コンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:小堀英次)は、株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:赤石良治)とJREベビーカーシェアリング有限責任事業組合(組合員:東日本旅客鉄道株式会社、株式会社ジェイアール東日本企画)と共同で、東北新幹線E5系「はやぶさ」...
- 2023年07月12日
- 14:00
- コンビ株式会社
2026年に商業住宅一体の複合施設が誕生・新しい改札口も設置
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,平和島駅高架下と隣接社有地を活用して,商業住宅一体の複合施設を開発いたします。また,駅施設北側に改札口を新設し,新しい歩行者動線を整備することで,利便性と回遊性を向上させ,駅周辺に更なる賑わいを創出します。本計画で...
- 2023年07月12日
- 14:00
- 京浜急行電鉄株式会社
住友電工情報システム株式会社が提供するエンタープライズサーチ「QuickSolution®(クイックソリューション)」は、全社的な情報共有基盤の確立を目指す、セイコーエプソン株式会社様(以下、セイコーエプソン)へ導入されました。セイコーエプソンでは、10...
- 2023年07月12日
- 13:30
- 住友電工情報システム株式会社
~評価・等級・報酬制度を改定し、人財が心置きなくチャレンジできる環境へ~
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、ビジネスモデルのサービス提供型へのシフトを始めとする経営戦略の実行と企業価値の向上に向け、プロフェッショナル人財の育成を推進していくため、人事制度の見直しを行いました。
■人事制度改革の背景・...
- 2023年07月12日
- 13:00
- ネットワンシステムズ株式会社
~日本製鉄の「海の森づくり」を伝える!~
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、人工的に鉄分を供給し、磯焼けに改善効果のある鉄鋼スラグ製品ビバリーⓇユニットを開発し、2004 年から藻場を再生させる「海の森づくり」に取り組んでおり、現在、その取り組みは全国44 カ所の海域に広がっています。多くの適用海域では、多様な海洋生物の住処となる...
- 2023年07月12日
- 12:26
- 日本製鉄株式会社
~2年間の製品保証も付いて税込4,378円で販売中!~
株式会社ドン・キホーテは、オリジナルブランド【情熱価格】から、モバイルバッテリーを毎日持ち運んで使用する方に向けて『業界最小級モバイルバッテリー』(税込 4,378 円)を6月より、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で発売を開始しています。コンパクトサイズながらも電気自動車用のバ...
- 2023年07月12日
- 12:00
- (株)PPIH
洗浄剤(ケミカル)とデジタル、2つの視点からのアプローチが効果的
衛生管理の世界的リーディングカンパニーであるエコラボの日本法人、エコラボ合同会社(本社:東京都中央区、代表:下元 紳志)は、2023年6月27日(火)と28日(水)にウェビナー「食品製造工場のCIPにおけるエネルギー削減」を開催しました。
食品製造工場においてもエネルギー削減が大きな課題...
- 2023年07月12日
- 11:59
- エコラボ合同会社
家電・生活用品別にベスト5を発表
アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、2023年度上半期(※)の商品売上ランキングを発表します。今回のランキングは、2023年の上半期(※)における、当社の売上や前年比伸び率の高さなどを踏まえて家電・生活用品カテゴリー別に作成して...
- 2023年07月12日
- 11:27
- アイリスオーヤマ株式会社
外為ファイネスト100%子会社のmouket株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:髙山裕可)は、2023年7月13日~17日の5日間、東京・飯田橋の日中友好会館美術館で行われる「世界の屋根~Tang Yu Lapチベット写真展」とコラボし、NFTイベントを開催します。
...
- 2023年07月12日
- 11:00
- 外為ファイネスト株式会社
取引先の電子化移行支援、社会のデジタル化を後押ししSDGsに貢献
三井住友ファイナンス&リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)とウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下「ウイングアーク1st」)は、電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」を利用した...
- 2023年07月12日
- 11:00
- ウイングアーク1st株式会社
~片方280gのランニングシューズと変わらない軽量ビジネスシューズ~
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))とミズノ株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:水野明人)はスポーツ発想で着脱がしやすいビジネスシューズのローファーモデル『EXLIGHT(エクスライト) AL2』を共同企画し、7月12日(水)から洋服の青山主要20...
