千葉商科大学 「真間あんどん祭り」で地域をより元気に -- 巨大行灯もミニ行灯も。計450個の行灯がお寺・商店街・駅を照らす
千葉商科大学(学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:朝比奈剛)と、大学近隣の商店街有志らで作る真間行灯ライトアップ企画実行委員会は、7月21日(日)に千葉県市川市の真間山弘法寺で「真間あんどん祭り」を開催する。学生と市川市民の手作り行灯が、弘法寺、真間の商店街、市川真間駅、国府台駅をライト...
- 2019年06月27日
- 20:05
- 千葉商科大学
千葉商科大学(学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:朝比奈剛)と、大学近隣の商店街有志らで作る真間行灯ライトアップ企画実行委員会は、7月21日(日)に千葉県市川市の真間山弘法寺で「真間あんどん祭り」を開催する。学生と市川市民の手作り行灯が、弘法寺、真間の商店街、市川真間駅、国府台駅をライト...
アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、2019年7月17日(水)から19日(金)まで東京ビッグサイトで開催される国際モダンホスピタルショウ2019へ出展します。 本展示会では、増え続ける医療情報端末と複雑化する院内ネットワークについて、24 時間36...
―サービス開発にあたり健康経営研究会と協働―
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下 三井不動産)と一般財団法人日本予防医学協会(本部:東京都江東区、代表理事 石澤英人、以下 日本予防医学協会)は、2019年6月より、企業と従業員双方をサポートし、企業の健康経営推進に資するソリューションサービス、「&wel...
- 2019年7月12日(金)リニューアルオープン -
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:阪本清嗣)」では、令和元年7月12日(金)に、水槽展示館をリニューアルオープンいたします。
「シーパレス」の名称で多くの皆さまにお楽しみいただいておりました「下田海中水族館」の水槽展示エリアがこの度、「伊豆...
水の美しい南四国の美味しさを東京で再現!
南四国の天然鮎と、鮎との相性を徹底的に追及した純米酒「酔鯨 香魚」がコラボ
■8月3日(土)~11日(日)で、料亭 錦水において献立を一部アレンジした会席料理もお楽しみいただけます。
ホテル椿山荘東京(東京都文京区関口・総支配人:和泉浩)は、一夜限りの特別イベント「南四国の天然遡上鮎と日本酒を愛でる会」を2019年7月26日(金)に「ホテル棟4階ヒッコリールー...
札幌市手稲区の私立大学北海道科学大学の中央棟(E棟)が、“international architecture contest” grand prix 2016/2018を受賞しました。 ''international architecture contest''は、イタリアのタ...
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:秋岡陽)では2018年度からPBL型授業「プロジェクト演習」を開講している。これは、実社会で求められる課題解決力を実践的に学ぶもので、今年で2年目。今年度は「“横浜を音楽でつなぐ”イベントの開催」「百人一首を題材としたお茶の商品開発」「SDGs実施...
レストランでは実力派窯元のうつわで味わう特別メニューも
7月1日(月)~8月5日(月)南館3階/ロビー
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、7月1日(月)から8月5日(月)までホテルロビー等で開催する『第39回 有田・伊万里やきもの夏まつり~伝統の古伊万里と現代有田の調和~』の一環として、歌手の麻倉未稀さんと歌手・お笑いタレントのタブレット純さんによる有田焼絵付け作品のチャリティ...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に2年連続で採用されました。 また、今回、子会社である日鉄ソリューションズ株式会...
~ 2019年7月から夏季限定発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:牧瀬篤正)は、「ボンカレーゴールド×スーパーボンバーマン R コラボパッケージ」甘口・中辛・辛口の3品を2019年7月から夏季限定で順次全国発売いたします。
ボンカレーは、1968年2月12日に世界初の市販用レトルト食品...
ITアウトソーシングサービス「NSFITOS」によりグループITインフラを整備し、攻めのITへシフト
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森田 宏之、以下 NSSOL)は、みらかホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役社長:竹内 成和、以下 みらかホールディングス) にITインフラの包括的ITアウトソーシングサービス「NSFITOS(エヌエスフィッ...
株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、ワキの黒ずみを速効美ワキに導く「白ワキ姫」が、2014年の発売以来シリーズ累計販売個数120万個を突破(※1)したことをご報告いたします。 ■himecoto公式サイト:http://himecoto.jp/ ■白ワキ姫:https://fan....
ラグビー王国NZへ!現地乳業No.1フォンテラ、スポンサー6年目に
ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラ社の日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斎藤 康博)は、「関東高校スーパーリーグ(KSL)」のスポンサーとして、12名の選手のニュージーランドへの留学を全面的にサポートします。当社のスポンサーとしてのサポートは...
~バーチャレクスとアイティクラウドによるカスタマーサクセスに関する取り組み実態調査、第三弾結果~
日本においては、2018年後半からサブスクリプションという言葉が広がり、今年に入ってからも様々な分野でサブスクリプション型のサービスが立ち上がっています。企業にとってサブスクリプションビジネスを成功させるためには必ず取り組まなければならないカスタマーサクセス。米国では浸透しつつある取り組みで...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「G20、人間中心の『AI』利用で一致」を2019年6月26日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...
暑気払いをし、無病息災を祈る 2019 夏の行事食 ■横浜高島屋 地下1階 食料品 横浜高島屋では、地下1階の食料品売場にて、夏の行事食である「水無月」や「氷室饅頭」など10種類以上を販売。また甘いものが苦手な方へ「水無月胡麻豆腐」や、旬の京野菜を使い栄養満点な「夏越ごはん」...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 学校法人桐蔭学園(横浜市青葉区)トランジションセンターは、8月4日(日)に、第1回「学校と仕事・社会をつなぐ『トランジション』の学びフォーラム」を開催する。全国から講師を招き、アクティブラーニング・探究・キャリアのワークショップ型...
近畿大学リエゾンセンター(大阪府東大阪市)は、令和元年(2019年)7月3日(水)、東京の大田区産業プラザPiOにて、「近畿大学研究シーズ発表会」を開催します。 1. 本件のポイント ● 関西で様々な産学連携活動実績のある近畿大学が、首都圏企業の課題解決をサポート ● バイオ...
近畿大学病院救命救急センター(大阪府大阪狭山市)がリーダーを務める南大阪メディカルラリー実行委員会は、令和元年(2019年)7月14日(日)に、「第4回南大阪メディカルラリー選手権」を開催いたします。メディカルラリーとは、地域の医療体制では対応できない大規模災害や多傷病者が発生した事故現場...
大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)は、7月5日(金)に吉本興業ホールディングス株式会社専務取締役で株式会社よしもとエリアアクション代表取締役社長の泉正隆氏をお招きし、公開講演会を開催します。地域独自の魅力が花開く、多様性のある新しい日本の未来に貢献するために、吉本興業グループでさ...