最新リリース

株式会社ショーケース

HENNGE株式会社主催「TOKYOテレワークアワード大賞企業の2社が語るテレワークの安全/便利な環境構築」に代表取締役社長:永田が登壇します!

東京都主催「TOKYOテレワークアワード」の大企業部門と中小企業部門の大賞を受賞した2社によるパネルディスカッションが実現!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、HENNGE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋一宏、以下HENNGE)が主催する「TOKYOテレワークアワード大賞企業の2社が語るテ...

スリー・アールシステム株式会社

不織布×アイシングナイロン素材の新感覚マスク「ひんやり しろくまちゃんマスク」サブスクサービス開始

ひんやり・さらさら・蒸れにくい、夏用の不織布マスク
スリー・アールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年6月1日より、接触冷感のひんやり涼しい夏マスク「ひんやり しろくまちゃんマスク」のサブスクリプションサービスを開始いたしました。 ...

ヤマハ発動機株式会社

「YSP バイクデビュー!YZF-R3/R25・MT-03/25 特別金利0.99% キャンペーン」を実施

ヤマハモーターサイクル専門店「YSP」がバイクデビューを応援
 ヤマハ発動機販売株式会社では、エントリーユーザーに人気のモデルの購入を後押しする「YSP バイクデビュー!YZF-R3/25・MT-03/25 特別金利0.99% キャンペーン」を2021年6月1日から実施します。 ...

【本日】株式会社エヌ・シー・エヌ 2021年3月期オンライン決算説明会のお知らせ

株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁夫)は、2021年3月期のオンライン決算説明会を本日開催いたしますので、ご案内申し上げます。 視聴用URLよりご参加いただけますようお願い申し上げます。 ※本セミナーは事前申込不要です。 ※リアルタイムでご質問を受け付け、代表が...

とんでん株式会社

とんでんオリジナルゼリーに北海道恵庭産のトマトと天然水で作った『えにわトマトゼリー』が新登場!毎年人気の『赤肉メロンゼリー』との詰め合わせも。

 とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は、「北海道生まれ和食処とんでん」全店舗と、湯けむりの丘つきさむ温泉にて、2021年6月1日(火)から、とんでんオリジナルゼリーの新商品『えにわトマトゼリー』と人気の『赤肉メロンゼリー』を、それぞれ6個入りの箱と、2種...

【東芝】量子技術を活用した新産業の創出に向けて「量子技術による新産業創出協議会」の設立発起人会を開催

~オールジャパンでの「量子技術イノベーション立国」を目指し、今夏の協議会設立に向け、準備を開始~
2021年 5月 31日 「量子技術による新産業創出協議会」設立発起人会  量子技術による社会構造変革を目指す民間企業11社(以下に記載)は、本日、業界の垣根を越えて、量子技術を応用した新産業の創出を図るための協議会、「量子技術による新産業創出協議会」(以下、本協議会)の設立発起人会を...

フェリス女学院大学

フェリス女学院大学が「第4回 学生が選ぶインターンシップアワード」で優秀賞を受賞 -- インターンシップ科目「2020年度夏季キャリア実習」

フェリス女学院大学(横浜市泉区 学長:荒井真)は、「第4回学生が選ぶインターンシップアワード」(運営事務局:株式会社マイナビ)で優秀賞を受賞した。これは、学生の社会的・職業的自立に貢献したインターンシッププログラムを表彰するもので、今回は全国から421法人、523プログラムがエントリー。そ...

近畿大学

近畿大学次世代基盤技術研究所 特任教授の京極 秀樹が技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 理事長に就任

近畿大学次世代基盤技術研究所(広島県東広島市)特任教授の京極 秀樹が、令和3年(2021年)5月26日付で、技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構(以下、TRAFAM)理事長に就任しました。 TRAFAMは、付加価値の高い製品・部品の少量多品種製造に適した、世界最高水準の次世代型産...

ニュース用語を解説するコメンテーターガイドを公開 -- ニュース用語を技術的・科学的に解説する研究者をリストアップ --

芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)は、ニュース用語について研究している、あるいは専門的知見を持つなど、科学的見地から説明できる研究者を紹介する「コメンテーターガイド」をWeb上で公開しました。 用語やそれに対応する教員は、随時更新していきます。貴メディアで用語の説明を希望される報道関...

追手門学院大学

追手門学院大学が情報システムの完全クラウド化を実現 -- 拡張性の高いシステム基盤で教育DXをさらに加速

追手門学院大学(通称:追大 大阪府茨木市/学長:真銅 正宏)はこのたび、教育および事務系の全システムをクラウド環境へ移行し、完全なクラウド化を実現した。日本アイ・ビー・エム株式会社(東京都中央区/代表取締役社長:山口 明夫)が提供する「VMware on IBM Cloud」を新規採用し、...

