最新リリース

横浜美術大学

横浜美術大学の学生が「青葉台東急スクエア」の20周年記念企画で壁画デザインとアイコンデザインを制作

横浜美術大学(横浜市青葉区)の学生がこのたび、青葉台駅(東急電鉄田園都市線)に隣接する複合商業施設「青葉台東急スクエア」の連絡通路の壁画デザインおよびアイコンデザインを制作した。これは、同施設の20周年記念事業企画の一環となる取り組み。採用された壁画デザインは、同施設のSouth-1 本館...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 電磁鋼板の能力・品質向上対策

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、電磁鋼板の能力・品質向上対策の一環として、既に公表している瀬戸内製鉄所広畑地区・九州製鉄所八幡地区での対策に加え、新たに広畑地区において電磁鋼板設備を増強することを決定しました。既公表の対策を含めた投資額は、累計で約1,040億円となります。一連の能力・品...

SASとMicrosoft、食品リコールに対応するノースカロライナ州の支援で連携

大手テクノロジー企業のIoTテクノロジーが、作物の損失と食中毒に関する大学研究を支援
世界の人口は急速に増加しており、健康、安全、持続可能な食品を生産する新たな方法を発見することが急務となっています。アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、食品のセキュリティ問題の高まりに対応するため、ノースカロライナ州立大学のN...

エコラボ合同会社

洗浄効果と業務効率を両立した客席向け床用洗浄剤「イージーパック FC」を発売

すすぎ不要で作業効率が高く、ワックスフロアにも使用可能
衛生管理の世界的リーディングカンパニーであるエコラボの日本法人、エコラボ合同会社(本社:東京都中央区、代表:渡邉 健太郎)は、新製品である客席向け床用洗浄剤「イージーパック FC」を発売しました。 飲食店において、ゲストに与える印象を大きく左右する「清潔さ」 飲食店を訪...

株式会社プラップジャパン

慶應義塾大学寄附講座「広報・PR論」にプラップジャパン社長登壇

PR視点でのコミュニケーションの重要性をより多くの学生たちに
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 勇夫、以下 プラップジャパン)は、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所での寄附講座「広報・PR論」で、当社代表が登壇し、「就活というコミュニケーションを考える」...

SAS、Forrester社の調査レポートでリアルタイム・インタラクション管理のリーダーに選出

リアルタイム・インタラクション管理の根幹となる意思決定の最適化における競争優位性を確立
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、SAS Customer Intelligence 360が、米調査会社のForrester Researchが発表したアナリスト・レポート「The Forrester Wave&trad...

EXIN JAPAN(情報科学試験機関)

EXIN BCSビジネス アナリシス ファンデーション資格「日本語試験」を開始!

待ったなしのDX推進に、欠かせないのがビジネスとITを連携させるビジネスアナリシスだ。DXという変革(Change)をリードする人材こそがビジネスアナリストであり、多くの方に目指してい欲しい。
ベンダに依存しない資格とスキルアセスメントを提供している国際的な試験機関、EXINの日本代表:中川悦子(EXIN本社:オランダ)は、EXIN BCS ビジネス アナリシス Foundation資格を日本でも展開し、日本語試験を令和2年11月1日よりリリースしたことを発表しました。 ...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

スターバックス コーヒー ジャパン 日経BP「第1回ESGブランド調査」にて総合7位に選出 廃棄物削減やリサイクル、コーヒー生産者の生活向上への取り組みが評価

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、日経BP(本社:東京都港区、社長:吉田直人)が10月8日に発表した「第1回ESGブランド調査」において、総合7位に選出されました。この調査は、「環境(E)」、「社会(S)」...

株式会社ルミネ

“もっと地元が好きになる゛『2416MARKET』との合同企画 ルミネの農業プロジェクト「LUMINE AGRI PROJECT」が「横浜地産地消フェア」を開催

11/7(土)から11/29(日)までの毎週土日・祝日@ニュウマン横浜 6F 2416MARKET
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、食のライフバリューを提案するルミネの農業プロジェクト「LUMINE AGRI PROJECT」の特別企画として、ニュウマン横浜6Fの「2416MARKET」にて、横浜市の農産物を販売する「横浜地産地消フェア」を開催します。 ...

横浜市立大学

データでミライをデザインする。 WiDS TOKYO @ Yokohama City University ワークショップを2020年12月16日に開催 !

 横浜市立大学データサイエンス学部は、WiDS※1 TOKYO @ Yokohama City University ワーク ショップ(以下「ワークショップ」という)を2020年12月16日(水)に開催します。  本ワークショップでは、男女を問わず幅広い多様な人材が活躍できるフィールドとして...