- 2023年07月12日
- 11:00
- 青山商事株式会社
羽根模様や丸い葉をもつ幻想的な植物を刺繍で彩る『RIVERA(リベラ)』、
ジグザグのイカット柄デザインが美しい『GUSTAV(グスタフ)』2つのファブリックスと新作壁紙『AZZURA(アズーラ)』の 3 コレクションを発表
壁紙、インテリアファブリックス、インテリアアイテムの貿易および販売事業を展開する株式会社トミタ( 本社:東京都品川区、代表取締役社長:富田亙正) は、古典的な英国のスタイルに現代的感覚を取り入れ、明るくスタイリッシュなデザインを世に送り出しているブランド「JANE CHURCHILL(ジェーン...
- 2023年07月12日
- 11:00
- 株式会社トミタ
シノワズリの影響と英国デザインを感じるファブリックスと、壁紙コレクションの『ASHDOWN(アッシュダウン)』、クラシック柄からイカットの縞模様まで揃えた『BROOKE STRIPES(ブルック ストライプス)』またジャカード織のダマスク『RUSKINⅡ(ラスキン II)』の4 コレクションを発表
壁紙、インテリアファブリックス、インテリアアイテムの貿易および販売事業を展開する株式会社トミタ( 本社:東京都品川区、代表取締役社長:富田亙正) は、トラディショナルで上品な英国様式を中心とするデザインを揃えるブランド「Colefax and Fowler(コールファックス アンド ファウラー...
- 2023年07月12日
- 11:00
- 株式会社トミタ
―横浜市の結婚・子育て世代への大規模アンケート調査より報告―
横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科の原広司准教授らの研究グループは、横浜在住の結婚・子育て世代1万世帯を対象とした大規模なアンケート調査(ハマスタディ)を実施し、調査結果より、フルタイム勤務の夫婦における家事・育児時間、Well-being*1との関係、家事の外部化・自動化と家事時間と...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)総合情報学部デジタルゲーム学科とゲーム&メディア学科は、7月17日(月)に国際シンポジウム「ゲームスタディーズとクリエーションの現在」を開催する。シンポジウムでは、ゲーム研究を専門とする美学者によるゲームの歴史と最新の傾向に関する...
- 2023年07月12日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
金城学院大学(名古屋市守山区)は、2023年7月4日(火)10時より聖カピタニオ女子高等学校(瀬戸市西長根町)にて、相互の教育実践に関する事業の連携協力に関する協定を締結しました。
聖カピタニオ女子高等学校は、1963年に愛知県瀬戸市に設立されたカトリック系女子高等学校です。西欧...
金沢工業大学応用バイオ学科の辰巳仁史教授の研究グループは、植物の根の絡みつきは細胞膜に存在する「MCA1」というイオンチャネル(イオンを通す小さな穴)によって制御されているということを国際宇宙ステーション(ISS)で行われた宇宙実験で明らかにしました。
植物の重力受容におけるMCA...
昭和女子大学(学長:金尾朗、東京都世田谷区)で食健康科学部の学生たちが、SDGsの観点で注目される食事法「プラネタリー・ヘルス・ダイエット」に則して、学食メニュー「サラダボウルランチ」を開発しました。「輝け☆健康『美』プロジェクト」活動の一環で、食事法の認知度向上を目指して、7月18日から...
第53回小坂田納涼花火大会開催します。今回は有料観覧席の販売も行います。
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長)は、8月17日(木)に4年ぶりに「小坂田公園納涼花火大会」を開催します。今年は小坂田公園もリニューアルをし、新たな施設や子供向け遊具なども整い、より魅力のある公園で花火大会を行います。
また、花火鑑賞をより楽しんでいただけるよう有料観覧席を設...
- 2023年07月11日
- 19:00
- 一般社団法人 塩尻市観光協会
2023年7月14日(金)~30日(日)まで実施!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、「世界水泳選手権2023福岡大会」と「世界マスターズ水泳選手権2023九州大会」のナショナルスポンサーとして、大会を通じてボートレースのスポーツ性を幅広くPRするとともに、参加選手、大会関係者、観客など大会に合わせ来日される外国人の方に...
- 2023年07月11日
- 16:57
- 一般財団法人 BOATRACE振興会