最新リリース

ギリアド・サイエンシズ、レトロウイルス・日和見感染症会議(CROI)にて、未治療の成人患者さんの4年にわたるデータとともにビクタルビ(R)の高い有効性と持続的なウイルス抑制を発表

―2つの第3相試験、オープンラベル継続投与試験において、未治療の成人患者さんの98%以上が4年にわたりウイルス量検出限界未満を達成、維持― ―未治療の成人患者さんが特定の伝播性薬剤耐性に対し、ウイルス量検出限界未満を達成、維持、144週にわたり治療中の薬剤耐性発現は認められず―
ギリアド・サイエンシズ(本社:米カリフォルニア州フォスターシティ、ナスダック:GILD、以下「ギリアド」)は本日、ビクタルビ(R)配合錠(ビクテグラビル50mg/エムトリシタビン200mg/テノホビル アラフェナミドフマル酸塩25mg配合錠、B/F/TAF)の2つの第3相(1489試験および1...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

春の新生活に合わせ、サステナブルな未来につながるリユースアイテム続々 3月17日(水)より全国のスターバックス店舗、オンラインストアで販売!

繰り返し使えるストローで、“MYストロー”生活始めてみませんか
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、2021年3月17日(水)より、シリコーンゴム製で耐久性があり、繰り返し使える「リユーザブルストロー&シリコーンケース」やタンブラー、カトラリーセットなど使い捨て資材の削減...

ブリタニカ・ジャパン株式会社

2021年度『経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリー』 学校教育や個人探究学習用の全180レッスンのコンテンツが公開 ~ デジタル教育で子どもたちの好奇心を支援 ~

ブリタニカ・ジャパン株式会社(東京都品川区、代表取締役社⻑: 須藤みゆき、以下ブリタニカ)は、経済産業省「未来の教室」プロジェクト「STEAMライブラリー」において、最先端の研究を通じたSTEAM探究コンテンツを構築し、本日、経済産業省「未来の教室」ポータルサイトに公開いたしました。「モビリテ...

株式会社日本M&Aセンター

【産学連携で東北地方の中堅・中小企業1万社を意識調査】 日本M&Aセンター、コロナ禍の企業経営の意識調査について東北大学教授と無料セミナーを開催

日本M&Aセンターと東北大学大学院 経済学研究科 教授 / 高齢経済社会研究センター長 吉田教授が産学連携で調査結果報告 「コロナ禍が中堅・中小企業にもたらした影響」と「今後の経営のあり方」を解説
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、東北大学大学院 経済学研究科 地域イノベーション研究センターと高齢経済社会研究センターと共同で「経営者の高齢化に伴う事業承継に関す...

大谷大学が、3月18日(木)に「2020年度卒業証書並びに学位記授与式」を挙行

大谷大学(所在:京都市北区小山上総町)は、2020年度卒業証書並びに学位記授与式を3月18日(木)に挙行します。 例年は2部制で式典を実施しておりましたが、新型コロナウイルス感染症対策として、各部の出席人数を抑制し、下記の通り3部制に変更して実施します。 ≪実施概要≫ 1部/...

日本工業大学

日本工業大学、コロナ禍での取り組み -- 春休み期間中、学生向けに「100円定食」の提供を行います。学位記授与式(卒業式)は二部制(オンラインでも配信)で開催します。

日本工業大学(以下:本学)では、コロナ禍においてもできるだけ学生が普段通りの学生生活を送れるよう、さまざまな取り組みを行っています。その一つが教職員有志によりはじめられた「100円定食」です。通常390円の定食を本学学生に100円で提供できるようにする取り組みで、春休み期間中、自宅外学生を...

聖徳大学

聖徳大生が考案した松戸の新名物丼ぶり「カラフルマツドン~ガーリックシュリンプ添え~」が商品化 -- 3月12日から松戸駅前の「キテミテマツド」で期間限定販売

聖徳大学(千葉県松戸市)の学生が考案した「カラフルマツドン~ガーリックシュリンプ添え~」が、松戸の新名物丼ぶり「まつどん」として商品化される。これは、同大4年生の古田みゆるさんが地域PRイベント「松戸No.1料理人決定戦~新しい松戸名物を作り出すのはキミだ!!~」に応募したレシピで、千葉名...

松井証券株式会社

【オンライン配信】株式特別動画セミナー「まだ間にあう!3月の株主優待スペシャル」を3月18日(木)に開催

松井証券(以下「当社」)は、株式特別動画セミナー「まだ間にあう!3月の株主優待スペシャル」を本年3月18日(木)にオンライン配信にて開催いたします。 本セミナーでは、2月に引き続き、個人投資家を育成するこころトレード研究所を運営し日本株を中心に資産運用をおこな...

株式会社フォーバル

株式会社フォーバルと第一生命保険株式会社が業務提携!

~後継者不足・事業承継問題の解決に向けて協働~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)と第一生命保険株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:稲垣 精二、以下「第一生命」)は、中小・小規模企業の後継者不足・事業承継問題...