徳島文理大学

徳島文理大学などを運営する学校法人村崎学園が11月3日に「創立125周年記念式典~家族に感謝する会~」を開催

徳島文理大学・短期大学部などを運営する学校法人村崎学園は、11月3日に徳島キャンパスむらさきホールにおいて「創立125周年記念式典~家族に感謝する会~」を開催。当日は永年勤続者表彰対象者の304名をはじめ、585名の教職員とその家族が臨席した。  学校法人村崎学園は1895(明治2...

聖心女子大学

聖心女子大学が11月28日に「駿台講師による聖心一般選抜対策オンライン講座」を開催

聖心女子大学(東京都渋谷区)は11月28日(土)、「駿台講師による聖心一般選抜対策オンライン講座」を開催する。当日は、2021年2月実施の一般選抜(3教科A方式・B方式)志願者を対象に、入試の傾向と対策を駿台講師が解説するほか、一般選抜で入学した在学生への個別相談、職員への個別相談、在学生...

大妻女子大学

大妻女子大学卒業生の上田和泉氏が関わったドキュメンタリー番組「中海再生への歩み~市民と地域メディアはどう関わったのか~」(中海テレビ放送)がギャラクシー賞を受賞

大妻女子大学(東京都千代田区)社会情報学部社会環境情報学専攻(現:環境情報学専攻)の卒業生である上田和泉氏が記者として関わった、中海テレビ放送のドキュメンタリー番組「中海再生への歩み~市民と地域メディアはどう関わったのか~」が、「第57回ギャラクシー賞報道活動部門大賞」を受賞。ケーブル局に...

共立女子大学・共立女子短期大学が、公開講座の一環として「高・大・市民連携参加型講座」を開催 -- 社会問題×経済学 -- 社会問題をビジネスで解決するソーシャルビジネス・マイクロファイナンス --

1981年から毎年公開講座を開催している共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)では、毎回、さまざまなテーマと切り口で教育・研究成果を広く社会へ向けて発信してきた。今回の講座は、「社会問題をビジネスで解決するソーシャルビジネス・マイクロファイナンス」をオンデマンド...

京都産業大学

【京都産業大学】ミトコンドリアでのATP合成を阻害することで寿命を延ばす化合物を発見-- 英文科学雑誌Biochimica et Biophysica Acta Bioenergeticsに掲載

京都産業大学生命科学部 横山謙教授らの研究グループは、ミトコンドリアそのものを用いてATP合成活性を測定することにより、約2500種類の既存薬の中から8個のATP合成阻害剤を発見した。これらの薬剤が線虫でもATP量を減らし、線虫の寿命を延ばすことを明らかにした。 老化は、これまで...

創価大学

創価大学が50周年記念事業の一環で、「価値創造×SDGs」Weekを開催します -- 「平和・人権」をテーマにした講演会など

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)では、2021年に迎える創立50周年記念事業の一環で、12月11日から17日にかけて、国連のSDGsの推進に寄与するための取り組みとして、「価値創造×SDGs」Week(後援:国連広報センター)を開催します。昨年9月にパシフィコ横浜で開催した「価値...

駒沢女子大学

駒沢女子大学の学生が新築賃貸集合住宅のコンセプトやデザインを企画・提案 -- 産学連携課題「コマジョクリエ」完成披露内覧会および完成式典のお知らせ

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤 嘉則)は、株式会社 東都(東京都狛江市/代表取締役社長:磯谷 彰洋)、株式会社 創建(東京都調布市/代表取締役社長:玉村 秀樹)と賃貸住宅のリノベーション提案や新築賃貸住宅のコンセプト提案を実現する産学連携活動を展開している。このたびは、学生のアイデ...

ハーバライフ・ニュートリション、世界の飢餓撲滅に向けた取り組み 「ニュートリション フォー ゼロハンガー(飢えゼロのためのニュートリション)」の一周年を記念

香港 -Media OutReach-2020年11月5日-世界的なニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリション(https://iamherbalifenutrition.com/ )(Herbalife Nutrition)(NYSE:HLF)は、「ニュートリション フォ...

スギホールディングス株式会社

歩数記録アプリ「スギサポwalk」、家族や友人同士で歩数を共有し合える「グループ機能」をリリース

~ランキング機能やグループ限定イベントへの参加によりメンバー同士で楽しみながらウォーキングを実践~
 メドピア株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 CEO:石見 陽)の連結子会社である株式会社Mediplat(東京都中央区、代表取締役 CEO:林 光洋、以下Mediplat)と、株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:杉浦 克典、以下スギ薬局)が、セルフケア事業として共同展開...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所