最新リリース

オリックス株式会社

【オリックス不動産】京葉線「市川塩浜」駅徒歩12分のマルチテナント型物流施設 「市川塩浜Ⅱロジスティクスセンター」完成

100%再エネ由来の電力を入居テナントへ供給
オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:深谷 敏成)は、このたび、千葉県市川市の物流施設「市川塩浜Ⅱロジスティクスセンター」が完成しましたので、お知らせします。 「市川塩浜Ⅱロジスティクスセンター」外観 屋根に設置した太陽光発電設備 ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

「ボートレーサー養成所入所試験体験・相談会」 ~ボートレーサー募集に関するPRブース~

2023年2月3日(金)より実施!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、ボートレーサー募集を目的とした「ボートレーサー養成所入所試験体験・相談会」を北海道(旭川)・宮城県(仙台)の商業施設内で実施します。当ブースはボートレーサーという職業に興味がある方だけでなく、プロアスリートを目指したいという方に向け展開...

日本電信電話株式会社

NTTと横浜国立大学、台風予測精度向上に向けた共同研究をスタート ~台風被害を軽減し、安全・安心な社会の実現に貢献~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と  国立大学法人横浜国立大学(本部:神奈川県横浜市、学長:梅原 出、以下「横浜国立大学」*1)は共同研究契約「海域での大気海洋観測データを活用した台風予測手法に関する研究」を締結しました。  NTTと横...

京浜急行電鉄株式会社

「三浦海岸桜まつりをデジタルきっぷでおトクに満足!」キャンペーンを開催

三浦海岸さくらまつり 3年ぶりに開催!
ラッピング電車(イメージ) キャンペーンポスター 駅名看板イメージ 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2023年2月5日(日)~3月5日(日)まで「三浦海岸桜まつりをデジタルきっぷでおトクに満足」キャンペーン...

日本板硝子株式会社

環境配慮型調光ガラスが、九段会館テラスに採用

 日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:森 重樹、以下「NSG」)と長年の協力関係にある米国View(ビュー)社の環境配慮型調光ガラス「View Smart Glass」が、昨年10月に開業した「九段会館テラス(東京都・千代田区)」に、国内オフィスビル向けとして初めて本...

京浜急行電鉄株式会社

【産学連携イベント:まちづくり人材を育成】平和島ぽかぽかデイズを開催

学生企画!大田区名物のフードトラックやラジオブースが出店
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,日本工学院専門学校(本部:東京都大田区,理事長・校長:千葉 茂,以下 日本工学院)と共同で,京急線平和島駅隣接の「COCOONひろば平和島」で,産学連携にぎわい創出イベント「平和島ぽか...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ バイクレンタル「GW早得キャンペーン」について

早めの予約でゴールデンウィークの利用料が最大20%OFF
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」では、ゴールデンウィークのレンタルツーリングをヤマハ バイクレンタルでお楽しみいただくために、2023年1月28日(土)より「GW早得キャンペーン」を実施いたします。 2023年1月28日(土)~...

十文字学園女子大学

埼玉県の受託事業「ふるさと支援隊」に参加し、ときがわ町の「福みかん」を使用したクラフトコーラを開発|十文字学園女子大学 食品開発学科

十文字学園女子大学(住所:埼玉県新座市菅沢、学長:志村二三夫、以下「本学」)の人間生活学部 食品開発学科の渡辺研究室・梶野研究室・倉若研究室・曽矢麻理子助手らのグループは、埼玉県が取り組む、令和4年度 中山間「ふるさと支援隊」に参加し、中山間地域のときがわ町のブランドみかん「福みかん」を使...

東京工芸大学

「芸術学部フリーランス(個人事業主)に関するセミナー」を開催 -- 東京工芸大学創立100周年記念企画

東京工芸大学(学長:吉野弘章/所在地:東京都中野区/以下、同大)芸術学部は1月25日(水)、27日(金)、31日(火)に、在学生を対象として「芸術学部フリーランス(個人事業主)に関するセミナー(以下、本セミナー)」を開催する。芸術学部生の将来のキャリアパスのひとつであるフリーランスにおける...

拓殖大学

拓殖大学陸上競技部 監督交代のお知らせ

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長 鈴木昭一)陸上競技部の監督山下拓郎は、2023年3月末日をもって監督を退任し、2023年4月1日より井上浩氏が監督、治郎丸健一氏がコーチに就任いたしますのでお知らせいたします。  引き続き、皆様のご指導ご声援のほどお願い申し上げます。 ...

