東京都市大学が島根県海士町と連携・協力に関する協定を締結 -- インターンシップや高大連携プロジェクトなどで協力
東京都市大学(学長:三木千壽)は7月1日、島根県隠岐郡海士町(町長:大江和彦)と連携・協力に関する協定を締結した。これは、大学の学術的な知見を活かした支援体制や学生の参画を通じて、産業の振興、人材育成、地域づくりなどにおいて協力関係を深め、地域の諸課題に迅速かつ的確に対応し、地域振興活性化...
- 2022年08月02日
- 08:05
- 東京都市大学
東京都市大学(学長:三木千壽)は7月1日、島根県隠岐郡海士町(町長:大江和彦)と連携・協力に関する協定を締結した。これは、大学の学術的な知見を活かした支援体制や学生の参画を通じて、産業の振興、人材育成、地域づくりなどにおいて協力関係を深め、地域の諸課題に迅速かつ的確に対応し、地域振興活性化...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)の工学部建築学科では、市民・地域・関係団体・企業と連携して、町家や空き家等の利活用を図る取り組みを進めています。その一環として、町家等に対する意識を高めるとともに、 町家等が上手に利活用されることで、魅力的な地域資源になりうること...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)の朴ジョンヨン准教授が代表理事・学術院長を務める一般社団法人リベラルアーツ学術院は、同大と一般社団法人日韓経済協会の協力のもと、高校生・大学生・大学院生・専門学生対象に向けた外国語教育プログラム「KOREA FES.(コリアフェス)」を開催します...
日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)の家政学部住居学科、定行研究室は、アキュラホームの社内研究所である住生活研究所(東京都新宿区)と、2019年8月に共同研究契約書を締結し、入居後の住まい方についての共同研究を実施いたしました。 2011年または2016年にアキュラホーム...
湘南地区で栽培されるオリーブを使って地域創生を目指す「地域ブランド創造プロジェクト」が半期の締めくくりを迎え、学生が考案したメニューの発表会を行いました。 この授業では、湘南地域のオリーブ油のブランド化を目指したマーケティングプラン立案を目指すと同時に、オリーブそのものの栽培、収...
多摩大学グローバルスタディーズ学部(神奈川県藤沢市)は7月22日、「中国百科検定」の団体受検を実施した。これは、日本中国友好協会が両国の関係改善を目的として開催している検定で、中国の歴史・地理・政治・経済・文化等、多方面の知識を問うもの。今回は、中国の社会や文化について学んでいる同学部2、...
実践女子大学(東京都日野市、難波雅紀学長)では、2021年度(2022年3月卒業生)の実就職率が過去最高の94.0%を達成し、全国の女子大学(卒業生数1,000人以上)で2位となった(2022年実就職率ランキング 大学通信発表)。また、主要企業への就職実績を2021年3月卒業生と2011年...
~8月1日時点で10自治体を掲載~
このたび令和4年7月に発生した台風および豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、2022年7月8日に...
日本・東京 - Media OutReach - 2022年8月1日 - 台北市はコロナ禍でも、観光プロモーションを継続し、日本の観光産業やメディアと継続的にコミュニケーションを行い、市場の需要を正確に把握し続けてきました。 煌びやかに輝く街「光源台北」新進気鋭のアーティスト...
日本では約50% 、グローバルでは60%超がリモートと出社のハイブリッドワークを希望 日本・グローバル共に「生活費」が最大関心事で、「節約」がリモートワークの恩恵
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村 研一)は、グローバルで行っているZ・ミレニアル世代を対象とした年次調査の最新版となる「Z・ミレニアル世代年次調査2022」の結果を発表します。本調査は、世界各国のZ・ミレニアル世代約23,220名(Z世代14,808名、ミレニ...
~Web3.0時代のDAOを活用した住民サービスの取り組みの第一歩~
株式会社エルテス(代表取締役:菅原貴弘、以下「エルテス」)の子会社の株式会社AIK (本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮宗唯、以下「AIK」)は、メタシティ構想”における取り組みの一環として、新サービス「AIK carry」(安否確認/お買い物支援)を開始することをご報告いたします...
乃村工藝社が全体計画をサポート、パビリオンの企画・設計・施工を担当
株式会社乃村工藝社は2022年7月31日(日)、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内に開業した『キッザニア福岡』 の事業計画の初期段階からお手伝いをさせていただき、全体計画をサポート。また出展パビリオンの半数以上のパビリオンの企画・設計・施工を担...
総合型選抜の受験対策を無料でスタートできる!
ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市 代表:勝根秀和、以下ODK)は、総合型選抜専門塾AOI(以下AOI)を運営する株式会社花形と共同開発したオンラインの総合型選抜合格支援サービス『Compass-U(コンパスユー)』β版の提供を開始しましたことをお知らせいたします。
当...
中国・北京 - Media OutReach - 2022年8月1日 - 浙江師範大学(浙江省金華市)は、今年の春先、留学生向けに中国西方の新疆地区での文化交流プログラムを実施しました。「Walking in Xinjiang, Feeling China(新疆を歩いて、中国を感じる)」と名付...
“長崎で一番笑顔になれるオフィス”を目指して、全社員が働きやすい環境づくり
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、社長:片岡一則)は、このたび、当社の長崎ビジネスセンターが「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度(愛称:ながさきキラキラ企業、略称:Nぴか)」(以下、Nぴか)において、最高評価五つ星に認証されましたのでお知らせします※1。
...
フットボールアワーの後藤輝基が、実際にホテルでやっている幽霊撃退法を紹介した。 以前、幽霊はエロいものをすごく嫌がると聞き、ロケ先などでホテルに泊まる際、何かを感じ怖いと思ったら、すぐコンビニに行ってエロ本を購入し、部屋の四隅にエロ本を置くのだという。かまいたちの濱家隆一が「そんな(エロ...
株式会社リベルタ(本社:東京都渋谷区 代表取締役・佐藤透)は、削らない角質ケア「ベビーフット」の発売から25年を迎えたことを記念し開催した「ベビーフット25周年コンテスト」の受賞結果をコンテスト特設ページにて2022年7月29日(金)に発表しました。 ■ベビーフット25周年コンテスト特設ペ...
全教科対象の教育実践論文・教育実践計画・保育実践論文を募集
ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、「教育・保育の実践と今後の計画」をまとめた論文を募集します。次世代を担う子どもたちのために、より良い教育・保育の実践に取り組む学校・園と教員個人に助成金と教育教材等(ソニー製品)を贈呈します。
小・中学校を対象とした「教育実践論文」は、「科学が好きな子...
「熱闘の記憶 ~古田・斎藤が語る高校野球~」 8月1日(月)よる9時48分~ 5夜連続放送 ABCテレビ(関西ローカル) バーチャル高校野球にて未公開トークを含む完全版を配信 いよいよ第104回全国高等学校野球選手権大会が8月6日(土)に開幕します! ...
抽選で300名様に3000円相当のクリネックスとスコッティ商品詰め合わせをプレゼント
日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:福島一守〕は、当社のブランドであるキムワイプ®公式Twitterが実施したアンケート(n=1178)によると、「クリネックス®・スコッティ®・キムワイプ®がどれも...