのエコラボは、「2022年度コーポレート・サステナビリティ・レポート」を発表しました。本レポートでは、人々と地球そしてビジネスの健全性を守るためのエコラボのコミットメントを示すとともに、「100%ポジティブな未...
- 2023年07月24日
- 14:34
- エコラボ合同会社
弘前大学(青森県弘前市)は8月8日(火)、来場型でオープンキャンパスを開催する。当日は各種の説明会・相談会や模擬授業、キャンパスツアー、学食体験、学部・学科ごとの企画などさまざまなプログラムを実施。また、昨年度に引き続き動画コンテンツ(動画視聴型)も用意し、キャンパスガイドや入試・修学支援...
日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR株式会社(本社:東京都千代田区、 代表:米良はるか)と学校法人東京薬科大学(所在地:東京都八王子市、理事長:楠文代、学長:三巻 祥浩)は業務提携を締結し、本日、第一号としてクラウドファンディング...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、大阪府交野市と、スポーツを通じて地域の課題解決・活性化、人材育成を図るとともに、地域社会の発展と大学教育・研究への寄与を目的に、「連携協力に関する包括協定」を締結します。
スポーツの社会的価値について研究を続け...
関西大学国際部ではこのたび、国際学生寮におけるキャップストーンプロジェクト※を、8月1日(火)、2日(水)、4日(金)、7日(月)、10日(木)の5日間にわたって実施します。同プロジェクトでは、実践的な将来のキャリアを見据えた人材育成を目的に、日本人学生と外国人留学生、社会人との協働によ...
京都産業大学現代社会学部 鈴木康久ゼミ(専門:水文化)三条大橋チームは「京都の橋といえば、三条大橋」をスローガンに三条大橋の魅力を伝える活動をしています。現在、約50年ぶりに補修工事が行われ、生まれ変わろうとしている三条大橋へのメッセージでモザイクアートを作成し、ポスターが完成しました。7...
成長分野をけん引する高度デジタル人材の輩出に向けて
横浜市立大学は、文部科学省のデジタル・グリーン等の成長分野をけん引する大学等の機能強化に向けた「大学・高専機能強化支援事業」について、「支援1(学部再編等による特定成長分野への転換等)」及び「支援2(高度情報専門人材の確保に向けた機能強化)」の二つの支援区分に申請し、両方の区分に選定されまし...
ニュージーランド乳業最大手フォンテラの日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斎藤 康博)は、同社が主催する英語×ラグビー留学プログラム「Game on English」の一環として、日本の男女高校ラグビー選手たちが2023年7月23日(日)から...
- 2023年07月24日
- 13:00
- フォンテラ ジャパン株式会社