11月9日(金)から11月11日(日)までの3日間、横浜駅西口から徒歩約6分の「横浜駅西口 タカシマヤ ローズホール」1階にて、「日本全国ご当地名産品フェア」を初開催。北は青森県から南は沖縄県まで15府県のアンテナショップの人気の品と、地元自慢の特産品を集めて販売します。
横浜にいながらにして、各地の話題の味を楽しめるアンテナショップを集めたイベント。
出身地の名産品に懐かしさを覚えたり、
旅をしてお気に入りの土地となったアノ味にもう一度出会えたり、
いつか行ってみたいところの味を先に知ることができたり、
SNSで話題の味を試すことができたり・・・
...
- 2018年11月09日
- 09:30
- 株式会社高島屋
武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、11月24日(土)に練馬区と共催して公開講座を行います。この講座は練馬区在住の方、在勤の方、在学の方を対象としたものです。今回は「消費者心理を起点とするマーケティング戦略―私たちはどのように商品を評価し選択するのか―」と題し、日頃、私たちがどのよ...
学校法人大妻学院(東京都千代田区)は2018年の創立110周年を記念し、さまざまなイベントを企画・開催している。その一環として、11月24日(土)にJAXA宇宙飛行士の金井宣茂氏による講演会「未来に開く きぼう の扉」を実施する。入場無料。対象は中学生以上の方(要事前申し込み)。
...
湘南工科大学(神奈川県藤沢市)では「朝食をとれ そして学べ!」を合言葉として、2014年から同大の学生を対象に「湘南ブレックファスト―0円朝食―」を提供している。このたび同大の大学情報室(IR室)は、データを分析して朝食参加回数と成績(GPA)、出席率との相関係数を算出。その結果、一定の相...
京都産業大学(京都市北区、学長:大城光正)は、包括連携協定を締結している京都府綾部市に、大学と地域の交流拠点「綾むすび館」を設置した。また、公開講座「綾むすびわざ講座」を開催し、前京都府知事で京都産業大学の学長補佐を務める山田啓二法学部教授が、『海のない海の京都』をテーマに講演した。
...
金沢大学(石川県金沢市)はこのたび、角間キャンパスに「金沢大学多目的グラウンド」を整備。11月3日にオープニングセレモニーを執り行った。セレモニーの後には同大硬式野球部OBによる試合を開催。山崎光悦学長が始球式を務めた。今後は授業や課外活動のほか、地域の青少年スポーツなどでも活用していく。...
横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合周産期母子医療センター 高見美緒助教および、富山大学医学部公衆衛生学講座 土田暁子助手(「土」は、正しくは右上に「、」が入る)らの研究グループは、妊娠期に中等度の身体活動量がある群と比較して、身体活動量が非常に少ない群では早産の発生が多くなることを...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、横浜銀行(本店:横浜市西区 代表取締役頭取:大矢恭好)と共同で、学生による地域企業の魅力を発信するレポート「学生による県内企業紹介」を発行しました。
「学生による県内企業紹介」は、人間共生学部コミュニケーション学科の新井信一教授...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)防災・減災・復興学研究所は、特別講座「命と希望を未来へ繋ぐために、私たちは何が出来るか」を4回にわたって開催します。初回は、11月17日(土)に横浜市中区の関内メディアセンターで開催します。
関東学院大学では、文部科学省の「平成2...
箱根外輪山を望む庭園露天風呂が人気の「箱根小涌園 森の湯」
2018年12月1日(土)~12月31日(月)限定
全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:慶野 光市)では、多彩なコンテンツを“5つのテーマ”ごとにご提案しています。
“5つのテーマ”とは、(1)水着で遊べる温泉「ユ...
