東京都市大学(東京都世田谷区、学長:野城智也)では、社会人を対象としたリカレントプログラムを設置しており、今年7月から9月にかけて「DX人材育成コース2025」を新たに開講。今年4月に開設したTCU Shibuya PXU(東京都市大学 渋谷パクス)にて、産学連携による理論と実践を融合させ...
株式会社蓬莱(大阪市浪速区)は、近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)で生産された「近大みかん」を使用したアイスキャンデーを、令和7年(2025年)7月1日(火)から、551蓬莱各店等にて期間限定販売します。
【本件のポイント】
●株式会社蓬莱が、「近大みかん」を使用したアイ...
東京家政大学人文学部英語コミュニケーション学科は6月15日(日)にANAエアラインフォーラム(共催:ANA総合研究所)を開催する。これは、同日開催のオープンキャンパスで同学科のプログラムとして行われるもの。ANA総合研究所主席研究員の恒川久美氏による講演のほか、ANA客室乗務員とグランドス...
昭和女子大学 (学長 金尾朗: 東京都世田谷区)の「SWU-TUJダブル・ディグリー・プログラム」4期生15名(英語コミュニケーション学科7名、国際学科6名、ビジネスデザイン学科2名)が5月16日、米国ペンシルベニア州立テンプル大学を卒業しました。
このプログラムは、昭和女子大...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:宮崎緑)総合政策学部(学部長:今井重男)政策情報学科の学科生は、鎌ケ谷市出身の幕末の志士 澁谷総司(しぶやそうじ)を紹介する音声ガイド付き街歩きツアーの配信を開始した。
同学科は、地域の歴史や文化を学び地域がもつ魅力を発信することで地域活性...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)外国語学部国際コミュニケーション学科の町田明広教授が編集した新刊『幕末維新史への招待 国際関係編』が2025年5月20日(火)に刊行されます。町田明広教授の専門は日本近現代史(明治維新史)であり、本学の附属研究機関である日本研究所の所長も務めてい...
地域のみなさまの日々の暮らしをより豊かに、新たに計6店舗登場
世田谷区二子玉川駅直結の商業施設、二子玉川ライズ・ドックウッドプラザ(開業2011年:以下ドックウッドプラザ)は、二子玉川エリア初出店となる「GU」と「マツモトキヨシ」など大型店を含む、「ABC-MART」「DHC」「濱文様」の計5店舗をニューオープンいたします。さらに、「スターバックス コ...
- 2025年05月19日
- 14:00
- 東神開発株式会社
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、世界ステンレス協会(worldstainless※1)の2025 年インダストリー・アワード(Stainless Steel Industry Award)において、「サステナビリティ賞(Sustainability Award)」金賞および「市場開発賞(...
- 2025年05月19日
- 13:16
- 日本製鉄株式会社
株式会社ニコンは、法人向けウェブサイトをリニューアルオープンしました。本リニューアルは、ニコンが中期経営計画で掲げている、顧客・従業員重視のデジタルトランスフォーメーション(DX)強化の取り組みの一環として、顧客とデータをデジタルでつなぎ、新たな価値を創出することを目指した活動...
- 2025年05月19日
- 13:11
- 株式会社ニコン
注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:河本 佳樹、以後「ヤマト住建」)は、神奈川県4店舗目となる相模原店をオープンし全国では45店舗目となりました。
■相模原市に新拠点、アクセス良好な立地でご相談しやすく
...
- 2025年05月19日
- 13:11
- ヤマト住建株式会社
発表のポイント:
2024年より開始した海外におけるスタートアップ協業推進プログラム「NTT Startup Challenge」を、2025年は参加会社をNTTグループ8社から13社に拡大して開催します
昨年はNTTグループとの協業に関心のある東南アジアのスタートアップ約700社...
- 2025年05月19日
- 13:06
- 日本電信電話株式会社
東洋大学(本部:東京都文京区/学長:矢口悦子)の食環境科学部健康栄養学科は、特定疾患(難病)に指定されている炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel Disease、以下「IBD」)の患者さんも一緒に楽しめる食事メニューを考案し、世界IBDの日である本日、そのメニューを発表しました。...
- 2025年05月19日
- 13:06
- 学校法人東洋大学
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2025 年6 月3 日(火)~5 日(木)に東京ビッグサイトにて開催される「オルガテック東京2025」に出展します。昨年に続き2 回目の出展となります。
「オルガテック東京2025」(主催:ケルンメッセ株式会社、一般社団法人日本オフィス家具協会)は...
- 2025年05月19日
- 13:05
- 日本製鉄株式会社
UDカセットテープ「UD-60A」
株式会社電響社 (大阪市浪速区、代表取締役社長:山下 俊治、以下、「電響社」)は、マクセルブランドのUDカセットテープを2025年5月26日より数量限定発売します。
(※当社直営 EC サイトより先行発売、その後、特定の販売チャネル...
- 2025年05月19日
- 13:02
- 株式会社電響社
-熱いものを冷ましてくれる小さな猫型ロボット-
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大塚一男)における持続可能な未来のくらしを創るオープンイノベーションプロジェクト「OPEN UP! PROJECT」の取り組みの1つとして、2020年にユカイ工学(本社:東京都新宿区、代表:青木俊介、以下「ユカイ工学...
~約15,000人の愛知県教職員の教育DXと高セキュリティを両立~
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、パブリッククラウドサービスを活用した愛知県教育委員会の次世代ICT教育基盤を構築し、教職員の働き方改革・教育DX推進と情報セキュリティの両立を実現しました。構築した環境は、2025年1月から稼働して...
- 2025年05月19日
- 13:00
- ネットワンシステムズ株式会社
~ゲーム由来の技術が累計1,300万超モビリティに搭載~
株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見 正雄、以下 「CRI」)は、車両向けデジタルメーター映像ソリューション「CRI Glassco®」が量産開始から半年で累計100万ライセンスを突破したことをお知らせいたします。音と映像の両面から、累計1,300万...
- 2025年05月19日
- 13:00
- 株式会社CRI・ミドルウェア
データの自動連携により監査対応業務の効率化と情報漏洩リスク対策を実現
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
freee会計とAPI連携を行う監査手続の補助システム「ALiS」のfreeeアプリストアへの掲載を開始しました
freee会計との連携により、会計データを自動連携し...
- 2025年05月19日
- 13:00
- フリー株式会社
期間限定の入会キャンペーンを実施
国内外に学習塾を展開する株式会社京進は、2025年7月7日(月)木津川市城山台に、「京進の個別指導スクール・ワン 城山台(しろやまだい)教室」を開校いたします。教室はJR木津駅から徒歩10分、木津城址公園に近い閑静な住宅地エリアにあります。
城山台は、...
期間:2025年1月1日~3月31日
好調な第2四半期 - 見通しを据え置き
「受注、売上、純利益がすべて明らかに増加し、今四半期も好調に推移しました。 お客様は引き続き当社のテクノロジーを信頼しており、当社グローバルな事業展開はその回復力を示しています。 ONE Tech Companyプログラムでは、テクノロジーの拡大に...
- 2025年05月19日
- 11:43
- シーメンス株式会社