桜美林大学

コロナ禍、震災、復興への希望と祈りを込めて、3・11配信開始オンライン会議アプリ版『銀河鉄道の夜』

桜美林大学では、学生と市民とプロのアーティストが創る舞台として、『群読音楽劇 銀河鉄道の夜』を毎夏にロングラン、「児童福祉文化賞」を受賞するなど高い評価を戴いております。 2020年はコロナ禍のためにやむなく中止になりましたが、学長の提案の下、オンライン会議アプリ版『銀河鉄道の夜』を完成さ...

◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定 ◆2020年コロナ禍ペット市場の経済効果『ネコノミクス』と『イヌノミクス』で約5兆円

 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、2020年コロナ禍のペット市場の経済効果について計算した結果、「ネコノミクス」と「イヌノミクス」を合わせると約4兆9,819億円となりました。その内訳は、「ネコノミクス」が約2兆824億円、「イヌノミクス」が約2兆8,995億円で、飼育頭数では猫が犬...

インターネット生配信で卒業式を挙行 硬式野球部 佐藤 輝明選手(阪神タイガース)のコメント動画を配信

近畿大学(大阪府東大阪市)は令和2年度卒業式を、令和3年(2021年)3月20日(土)に、インターネット生配信で挙行します。 東大阪キャンパスでは、毎年およそ6,000人以上が出席する大規模な卒業式を行っていましたが、昨年度から新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各学部代表者15人程度の...

近畿大学

3月21日(日)キャンパス来場型のオープンキャンパス開催 感染症対策!電動キックボードdeキャンパスツアー実施

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)3月21日(日)、全学部対象のオープンキャンパスを「行けたら行くわキャンパス~やれるだけやります~」と題して、東大阪キャンパス来場型およびオンラインで開催します。 令和2年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため東大阪キャンパスでのオー...

京都産業大学

【京都産業大学】京都の老舗酒造会社社長の増田徳兵衞氏が「二十四節気と七十二候 日本の酒・世界の酒を知る」をテーマに京都産業大学ギャラリーで講演

2021年1月31日(日)、京都産業大学ギャラリーは第21回企画展「新嘗祭と歳旦祭-酒と神事の関わりを読み解く-」の開催に伴い、創業1675年の造り酒屋を営む、本学卒業生の株式会社増田徳兵衞商店第14代目社長 増田 徳兵衞 氏による講演会を行った。 講演会では古くからある季節の名称...

駒澤大学が新年度に向け、在学生の不安を和らげるためのオリエンテーションを実施 -- オンライン座談会を開催したほか、特設サイトの設置も予定

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)は、在学生対象のオリエンテーションを対面とオンラインを併用した形式で実施している。今後も、新年度を迎える在学生に対し、大学や他の学生とのつながりを持つ機会を提供する予定。  駒澤大学では、来年度の授業に向け、在学生がスムーズな始業につなげ...

札幌大学

札幌大学アイヌ文化教育研究センター設立記念式典 -- 第11回ウレシパ・フェスタ開催のお知らせ

札幌大学と一般社団法人札幌大学ウレシパクラブは、アイヌ文化教育研究センター設立記念式典と第11回ウレシパ・フェスタをオンラインで同時開催します。 (ウレシパの「シ」は、アイヌ語で使用される小書き片仮名の「シ」)  アイヌ文化教育研究センターは、アイヌ民族に関する教育研究成果をもとに...

テクトロニクス、PCI Express(R) 5.0のトランシーバおよびリファレンス・クロックの新ソリューションを発表

アンリツとの協業により、トランスミッタおよびリファレンス・クロックのテスト・ソリューションを補完し、業界トップクラスのレシーバ検証を可能に
テクトロニクス(所在地: 東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は本日、アンリツ株式会社(https://www.anritsu.com/ja-JP/ )との協業による、PCI Express® 5.0のトランシーバ(Base、CEM)とリファレンス・クロックの新ソリューション...

株式会社リベルタ

大切な人に愛を伝えよう川柳2021 -震災から10年 あの時の気持ちを忘れず、大切な人へ気持ちを川柳で書いてみませんか-

 (株)リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤透)は、2021年3月11日(木)から4月11日(日)まで、東日本大震災の復興支援として、「愛」や「感謝」にまつわる「大切な人に愛を伝えよう川柳」の募集を行います。皆さまの想いを被災地への支援という形で届けると共に、ご応募1件につき100円...

住友電工情報システム株式会社

全文検索・情報活用システムの最新版「QuickSolution Ver.12.0」を販売開始 ~ 検索画面のデザイン刷新/AI学習による検索精度の向上 ~

住友電工情報システム株式会社は、検索画面をシンプルかつ直感的なデザインに刷新し、さらに利用者の行動をAIが学習して検索精度を向上する機能を搭載した全文検索・情報活用システム「QuickSolution(クイックソリューション) Ver.12.0」を2月26日より販売開始しました...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所