最新リリース

実践女子大学

好評につき今年も開催!学生のアイデアでキャンパスを照らすライトアップイベント 「光の庭 2018暮れ」12月21日(金)22日(土)実践女子大学 日野キャンパスにて一般公開!取材のご案内

 実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、生活科学部生活環境学科建築デザイン研究室の学生達が考え、作り上げたアイデアでキャンパス内を照らすライトアップイベント「光の庭2018暮れ」を12月21日(金)22日(土)に開催いたします。  「光の庭2018」は、2016年に開催...

青山学院大学×國學院大學×実践女子大学・短期大学部×聖心女子大学 渋谷4大学主催 講演会×パネルディスカッション「多様性と共生社会」 11月24日(土)青山学院大学 青山キャンパスで開催 ~取材のご案内~

 渋谷区内の4大学、青山学院大学(渋谷区渋谷4)、國學院大學(渋谷区東4)、実践女子大学・短期大学部(渋谷区東1)、聖心女子大学(渋谷区広尾4)は、11月24日(土)青山学院大学 青山キャンパスで、「多様性と共生社会」をテーマに合同講演会を開催いたします。  渋谷区内にキャンパスを...

ポーラ美術館

お正月は美術館で和のイベントを楽しむ!生誕150年岡田三郎助の誕生日を祝う 「トーク×コンサート 待ち望む春のおとずれ」、毎年恒例「ギャラリートーク駅伝」を開催!

ポーラ美術館「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展の関連イベント 1/12(土)、1/13(日)
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)ではこの度「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展(会期:12月8日~3月17日)を開催いたします。本展は絵画やポスター、写真、化粧道具、染織史料など約200点の作品や資料により、近代以降のよそおいの歴史や美意識の変遷を紹介するものです。 本展の主役で...

三井住友アセットマネジメント株式会社

新たな『モビリティサービス』への戦略的提携

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長兼CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「新たな『モビリティサービス』への戦略的提携」を2018年11月5日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...

3ラジオ搭載、IEEE 802.11ac対応無線LANアクセスポイント「AT-TQ5403」、ファームウェアバージョンアップで機能強化

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、3ラジオ搭載、IEEE 802.11ac対応無線LANアクセスポイント(AP)「AT-TQ5403」のファームウェアをバージョンアップし、新ファームウェア「AT-TQ5403 Ver.5.1.1」の当社ホームページから...

アライドテレシスホールディングス株式会社

新製品ファーストイーサネット・スイッチ「AT-FS710/24」をリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、新製品ファーストイーサネット・スイッチ「AT-FS710/24」、ならびにアカデミック製品の出荷を11月6日から開始します。 AT-FS710/24は、10BASE-T/100BASE-TXポート(自動認識)を2...

ベル ジャポン株式会社

「キリ&スティック 1パック入り」 2018年11月6日(火)より発売開始!

今注目の食習慣「ヘルシースナッキング」を、よりお手軽に楽しめる!
ベル ジャポン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:大高 寛)は、2018年11月6日(火)から、同社のクリームチーズNo.1*ブランド kiri®の新しいラインナップとして、携帯に便利な食べきりサイズの「キリ&スティック 1パック入り」の発売を開始します。 ※インテージSRI ク...

昭和シェル石油株式会社/ソーラーフロンティア株式会社

全国の一般消費者の約4割が「卒FIT」後の売電先の拡大を認知 「電力プロシューマー」への移行は売買ともに約半数が肯定的 シェアリングエコノミーの利用経験者は全体の約3割 うち6割は売り手も経験

住宅用太陽光発電の固定価格買取満了(卒FIT第1陣)まで約1年 約53万件が電力プロシューマー(生産消費者)の仲間入りを控える中、 昭和シェル石油とソーラーフロンティアが共同で意識調査を実施
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場、代表取締役 社長執行役員 CEO:亀岡剛、以下:昭和シェル)とソーラーフロンティア株式会社(本社:同上、代表取締役社長:平野敦彦、以下:ソーラーフロンティア)は、住宅用太陽光発電の固定価格買取制度(FIT)の買い取り期間満了者が初めて現れるまで残り...

ベル ジャポン株式会社

「ブルサン オニオン&チャイブ」 11月12日(月)より新発売 ~カルディコーヒーファーム限定の新フレーバー~

白ワインとの相性抜群!パーティーシーズンを彩るフレッシュチーズ ~12月1日(土)からは、カフェ&ワインバル「HAGARE」にてコラボメニューも登場~
ベル ジャポン株式会社(所在地:東京都港区/代表取締役:大高 寛/本社:フロマジェリー・ベル社、フランス)のフランス生まれのフレッシュチーズブランド「ブルサン」では、2018年11月12日(月)より新レギュラーフレーバー「ブルサン オニオン&チャイブ」を、株式会社キャメル珈琲(本社:東京都世田...

マースジャパンリミテッド

「スニッカーズ(R) スニッ勝つ ファンサイズ」を新発売!

