最新リリース

近畿大学

堺市と学校法人近畿大学が包括連携協定を締結しました

堺市と学校法人近畿大学(所在地:大阪府東大阪市 理事長:世耕 弘成)は、相互の連携強化を図り、イノベーションに挑戦し続け、それぞれの成長・発展に寄与するため、以下のとおり包括連携協定を締結しました。 日時 :令和4年12月11日(日)午前11時~午前11時20分 場所 :近畿大学...

京都橘大学

【京都橘大学】-- 世代を超えた地域コミュニティ創造の場へ --『たちばなこども食堂』開設 ~クリスマス企画と同時開催で、地域のこどもたちが集い楽しむ1日に~

京都橘大学は、世代や立場を超えた地域の交流拠点をめざして、キャンパスで「たちばなこども食堂」を12月18日(日)に実施します。 当日は、本学の発達教育学部児童教育学科の学生団体『げんKids☆応援隊』が、地域のこどもたちに向けて実施する「クリスマス企画」も同時に開催し、地域のこどもたちが楽...

金沢工業大学

金沢工業大学 河並崇研究室と一般社団法人FAPが、ドローンのプログラミングコンテストを開催。ドローンのコントローラをプログラミングするスタイルのコンテストは日本初。魚津市 12月18日(日)/金沢市 1月22日(日)

金沢工業大学 情報工学科 河並崇研究室と一般社団法人FAPが、魚津市で12月18日(日)に「魚津ドローンプログラミングチャレンジ2022」(魚津市教育委員会と共催)、金沢市で1月22日(日)に「カナザワ ドローンプログラミング チャレンジ2023」というドローンのプログラミングコンテストを...

東洋大学

東洋大学が中小企業経営者、大学、自治体、産業支援機関向けシンポジウム「TOKYOイーストのHTTと中小企業経営」を開催(共催:東洋大学・東京東信用金庫/後援:東京都)【無料/申込受付中】

東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、2022年12月20日(火)に東京東信用金庫(東京都墨田区/理事長 中田清史)との共催で「TOKYOイーストのHTTと中小企業経営 経営環境の激変を「電力をH減らす・T創る・T蓄める」で乗り越えるには? 〜SDGs経営の実践〜」と題したシンポジウ...

ブックオフグループホールディングス株式会社

親子で楽しめる仕事体験テーマパーク「カンドゥー」と「ブックオフ」がSDGsの取り組みとして「カンドゥーみんなの本棚」をスタート!「~本に親しみ、繰り返し利用することでSDGsを学ぶ~

 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、イオンモールキッズドリーム合同会社がイ...

横浜市立大学

悪性度の高い白血病のがん遺伝子発現制御機構を発見

研究成果のポイント 悪性度の高い白血病の原因遺伝子であるMLL-AF4がRNA*1の段階で機能発現がコントロールされ、最終的にタンパク質の産生を妨げることを発見しました。 RNA結合タンパク質による制御を受けない改変をすることで、骨髄性白血病*2を引き起こし、MLL-AF4による動...

株式会社ビデオリサーチ

日本企業初の視聴率レポート第一号発行日12月22日を「視聴率の日」として制定 ~視聴データを通じて、1年間の世の中の動きを振り返る日に~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、この度、テレビ視聴率レポート第一号を発行した12月22日を「視聴率の日」として制定し、一般社団法人 日本記念日協会の認定を得ましたので、お知らせいたします。創立60周年の節目となる本年より、「視聴率の日」を通じ...

センコーグループホールディングス株式会社

【共同プレスリリース】「鉄道」による「航空」貨物の保税運送を開始します

お客様のサプライチェーン維持への貢献とCO2排出・長距離ドライバー不足などの課題解決へ向けた取組み
 このたび、西日本鉄道株式会社 国際物流事業本部 (本部: 東京都中央区、 以下、西鉄)、センコー株式会社(本社:大阪市北区、以下、センコー)、日本貨物鉄道株式会社 関西支社(大阪市北区、以下、JR貨物関西支社)は、大阪府泉佐野市の西鉄りんくう貨物センター (以下、西鉄りんくう)から、成田・羽...

株式会社リベンリ

【リスキリング】今からでも間に合う!現場のプロ500人に聞いた今年中に絶対に押さえておくべきショートカットキーを大公開します!

皆さんは【リスキリング】をご存知でしょうか? 2022年の流行語大賞にもノミネートされた、「働き方の多様化や技術の進展などにより社会が大きく変わる中、新たな職業に就いたり、今の職業で今後求められる業務を遂行したりするために必要なスキルや知識を獲得する取り組み」のことです。 リベンリ(本...

