昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長:坂東眞理子)光葉博物館は、6月26日まで『自然・くらし・心 沖縄の民具と工芸 -川平朝清コレクションを中心に-』を開催しています。
沖縄復帰50年を記念し、名誉理事・名誉教授の川平朝清氏から寄贈された民俗資料を中心に、自然の恵みを活かす沖縄のくら...
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)と長野県塩尻市(市長 小口利幸)は、全国的にも人気の観光スポット「八ヶ岳中信高原国定公園 高ボッチ高原」をより多くの方々に楽しんでいただけるようキャンプエリアをオープンします。
高ボッチ高原からの眺望
塩尻市有数の観光スポットで、近年ではアニメやドラマのロケ地にもなったことから、全国的にも人気の高ボッチ高原の2022年シーズンがいよいよスタートします。
今年度よりキャンプサイトを有料化し、2022年4月15日(金)1...
- 2022年04月11日
- 20:00
- 塩尻市観光協会
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO 6770、社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は、米ゼネラルモーターズ社(以下GM社)の「第30回サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」表彰式にて、同社よりサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。
同イベントは、サプライヤ...
- 2022年04月11日
- 17:00
- アルプスアルパイン株式会社
ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「視られている量」を測るTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、2022年4月8日(金)に惜しまれながらも最終回を迎えたNHK 連続テレビ小説「カムカム...
~本邦にて初症例も実施~
テレフレックスメディカルジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ナム・リー)は、国内で初めて、前立腺肥大症に伴う排尿障害に対する植込み型前立腺組織牽引システム「UroLift® システム」を2022年4月1日より発売いたしました。
前立腺肥大症は、生産性の低下、うつ...
~結成30周年を記念し、メンバーの顔写真やミスチルくんを大胆にデザイン~
4月11日(月)より先行予約発売開始
王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:用名浩之)は、人気バンド「Mr.Children」のデビュー30周年を記念し、同バンドと「ネピア 鼻セレブティシュ」および「ネピア 鼻セレブマスク」とのコラボレーション商品2種を数量限定販売いたします。4月11日(月)より「エンジンオフ...
- 2022年04月11日
- 15:00
- 王子ネピア株式会社
株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役 菅原 貴弘、以下「当社」)は、警備事業の成長を目的として、当社子会社の株式会社AIK(本社:東京都千代田区、代表取締役 宮宗 唯、以下「AIK社」)にて第三者割当増資を行い、東洋テック株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 池田 博之、以下...
- 2022年04月11日
- 15:00
- 株式会社エルテス
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、 このたび、 日本製鉄グループの「国土強靱化に資する製品・工法」を一覧で掲載するホームページおよびパンフレットをリニューアルしました。
近年、 集中豪雨・台風や巨大地震などの自然災害が頻発・激甚化しています 。これに対して、政府・自治体で進められてい...
- 2022年04月11日
- 14:27
- 日本製鉄株式会社
北星学園大学および北星学園大学短期大学部と北海道社会福祉協議会は、福祉および教育の分野において相互に連携・協力することで、北海道の福祉活動の推進および福祉人材の育成に資することを目的として、協定を締結する運びとなりました。2022年4月22日(金)9時から北星学園大学内で調印式を実施します...
長浜バイオ大学(滋賀県長浜市、蔡晃植学長)は、バイオサイエンス学部オルガネラ構造機能研究室(奈良篤樹准教授)が主催する「電子顕微鏡を用いた長浜地域発信SDGsプロジェクト」での電子顕微鏡画像グッズの収益を、地元団体「もりのもり」へ寄付した。2022年3月28日に贈呈式を行った。
【...
- 2022年04月11日
- 14:05
- 長浜バイオ大学
このたび、本学芸術学部デザイン学科の甲野善一郎准教授が、東京都美術館にて開催中の「第72回モダンアート展」にて写真分野で佳作賞、ターレンスジャパン賞を受賞しました。
モダンアート展を開催しているモダンアート協会は、新しい方向を示す世代の優れた美術家群によって21世紀への橋を架ける役を果たす...
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長:鈴見健夫)は西武鉄道株式会社(埼玉県所沢市/代表取締役社長:喜多村樹美男)より、芝浦工業大学附属中学高等学校100周年記念事業の一環として、元鉄道院403号機関車の寄贈を受けることが決定しました。2022年11月より新豊洲校地にて一般公開します。
...
金沢工業大学 建築学科 佐藤考一研究室、リノべる株式会社(以下 リノべる)、国士舘大学 朝吹香菜子研究室は、複合施設「BOIL」を対象に、リノベーションによるCO2排出量削減効果と廃棄物排出量削減効果を評価しました。その結果、既存建物を同規模の新築に建替えた場合と比較し、68%のCO2排出...
明治大学(学長:大六野耕作)総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明研究室とキリンホールディングス株式会社(社長:磯崎功典、以下キリン)は、共同研究の結果、減塩食品の味わいを増強させる電気刺激波形と箸型デバイスを開発しました。さらに、減塩の食生活を送る方々を対象にした臨床試験で、宮...
千葉商科大学(略称CUC、学長:原科幸彦)学長プロジェクトでは、同プロジェクトの第一期(2017年4月~2021年3月)の研究活動・成果をまとめた書籍「SDGsと大学-自然エネルギー100%大学の挑戦-」を発行した。
本書は5月9日以降から市川駅直結ショッピングセンター内の書店、Amazo...
フローリストの人材不足と技術レベル差が課題の花業界/技術レベルをバッジで見える化、年功序列主義から実力主義へシフト
花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:伊藤昇、三井不動産グループ)は、フローリストの人材不足と技術レベル差が課題の花業界で、フローリストの育成と離職防止への取り組みとして社内教育機関「第一園芸アカデミー」を2019年に発足しました。発足から4年、試行...
- 2022年04月11日
- 14:00
- 第一園芸株式会社
ハイアットグループ日本初創業のホテルに、可愛らしいミニチュアメニューが勢ぞろい!
ハイアット リージェンシー 東京(所在地:東京都新宿区西新宿 2-7-2、総支配人:角田直之)の「カフェ」では、昭和レトロをテーマにした 「レトロアフタヌーンティー」を2022年4月16日(土)から2022...
- 2022年04月11日
- 13:01
- 株式会社ホテル小田急
ヤマハ発動機株式会社は、社会課題の解決に向けたさまざまな取り組みを紹介するSDGs映像シリーズ「FIELD-BORN(フィールド・ボーン)」第3弾として、「海の恵みをわかちあう」編を公開しました。
「FIELD-BORN」では、大小さまざまな社会課題と向き合い、その解決に向けて取り組...
- 2022年04月11日
- 13:00
- ヤマハ発動機株式会社
2022年4月 全国取り扱い店で順次発売開始
イギリス発のアウトドアライフスタイルブランド< HI-TEC®(ハイテック)> の2022春夏コレクションに、耐久性とグリップ力を搭載したアウトドアサンダル【SKIPPER】と、ミニマルな設計で丸洗いもできるスライドサンダル【STRATA】の2アイテムが新たに登場。シンプルデザインのサ...
- 2022年04月11日
- 11:24
- 株式会社ムーンスター
UVカットにこだわった生地やフェイスラインの美しさを引き立てる豊富なサイズ展開
URL : https://www.rakuten.ne.jp/gold/hatmikke/
創業70年で培ってきたアパレル開発を起点としたライフスタイルプロデュースカンパニー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)は、クロスプラスグループの株式会社中...
- 2022年04月11日
- 11:00
- クロスプラス株式会社