お腹が空いた受験生を応援するスニッカーズ(R)が登場 ~ 日本の受験生の合格を祈願するスニッカーズ(R) ~
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:フー・チァファン 以下「マース ジャパン」)は、人気のチョコレート「スニッカーズ®」から、受験生を応援する「スニッカーズ® スニッ勝つ ファンサイズ」を12月4日から順次、期間限定で発売します。 「スニッカーズ®...

京王プラザホテル

京王プラザホテル 11月25日(日)「プレミアムウエディングフェア」開催

芸術的な英国ファブリックを使用したフォトスポットで記念撮影 キャサリン妃のロイヤル・ウエディングでも有名なメゾンの シャンパンで乾杯など贅沢な体験がいっぱい
京王プラザホテル(東京:西新宿)は11月25日(日)に新規ご来館のカップルを対象に芸術的な英国ファブリックを使用したフォトスポットでの記念撮影や、キャサリン妃のロイヤル・ウエディングで振る舞われたことでも有名なシャンパーニュ・メゾンのシャンパンで乾杯など、ホテルらしい上質感を体験で...

秋~冬の公開講座、一般参加可能なイベント

大学では、主体的に学び続け、自らをアップデートする人々のために、地域や一般の人を対象とした公開講座やセミナーなど、多様な学びの機会を公開している。 【東日本国際大学、白鴎大学、江戸川大学、大妻女子大学、学習院大学、駒沢女子大学、実践女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、大東文化大学、...

東京経済大学

卒業生の業界別団体による就活支援スタート。OB・OGとの懇談こそが実りある就職のカギ!「葵流通会」「葵金融会」開催 -- 東京経済大学

東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)では、流通業界や金融業界への就職を目指す学生のために、業界別の卒業生団体「葵流通会」と「葵金融会」が主体となり、就職活動支援のため講演会と懇談会をアルカディア市ヶ谷で行う。  「就職に強い東経大」と評価されることが多い東京経済大学だが、...

千葉工業大学がロボットイベント「ロボパ!」を開催 -- 11月23日に大阪、12月2日に福岡で実施

千葉工業大学(千葉県習志野市)は、ロボットイベント「ロボパ!」を大阪・福岡の2会場で開催する。これは、同大未来ロボット技術研究センター(fuRo)が開発した最先端のロボットと触れ合い、その働きを知りながら、ロボットと暮らす未来を考えるというもの。fuRo所長の古田貴之氏が講師を務める。11...

金沢工業大学

【産学連携研究の最前線】ICT・IoTを活用したおいしい「いちご」栽培に関する実証研究が産学連携で進行中。新たな農業従事者の担い手確保につながる次世代型の営農システムとして期待 。 -- 金沢工業大学

金沢工業大学地方創生研究所では北菱電興株式会社(金沢市)と共同で「いちごの成長制御を目的とした圃場全体の制御システムの研究開発」に、2018年2月から取り組んでいます。環境モニタリングセンサ-を活用していちご栽培に最適な環境条件の確立を目指すもので、北菱電興株式会社と農事組合法人んなーがら...

医大祭「メディカルフェスティバル」を11月10日(土)、11日(日)に開催!テーマは「医気投合」

横浜市立大学では、11月10日(土)、11日(日)に福浦キャンパスで医大祭「メディカルフェスティバル」を開催します。 今年のテーマは「医気投合」で、「医」という漢字と、「意気投合」という言葉の2つを掛け合わせた造語です。横浜市立大学医学部のことを、より多くの地域の方々に知ってもらい、横浜市...

三井不動産株式会社

「三井ガーデンホテルズ」福岡市内で2軒目の出店を決定「(仮称)中洲五丁目ホテル計画」着工

~ 2020年春 開業予定 ~
竹中工務店(本社:大阪府大阪市 取締役社長:宮下正裕)と三井不動産(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)および三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区 代表取締役社長:足立充)は、このたび(11月1日)、福岡市博多区中洲五丁目において、「(仮称)中洲五丁目ホテル計画」(計25...

敬愛大学が12月8日に総合地域研究所シンポジウム「Alとロボットが作る未来社会と人材育成」を開催 -- ロボット開発の第一人者である古田貴之氏が基調講演

敬愛大学(千葉市稲毛区 学長:三幣利夫)は12月8日(土)、総合地域研究所シンポジウム「Alとロボットが作る未来社会と人材育成」を開催する。ロボット開発の第一人者である古田貴之氏(千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長)による基調講演のほか、敬愛大学の高橋和子教授(国際学部)、星真...

神奈川大学

【神奈川大学】本学の工学系の研究実績を発表! 「神大テクノフェスタ2018 -- 暮らしと環境の未来 -- 」開催

【本件のポイント】 ●11/16(金) 神奈川大学横浜キャンパスで「神大テクノフェスタ 2018」が開催! ●講演会、ポスター発表、宇宙エレベーターの実演展示、学生フォーミュラ大会出場マシンの展示等を実施 ●井川 学 氏 (本学 工学部物質生命化学科 教授)の講演も行われる  11...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所