- 2018年11月08日
- 15:44
- 藤田観光株式会社
はとバスグッズも箱根初の特別大集合
12月8日(土)から1月31日(木)までの55日間
箱根小涌園ユネッサン(所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:慶野 光市)では、2018年12月8日(土)から翌2019年1月31日(木)に、創立70周年を迎えた株式会社はとバス(所在地:東京都大田区、代表取締役社長:中村 靖)とのコラボレーションによる催しを開催いたします。
...
- 2018年11月08日
- 15:43
- 藤田観光株式会社
ラスタバナナのスリムフィット手帳型ケースが更に進化!薄いのに衝撃に強い「EVA」フォームを採用。
「スタイリッシュな薄型設計!」ソニーモバイルコミュニケーションズの最新スマートフォン「Xperia XZ3」専用ケース「薄型サイドマグネットタイプ」がバナナのロゴマークのラスタバナナから新発売!
「薄型だけどしっかりとしたケースが欲しい」「シンプルなケースが欲しい!」等のご要望に応え...
- 2018年11月08日
- 15:37
- 株式会社テレホンリース
割れないワイングラスでも有名な新素材!EASTMAN社製樹脂「Tritan(TM)」採用
「高級感がグッと増します」ソニーモバイルコミュニケーションズの最新スマートフォン「Xperia XZ3」専用「輝く装飾フレームのハードケース」がバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売!
「際立つメタリックフレーム」+「Tritan(TM)」が最大の特長で各種ボタンまわり...
- 2018年11月08日
- 15:16
- 株式会社テレホンリース
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:パトリック・ジョンソン、以下、日本イーライリリー)は、インスリン治療を50年以上継続されている糖尿病患者さんに敬意を表し顕彰する、第16回「リリー インスリン50年賞」の授賞式を11月7日(水)に開催しました。
...
- 2018年11月08日
- 14:30
- 日本イーライリリー株式会社
「ネット×ニュウマン新宿」でケーキもデリも、スマート&スムーズ準備!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営するニュウマン新宿(東京都新宿区)は、ネット予約のクリスマスフードを新宿駅エキナカでお受け取りいただける「Christmas Foods Pre-order」を実施します。
今回は、ニュウマン新宿だけでなく、ルミネ新宿の...
- 2018年11月08日
- 14:30
- 株式会社ルミネ
ノバルティス ファーマ株式会社(代表取締役社長:綱場 一成)は、このたび、仕事と子育ての両立を高い水準で支援する企業として、厚生労働省より「プラチナくるみん」認定を取得しました。
ノバルティス(本社:スイス)は、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の推進がより良い業...
- 2018年11月08日
- 14:20
- ノバルティス ファーマ株式会社
いのちの博物館では、博物館ワークショップ「フクロウの巣からネズミの骨を取り出す」を開催いたします。
麻布大学いのちの博物館では、12月15日(土)ワークショップ「フクロウの巣からネズミの骨を取り出す」を開催します。
開催時間:午後1時から3時まで。
参加費:無料
申込み締...
2018年11月7日(水)、株式会社トヨタオートモールクリエイトが運営するカラフルタウン岐阜と岐阜聖徳学園大学が同大学羽島キャンパスで連携協定を締結した。
カラフルタウン岐阜(岐阜市柳津町)は、株式会社トヨタオートモールクリエイトが運営する大型商業施設として、2000年に開業。子育...
- 2018年11月08日
- 14:05
- 岐阜聖徳学園大学
【本件のポイント】
●11/19(月)~22(木)、本学横浜キャンパスにて、「フランス週間」を開催。
●リヨン第三大学副学長をはじめ、さまざまな講演者を招き、シンポジウムを行う。
●入場無料。申し込み不要。誰でも参加可能。
本年3回目となる「フランス週間」は本学経済学部の国際交...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、地域とのつながりを大切にしており、その一環として、公開講座をとおして地域の方々の身近に生涯学習の場を提供し、本学の学術を広く還元していくことを目的とし、公開講座を開講しております。2018年度特別公開講座として下記講座を開講いたし...
- 2018年11月08日
- 14:05
- 東京家政学院大学