北里大学

C型肝炎ウイルスの排除は自己免疫による血小板減少の病態を改善する -- 北里大学

北里大学医療衛生学部血液学の佐藤隆司講師、堀江良一教授、医療系研究科大学院生、医療検査学科卒業研究生、医学部消化器内科学の魚嶋晴紀講師、日高央診療教授、草野央主任教授らの研究グループは、血小板減少を伴うC型慢性肝炎患者にC型肝炎ウイルス (HCV) を排除する直接作用型抗ウイルス薬 (Di...

北里大学

大正三色ニシキゴイが鮮やかな墨色を保つホルモン機構を解明 -- 北里大学

大正三色は黒、赤、白色の鮮やかな模様を持つニシキゴイです。しかし、その鮮やかな色を保つしくみは、これまでよくわかっていませんでした。北里大学海洋生命科学部と新潟県内水面水産試験場の研究グループは、大正三色の黒い模様の色が濃く維持されるしくみの一端を明らかにしました。この研究成果は、2022...

株式会社エヌ・シー・エヌ

「重量木骨の家 ガレージハウスコンテスト」受賞作品が決定

株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁男)は、耐震性と自由度の高い空間設計を誇るSE構法の住宅ブランド「重量木骨の家」の中からガレージハウスをテーマとしたコンテストを開催しました。 2022年8月1日からガレージハウスの作品募集を開始、締め切りの同年9月30日までに全国...

日本イーライリリー株式会社

Z世代が“目には見えにくい”健康課題を考える「『みえない多様性』ワークショップ at 慶應義塾大学」を開催しました!

企業・自治体・専門家などが共同で取り組む「みえない多様性PROJECT」初の大学コラボ企画
Z世代が片頭痛や生理痛など他者の“みえないつらさ”を想像する「カードゲーム」にチャレンジ! 日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下「日本イーライリリー」)は、製薬企業として多様な疾患を抱える人々...

デロイト トーマツ グループ

コンテンツ管理やNFTマーケットプレイス、マッチングなど備えたWeb3.0時代のクリエイター支援プラットフォームを今春提供開始

デロイト トーマツ コンサルティングがシステム構築を全面的に支援。6月のSSFF&ASIAのオープニングにあわせ提供開始。ConsenSysのWeb3.0サービス統合環境「InfuraNFT API」を国内初導入予定
国際短編映画祭 ショートショートフィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)を通じ、世界10万人のクリエイターとのネットワークを持つ株式会社ビジュアルボイス(代表:別所哲也、以下「ビジュアルボイス」)と、NFTなどブロックチェーン利活用で幅広い業界にビジネス支援...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

日比谷エリアのアート×音楽イベントとして東京ミッドタウン日比谷と日比谷OKUROJIにて『白いピアノ展 -WHITE PIANO GALLERY-』を2023年2月2日(木)~2月28日(火)に初開催

―松井咲子さん、ヒビキPianoさんのライブパフォーマンスも実施―
   東京ミッドタウン日比谷、日比谷OKUROJI、KATO MUSIC & CREATIVE ENTERTAINMENT株式会社の3団体は、エンターテインメントを軸に日比谷エリアの活性化を担う東京ミッドタウン日比谷と日比谷OKUROJIの2施設において、共同で初開催する...

アルプスアルパイン株式会社

AIスーツケースの社会実装による共生社会の実現を目指し、「一般社団法人次世代移動支援技術開発コンソーシアム」の活動を1年延長へ

実用モデルと先進技術の開発を推進
 アルプスアルパイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長執行役員:栗山年弘、以下、アルプスアルパイン)、オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁、以下、オムロン)、清水建設株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:井上和幸、以下、清水建設)、日本アイ・...

独立行政法人情報処理推進機構

「情報セキュリティ10大脅威 2023」を決定

~「ランサムウェアによる被害」が3年連続で「組織」向け脅威の1位に~
2023年1月25日 独立行政法人情報処理推進機構 「情報セキュリティ10大脅威 2023」を決定 ~「ランサムウェアによる被害」が3年連続で「組織」向け脅威の1位に~  IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田達夫)は、情報セキュリティにおける脅威のうち、202...

デロイト トーマツ グループ

デロイト調査、世界的な不確実性の中でも、大多数の企業がサステナビリティへの投資を増加させたことが明らかに

本プレスリリースは、2023年1月16日にスイス・ダボスで配信されたプレスリリースの翻訳版に日本の調査結果を一部加筆したものです。日本語版と英語版に齟齬があった場合は、英語版を優先します。 なお、日本の調査レポート(和訳)は以下URLをクリックしてご覧ください。 https://www...

スポルディング・ジャパン株式会社

スポルディングより テキサス大学オースティン校(The University of Texas at Austin) コラボレーションアイテムが新登場

スポルディング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)は、ロングホーンズ(LONGHORNS)の愛称で親しまれ、NCAA ディビジョンI に所属するバスケットボール強豪のテキサス大学オースティン校(The University of Texas at Au...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所