世界的なESG投資指標「Dow Jones Sustainability Indices」において、「DJSI World」および「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に5年連続で選定

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、世界的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資指標のひとつである「Dow Jones Sustainability Indices(以下、DJSI)」において、「DJSI World」および「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に5...

住友電工情報システム株式会社

サントリーシステムテクノロジー株式会社が「楽々Framework3」を導入し、システム開発を標準化

100人月の規模のペーパーレス化プロジェクトでも約20人月の工数削減と1か月以上の早期完了を実現
サントリーシステムテクノロジー株式会社(以下、サントリーシステムテクノロジー)は、住友電工情報システム株式会社が提供するローコード開発プラットフォーム「楽々Framework3(らくらくフレームワークスリー)」を導入し、システム開発を標準化しました。これ...

株式会社ユニクロ

新クリエイティブ・ディレクターに河村康輔氏を迎え、新生「UT」始動 最新ストリートカルチャーからアートまで世界中のポップカルチャーが集結 オーバーサイズシルエットの新ボディも登場

ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」の2023年春夏シーズンは、アーティストの河村康輔氏を新たにクリエイティブ・ディレクターに迎え、新生「UT」として始動します。今季ベーシックなUTシルエットに加えて新たに開発されたのは、それぞれのグラフィックデザインに合わせたオーバーサイズシルエッ...

株式会社プロントコーポレーション

【新企画】Twitter“中の人”同士の交流から生まれたコラボ企画!

“気軽に飲める“が共通点の HUBとPRONTOがタッグを組んだ Twitterキャンペーンを実施
株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹村典彦)は、12月19日(月)~2023年1月4日(水)の期間中、プロント公式Twitterにて株式会社ハブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:太田剛)との「Twitterコラボキャンペーン」第1弾&第2弾を実施いたしま...

外為ファイネスト株式会社

外為ファイネスト、プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」とスポンサー契約を締結

MT4やMT5などを提供する国内登録FX業者「外為ファイネスト株式会社」は、プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」とスポンサー契約を締結しました。
外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)は、数々の世界大会出場経験を持つプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」とスポンサー契約を締結しましたのでご報告いたします。 2022年秋版「DetonatioN FocusM...

株式会社リコー

一般社団法人「パワード・バイ・アールイー認定委員会」を発足、企業向けに認定事業を開始

個別の製造ラインや設備・サービス単位での100%再エネ利用を認定
株式会社アート&エコロジーと株式会社日立製作所(以下、日立)は、製造ラインや設備・サービス単位の再生可能エネルギー(以下、再エネ)の利用拡大を目的に、一般社団法人パワード・バイ・アールイー認定委員会(Powered by RE Certification Committee以下、本委員会)を、...

クロスプラス株式会社

【フェムテック/メンテック商品を生み出すクロスプラスの「Health Tech LABO」チームが開発】男性のちょい尿漏れ対策パンツ『KEEP GUARD』発売

~尿漏れ経験がある人の約8割がトイレの後のズボンのシミに悩んでいる。 約7割が乾くまで待つなど、特に対策をしたことが無いことが判明!尿漏れの意識調査公開~
https://www.crossplus.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=437004&bid=crossmarche  創業70年の老舗アパレルメーカー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役...

株式会社Warranty technology

『スマホケ』が電子マネーでスムーズな保険金支払いを開始!

~利用者数4,200万人超の「LINE Pay」による保険金支払いが可能に~
 株式会社Warranty technologyの子会社であるワランティ少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原 慎吾、以下ワランティ少短)は、月々100円から加入できる保険『スマホケ』(https://sumahoke.jp/)において、LINE Payによる保険金支...

オリックス株式会社

【オリックス】イチローさんが初のインスタライブに挑戦! 悩める大人の相談ライブ「イチ問一答」を開催

イチローさんに相談したい「大人な悩み事」大募集
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、オリックスグループ公式Instagramアカウント「SMILE ON」(@orix_smile_on)にて、シアトル・マリナーズ 球団会長付特別補佐/インストラクターのイチローさんをお招きし、悩める大人の相談ライブ「イチ問一答」を202...

公益財団法人 日本漢字能力検定協会

全国 223,768票の応募の結果、今年の世相を表す漢字一字が決定! 2022年「今年の漢字®」第1位は「戦」

~「戦(セン/いくさ・たたかう・おののく・そよぐ)」が表す2022年とは~
 公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:山崎 信夫)は、皆様に漢字の奥深さと意義を再認識していただくための活動の一環として、毎年年末に今年一年の世相を表す漢字一字とその理由を全国から募集し、最も応募数の多かった漢字を、京都・清水寺の森清(...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所