「おふろの熱中症対策」としての商品化やセミナー活動 『ひと涼みアワード2019』で「優秀賞」を受賞
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金:201億円、東証一部上場)は、環境省と官民一体で取り組む「熱中症予防声かけプロジェクト」の優れた取り組みを表彰する『ひと涼みアワード2019』において、熱中症ケア部門の「優秀賞」を受賞いたしました。 ...
- 2019年11月12日
- 15:00
- 株式会社 ノーリツ
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金:201億円、東証一部上場)は、環境省と官民一体で取り組む「熱中症予防声かけプロジェクト」の優れた取り組みを表彰する『ひと涼みアワード2019』において、熱中症ケア部門の「優秀賞」を受賞いたしました。 ...
東京都市大学都市生活学部は2019年に開設10周年を迎える。それを記念して、11月22日(金)に学部展「都市生活学部の研究・教育力と可能性」を開催。同学部に属する19の研究室による教育・研究の成果をポスターセッション形式で発表する。また、終了後には記念パーティーが催される。展示は入場無料、...
酪農学園大学(北海道江別市)農業環境情報サービスセンターの金子正美教授(環境GIS研究室)は、台風19号による各地の洪水の状況をGIS(Geographic Information System / 地理情報システム)を用いて可視化するシステムを構築。米国PLANET社の人工衛星「DOVE...
金沢工業大学では、カナダ・ケベック州モントリオールにあるEcole de technologie superieure (ケベック州立高等工学技術学院 以下「ETS」)との間で、学部4年次および大学院生を対象とした交換留学を主な内容とする包括的な覚書を令和元年11月1日に締結しました。ET...
帝京平成大学は11月8日(金)、硬式野球部の監督に河野和洋氏(44)が就任することを発表した。同部はちはら台キャンパス(千葉県市原市)を活動拠点とし、千葉県大学野球連盟2部に所属。河野氏は今年2月からコーチを務めていた。 河野和洋氏は1992年に明徳義塾高校(高知県)で甲子園に出...
多摩大学 ルール形成戦略研究所(所長 國分俊史)は、同研究所客員教授に防衛省海上幕僚監部防衛部長の斎藤聡氏が就任したことをお知らせいたします。 海上自衛隊において前線と構想の両者に長年携わってきている齋藤氏の就任により、多摩大学ルール形成戦略研究所ではルールの創出源である安全保障...
『125(12の5乗) -POWER CAKES-』を期間限定オープン
西洋占星術にもとづく24万通りのレシピの中からあなただけのクリスマスケーキを提供
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、クリスマスシーズンに向けて、本日11月12日(火)より、クリスマスの不思議な力を楽しむ『THE POWER OF CHRISTMAS -LUMINE CHRISTMAS 2019-』キャンペーンを展開します。
そして、このキャ...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「米中協議前進で上昇した中国株式市場米中協議で部分合意、貿易摩擦激化を回避」を2019年11月7日に発行いたし...
グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は11月10日(日)、英語オンラインMBAプログラム初となる卒業式を東京校で執り行いました。2017年10月に「パートタイム オンキャンパス&オンラインMBAプログラム」を開講し、1期目となる卒業生は58名、出身国・地域は16カ国・地域です。...
投稿件数に応じてiBeautyStoreが上野動物園の「パンダ保護基金」に募金
株式会社オズ・インターナショナルが運営する国内外の有名ブランド化粧品ショッピングサイト、「アイビューティーストアー」では11月12日(火)から、お客様から毎回多くのご投稿をいただいている、美容やコスメの川柳公募イベント「第 9回コスメ川柳」の募集を開始いたします。
...
東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は、2020年に迎える創立120周年記念事業の一環として、東京経済大学図書館所蔵「桜井義之文庫・朝鮮関係錦絵」の特別展示を一般公開する。通常は貴重書として扱われ、大学関係者でも目にすることの少ない蔵書を、期間中2度の入れ替えを実施し、多くの作品...
追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 川原俊明)は11月17日(火)、茨木総持寺キャンパスにおいて、地域・茨木市・大学の連携による防災セミナーを開催する。このセミナーは、一時避難場所になっている新キャンパス・茨木総持寺キャンパスについて地域住民に知ってもらい、今後の災害時に役立ててもらおうと...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、レイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチ「AT-GS980MX/52」の出荷を11月12日より開始します。 AT-GS980MX/52は、10/100/1000BASE-Tポートを48ポート、SFP/SFP+...
4,000万人のコミュニティのより深い連携とセキュリティへ活動が拡張
300万の組織がオープンソースプロジェクトで共同作業
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub,Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、GitHubの活動、オープンソースコミュニティの動向、さらにGitHubのデータサイエンスチームによるの洞察によ...
~人と人との関係性を可視化する《HUMANIC DOME》をNTTインターコミュニケーション・センター[ICC]に展示~
株式会社NTTドコモ(以下:NTTドコモ)と株式会社乃村工藝社(以下:乃村工藝社)は、次世代コミュニケーションの実現をめざした協業を行うことに合意しました。本協業においてドコモは乃村工藝社グループのイノベーション・ラボラトリー「NOMLAB」と連携し、IoT技術を活用した新たなコミュニケーショ...
絶景温泉宿 箱根小涌園 天悠で過ごす特別なクリスマス
~五感で温まるクリスマスの過ごし方をコンシェルジュがご提案~
2017年4月に開業した、藤田観光(本社:東京都、代表取締役社長:伊勢 宜弘)が運営する全室温泉露天風呂付の旅館「箱根小涌園 天悠(はこねこわきえんてんゆう、以下、天悠)」は、2019年11月25日(月)から2019年12月25日(水)の期間に1日1組限定で、インフィニティ温泉として...
ご協力、ご支援ありがとうございました!
当日はサラ・エル・カサノバ、日色保に加え、
北澤豪さんをはじめ著名人が店舗を訪問し支援を呼びかけ
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、3回目となる「マックハッピーデー」を11月10日(日)に全国のマクドナルド店舗で実施しました。
「マックハッピーデー」は、全国のマクドナルドでハッピーセットお買い上げ1つにつき売上から50円を...
来年4月に誕生する『学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学』の開学に向けた報告会を11月9日(土)滋賀県の大津プリンスホテルにて開催しました。地元関係者である滋賀県副知事や国会議員、東近江市長をはじめ、県・市議会議員、県内の大学、高等学校、医療・福祉施設、企業から総勢250名...
関西大学ではこのたび、「新入生に贈る100冊」の関連企画として、「関大生による本の帯プロジェクト」(通称:オビプロ)を実施します。15名の学生が来春発刊される指定図書1冊の本の帯をそれぞれ作成し、出来栄えを競い合うという企画です。最優秀作品は、実際に販売される書籍の帯を飾ります。 ...
渋谷区にキャンパスを有する4大学(青山学院大学、國學院大學、実践女子大学・短期大学部、聖心女子大学)は、4大学の学術資産を基に社会に貢献することを目的に、地域開放型の4大学連携講演会を以下のとおり開催いたします。 昨年度に引き続き第2回目となる今回の講演テーマは「相続と税」。青山学院大学の...