【丹青社ニュースレター2025.6】<6月のコラム更新情報>
株式会社丹青社が2025年4月に開設したウェブメディア『丹青ノオト』。毎月の更新情報をニュースレターでお伝えいたします。 ▼6月の新規コラムはこちら▼ 2025.06.16 『生まれ育った故郷で、施設づくりを通じて平和への想いを紡ぐ。「エディオンピースウイング広島」プロジェク...
- 2025年07月01日
- 17:01
- 株式会社丹青社
株式会社丹青社が2025年4月に開設したウェブメディア『丹青ノオト』。毎月の更新情報をニュースレターでお伝えいたします。 ▼6月の新規コラムはこちら▼ 2025.06.16 『生まれ育った故郷で、施設づくりを通じて平和への想いを紡ぐ。「エディオンピースウイング広島」プロジェク...
国内タイヤ輸送におけるモーダルシフトの取り組み
TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は製造するタイヤの国内輸送において、これに関わる複数事業者※1と協業、推進したモーダルシフトの取り組みが評価され、第26回物流環境大賞(主催:一般社団法人日本物流団体連合会)における「低炭素物流推進賞」を共同受賞しました。また、併...
日本市場における量子ユニコーン企業輩出へ向け、量子技術の研究開発推進、スタートアップ支援、エコシステム構築を加速
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村 研一、以下「デロイト トーマツ」)は、世界最大規模の量子技術領域特化型ベンチャーキャピタルQuantonation Ventures(フランス パリ、マネージングパートナー:Christophe Jurczak、以下「Quan...
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)を中心としたエルテスグループの一員である株式会社メタウン(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘)は、2025年...
〜7月19日(土)にはランニングシューズ販売足数ギネス世界記録™挑戦イベントを開催〜
スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、
Alpen TOKYO 1階ランニングフロアを2025年7月1日(火)にリニューアルいたしました。
また2025年7月19日(土)にはランニングシューズの1日販売足数ギネス世界記録™...
~大容量の配膳・下膳に対応、スタッフの負担軽減と顧客サービス向上を両立~
USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN-ALMEX(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坪井 将之、以下、当社)は、本日7月1日(火)、『札幌ビューホテル 大通公園』(所在地:北海道札幌市中央区)に最先端のAI技術を搭載した配膳ロボット「Servi Plus」2台を導入したこと...
大阪市城東区に府下5校目
京都・滋賀・愛知を中心に、学習塾を全国に展開する株式会社京進は、株式会社コノセル(本社:東京都新宿区)との業務提携を基に、「個別指導 コノ塾」の関西エリア展開をさらに拡大、2025年7月1日(火)に大阪府下5校目となる新規教室「個別指導コノ塾 関目校」を開校いたします。
...
発売期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
キルフェボン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:石川 智哉)は、タルト専門店「キル フェ ボン」の静岡・浜松の2店舗にて、桃やイチジクなどの旬のフルーツにカスタードプリンを組み合わせた新作「夏のフルーツとカスタードプリンのタルト」を2025年7月1日(火)~8月31日(日)の期間、発売い...
「新潟県文化祭2025」の開幕イベントを8月3日(日)に行いますのでお知らせします。「佐渡島の金山」世界遺産登録1周年を迎える佐渡で、「鼓童」や「鬼太鼓」を始めとした舞台が新潟県文化祭の幕開けを華やかに彩ります。観覧(無料)のお申し込みはこちらから。(7月11日(金)〆切) https:/...
~夏の円定期預金キャンペーンも同時開始~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、株式会社京王パスポートクラブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古屋 圭子、以下「京王パスポートクラブ」)が提供する「京王NEOBANK」にて、2025年7月1日(火)より...
NTTグループ(NTT株式会社、NTT東日本株式会社、NTT西日本株式会社、株式会社NTTドコモ、NTTドコモビジネス株式会社(旧NTTコミュニケーションズ株式会社))、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社および楽天モバイル株式会社の8社は、大規模災害発生時における被災地へのさらなる速やか...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、株式会社京王パスポートクラブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古屋 圭子、以下「京王パスポートクラブ」)が提供する「京王NEOBANK」にて、2025年7月1日(火)より...
事業化の進展を受け第2回地域課題解決型オープンイノベーションプログラムを開催!
「スタートアップオーディション in YOKOSUKA」との共同開催で横須賀エリアの地域課題解決を目指します!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,横須賀市が主催する「スタートアップオーディションin YOKOSUKA」(以下,スタートアップオーディション)にて,横須賀市を舞台に地域課題解決型オープンイノベーションプログラム第2弾「KEIKYU ACCELERA...
2025年7月1日 PwC Japanグループ PwC Japanグループ、 「企業の地政学リスク対応実態調査2025」結果速報 地政学リスクの高まりを感じる企業割合が過去最高の82%に、 最も懸念されるのは米国トランプ関税を含む世界各国の保護主義的政策 【調査結果...
今年はMIURA FUN BEACH 三浦半島で楽しもう!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2年ぶりの三浦海岸海水浴場開設に伴い,三浦海岸をマリンスポーツが体験できる場所として紹介するため,2025年8月23日(土)に「京急SUPビーチフェスタin MIURA FUN BEACH 三浦海岸」を開催いたし...
がん末期や神経難病の方のためのホスピス事業を運営する株式会社シーユーシー・ホスピス(代表取締役 藪康人、以下 CUCホスピス)は、2025年7月1日(火)、埼玉県草加市に「ReHOPE 草加松原」を開設します。 ■ReHOPE 草加松原について 当社は、ホスピス型住宅の...
~一方で「情報共有が難しい」「進行管理が煩雑になる」などの運営上の課題も~
広報PRのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプラップノード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)は、企業のPRイベント実施状況に関する調査結果を発表しました。
本調査では、多くの企業が何らかのPRイベントを実施していることがわかり、...
埼玉医科大学保健医療学部(埼玉県日高市)は7月6日(日)、ウェスタ川越(埼玉県川越市)において「出張! 保健医療フェスタ in 川越」を開催。特別企画「保健医療学部卒業生・現役フライトナースによる講演会」のほか、医療体験企画や個別相談などを行う。在学生も多数参加し、来場者は同学部での学びを...
学校法人名城大学(名古屋市天白区、理事長:立花貞司)は、名城大学の教育研究環境の向上を目的として、東亜建設工業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:早川 毅)とAZAPAエンジニアリング株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:井村 佳人、以下「AZAPA」)の2社と、それぞれ...
東京医科大学(東京都新宿区)は8月9日(土)と10日(日)に来場型オープンキャンパスを開催する。当日は、大学説明会や模擬授業のほか、個別相談会、医療体験イベントなどを実施。東京医科大学の雰囲気を直接体感することができる。要事前申し込み。7月1日(火)正午から申し込み受付を開始。 ◆...