千葉商科大学生がB.LEAGUE公式戦をプロデュース! 12/18・19開催
千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:坂井恵)の学生が、12月18日(土)・19日(日)に行われるB.LEAGUEのB1リーグに所属するプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」の公式戦(シーズン第12節)となる川崎ブレイブサンダース戦を千葉商科大学present...
- 2021年12月08日
- 14:05
- 千葉商科大学
千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:坂井恵)の学生が、12月18日(土)・19日(日)に行われるB.LEAGUEのB1リーグに所属するプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」の公式戦(シーズン第12節)となる川崎ブレイブサンダース戦を千葉商科大学present...
処理不能事態のバックアップに寄居工場が寄与
オリックス資源循環株式会社(本社:埼玉県大里郡寄居町、社長:花井 薫一)は、このたび、山梨県上野原市より、施設の火災事故に伴う可燃ごみ処理委託における協力に対し、感謝状を受贈しましたのでお知らせします。
本感謝状は、上野原市が運営するごみ処理施設「上野原市クリーンセンター」で今年2月に発...
~ホームページや公式YouTube チャンネルにて公開~
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、本年3月に公表した「日本製鉄カーボンニュートラルビジョン2050~ゼロカーボン・スチールへの挑戦~」をわかりやすく解説する動画を制作し、日本製鉄のホームページや公式YouTubeチャンネルにて本日公開しましたので、お知らせいたします。
動画は、ロング...
・グローバル顧客とのコラボレーションにおけるベストプラクティスについて、顧客へ高いバリューを提供
・顧客の成功に大きく貢献
・無菌フィル&フィニッシュソリューションにおける戦略パートナーとしての品質、イノベーション、ロイヤルティに対する高い評価
ドイツ・ラベンスバーグ(Ravensburg) -Media OutReach- 2021年12月 7日 - 医薬品受託開発製造企業(CDMO)のグローバル・リーディング企業であるVetter( https://www.vetter-pharma.com/en/ )は、医薬品の無菌フィル&am...
~場所を選ばず即座に映像を共有し、対面コミュニケーションの可能性を拡大~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、スマートフォン等の画面を投影し、複数の人と写真や情報を手軽に共有することができるポケットサイズの小型ハンディプロジェクター「RICOH Image Pointer GP01」を、 12月15日からECストアで販売開始します。本製品は、リコーの新規事...
2021年12月8日 PwC税理士法人 PwC税理士法人、デジタル経済課税対応支援チームを本格稼働 グローバル事業を展開する企業のデジタル経済課税対応に向けた 包括的な支援体制を拡充 PwC税理士法人(代表: 高島 淳)は、グローバルに事業展開する企業を中...
メドピア株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 CEO:石見 陽)の連結子会社である株式会社Mediplat(東京都中央区、代表取締役社長 CEO:石見 陽、以下Mediplat)と、株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:杉浦 克典、以下スギ薬局)が共同展開する歩数記録アプリ「...
株式会社システムデザイン(本社:福井県福井市、代表取締役 飯田 光浩)は、
車両を改造せずにスマートフォンでドア開閉を可能とするシステム「Magic Lock Box」を開発。2022年4月(予定)より発売します。
図1 Magic Lock Box本体
<<「Magic Lock Box」の主な特徴>>
■車のドアを自動で開錠/施錠
当社特許技術を利用することで、スマートフォンにスマートキーと同等の機能を持たせることができます。スマートキーを入れた「Magic Lock B...
当社は、このたび、企業や自治体の環境情報の開示を推進する国際的な非営利団体であるCDP※1による「気候変動レポート2021」において、気候変動に対する取り組みや情報開示が優れた企業としてリーダーシップレベルである「A-(Aマイナス)」の評価を受けましたのでお知らせします。 CDPは、...
住友林業株式会社(社長:光吉敏郎、本社:東京都千代田区)は持続可能な社会の実現を目指すNGOのCDP※1から、最高評価である「気候変動Aリスト」企業として6年連続で選定されました。2016年に評価基準が変更されて以来、6年連続で選定された日本企業は当社を含め4社のみです。 ...
京都橘大学は、2021年12月11日(土)に地域住民との協働で災害ゲーム(DIG)による机上防災訓練を行います。DIGとは、Disaster Imagination Game(災害想像力ゲーム)の略であり、地図や見取図に参加者が書き込みをして自分の地域や住まいに潜む災害の危険性を「見える化...
本学園は、現学長任期満了に伴い、11月29日開催の理事会において、仏教学部教授 寺尾英智(てらお・えいち/64歳)氏を第35代学長に選任しました。 任期は2022年4月1日から2025年3月31日までの3年間です。 寺尾英智プロフィール 【略歴】 1980年3月 立正大学仏教学...
東日本電信電話株式会社福島支店(支店長:畠山 良平、以下、NTT東日本福島支店)は、備蓄している非常災害用食料品の更改時期を捉え、福祉施設・団体等への支援等に有効利用していただくことを目的とし、フードバンクの活動に取り組む市民活動団体フードバンク郡山そっとね(代表者:長谷川 孝雄)へ食料品を...
宮本亞門さん発案 銀座・日比谷の街中で収録したパフォーマンス映像を配信
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)を運営する東京ミッドタウンマネジメント株式会社は、コロナ禍における芸術文化・伝統芸能の才能発掘・発信を目的とした「あなたがNEXTアーティスト!〜ウィズコロナ 若手応援プロジェクト〜」において、12月10日より「NEXTアー...
三井不動産株式会社(所在地:東京都中央区、社長:菰田正信、以下「三井不動産」)および学校法人早稲田大学(所在地:東京都新宿区、理事長:田中愛治、以下「早稲田大学」)は、「産学連携の推進に関する協定」(以下、本協定)を締結いたしました。 (写真左から)早稲田大学 田...
ショーケースとKDDIエボルバがパートナー連携を開始
株式会社ショーケース(本社:東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、以下 ショーケース)と、株式会社KDDIエボルバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若槻肇、以下 KDDIエボルバ)は、企業と顧客をつなぐあらゆるユーザーインターフェースをSaaSとして実現するプラットフォーム「おもてなしSu...
「今ちゃんの『実は・・・』」 12月8日(水)夜11時17分~ ABCテレビ(関西地区で放送) 今夜はグルメスペシャル! 「トゥークアウト」企画と「銭湯」企画でお腹が鳴ること間違いなし!! シャンプーハットがトゥクトゥクで巡る! 大阪城ぐるり一周“トゥークアウト&rdq...
―2022年の干支「とら」をイメージした“干支デザインカップ”と共に気持ちも新たな新年を―
スターバックス・コーポレーション(本社:米国 シアトル、社長兼最高経営責任者:ケビン・ジョンソン)と、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都、社長:齋藤和弘)は、スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックス® クリーミーキャ...
医療略語アプリ「ポケットブレイン」 製品版リリース
ウエブ記者説明会開催、現場の困ったこと"あるある"を紹介
病院向け経営支援システムを扱うメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、医療略語アプリ「ポケットブレイン」の製品版をリリースしました。リリースにあたり、12月17日(金)にウエブ記者説明会を開催します。
【「ポケ...
昨年の265位から大躍進! 恵泉女学園大学(東京都多摩市)は、大学通信が毎年実施している全国の進学校2000校を対象としたアンケートで、今年は「小規模だが評価できる大学」の項目で14位をマークした。 恵泉女学園大学(東京都多摩市)は、大学通信が毎年実施している全国の進学校2000...