京都産業大学

京都産業大学×京都府久御山町 現代社会学部の学生が街の魅力を食で伝える「グルメガイドマップ」を作成

京都産業大学現代社会学部の鈴木康久ゼミ生10人は、京都府久世郡久御山町と連携し、街の魅力を“食”で伝えるグルメガイドマップ「久御山町グルメブック 肉と麺」を制作した。 京都府久世郡久御山町は、常住人口に比べて昼間人口が多く、町外から働きに来る人が多いという特徴がある。まちづくりにつ...

明治大学

明治大学卒業生の甲斐靖文氏と山田朝彦氏に「明治大学特別功労賞」を贈呈しました

明治大学は2021年5月28日、明治大学マンドリン倶楽部音楽監督・常任指揮者の甲斐靖文氏(1962年法学部卒業)と、彫刻家の山田朝彦氏(1966年商学部卒業)の2氏に「明治大学特別功労賞」を贈呈しました。贈呈式は、駿河台キャンパス・アカデミーホールで挙行されました。大六野耕作学長から甲斐氏...

「想い出の昭和女子大学・三軒茶屋写真展~100年分の輝きとともに、ネクストステージへ~」6月1日より一般公開

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、創立100周年事業の一環として、光葉博物館で写真展「想い出の昭和女子大学・三軒茶屋写真展~100年分の輝きとともに、ネクストステージへ~」を6月1日から一般公開します。入場無料で、会期は6月20日まで。事前予約不要。  こ...

株式会社テレビ東京メディアネット

『長縄まりあ×赤尾ひかるのウチワアソビ オンラインイベントVol.2』の開催日決定!BSテレ東ほかで放送した『長縄まりあ×赤尾ひかるのウチワアソビ〜仲良し声優女子たちの休日〜』の放送が14局で決定!

株式会社テレビ東京メディアネット(東京都港区、代表取締役社長:井上裕)は、『長縄まりあ×赤尾ひかるのウチワアソビ オンラインイベントVol.2』の開催日時等が決定したことと『長縄まりあ×赤尾ひかるのウチワアソビ〜仲良し声優女子たちの休日〜』の放送が14局で決定したことを...

株式会社京王プラザホテル

ホテル開業50周年記念展示  「京王プラザホテル50年のものがたり」

第二弾“京王プラザホテルの美術館” 6月1日(火)~
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、6月5日に迎える開業50周年を記念し、4月より特別企画展「京王プラザホテル50年のものがたり」を開催しております。そこに6月1日(火)からは、企画展 第二弾として新たに京王プラザホテルの開業時から現在に至るまで所蔵している美術品約1...

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』 ロビーギャラリーの展示予定

2021年6月
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。 こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ...

株式会社京王プラザホテル

ハーゲンダッツアイスクリームの新たな楽しみ方を提案! 第二弾はアイスクリームと映画鑑賞!シアタールームおこもりステイ&大人の“スマート”なデザートカクテル

京王プラザホテル(東京:西新宿)は、6月1日(火)から9月30日(木)まで、ハーゲンダッツアイスクリームにフィーチャーした京王プラザホテル全社企画「Summer Trip with ハーゲンダッツ」を開催いたします。第一弾として6月1日(火)より開催するオーダー...

株式会社日本M&Aセンター

【サーチファンド・ジャパン、大屋貴史氏と初のサーチャー専任契約】フルタイムでサーチ活動を開始

大屋氏は5月1日より、フルタイムのサーチャーとして事業承継を目指した活動にコミットし、サーチファンド・ジャパンは大屋氏に対し資金(報酬含む)・情報・実務サポートを含む支援開始
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)が、株式会社日本政策投資銀行(東京都千代田区)等と共同で設立した合弁会社 株式会社サーチファンド・ジャパン(東京都千代田区 /...

三井デザインテック株式会社

オープンスペースにおける「リモート会議中の音環境」に関する実証実験を実施。リモート会議の定着にともない顕在化したオフィス課題解決のニーズに対応 。

 三井デザインテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:檜木田敦)は、NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島祐之)とトリノ・ガーデン株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:中谷一郎)の協力のもと、オープンスペースにおける「リモート会議中の音環境...

株式会社ショーケース

SMS(ショートメッセージサービス)による多要素認証サービス「ProTech MFA by SMS」を5月31日にローンチ!

急増するなりすましや不正ログインを防止するSMS認証をWebサイトへカンタンに追加!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、SMSを用いた多要素認証サービス「ProTech MFA by SMS」(以下本サービス)を2021年5月31日にサービスローンチいたしました...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所