最新リリース

AlliedWare Plus(AW+)バージョンアップでスイッチ/ルーター製品の機能拡張 – 新規ライセンスをリリース –

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、スイッチ/ルーター製品のファームウェア「AlliedWare Plus(AW+)」をバージョンアップし、新ファームウェア「AW+ Ver.5.4.9-2.1」「AW+ Ver.5.4.9-2.2」※1の当社ホームページ...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

あなたが選ぶ!2019年スポーツ重大ニュース&活躍したアスリート

羽生結弦の活躍が続く一方、ラグビーワールドカップ2019で初のベスト8入りを果たした日本代表のうち6人が20位以内にランクイン!3位には渋野日向子
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、「あなたが選ぶ!2019年スポーツ重大ニュース&活躍したアスリート」を発表しました。 2019年11月28日から12月6日にかけて当財団ウェブサイトでアンケート...

オッポジャパン株式会社

OPPOとIHS Markit、インテリジェント・コネクティビティのホワイトペーパーを OPPO INNO DAY 2019で発表

接続された未来に向けて持続可能なエコシステムを開発
・インテリジェント・コネクティビティの新しいエコシステムが市場を拡大させ、業界のより多くの機会を解放 ・IHS Markitの予測によれば、2023年には、世界で出荷される17億台の携帯電話の約4分の1に5Gが搭載され、2025年には、3台のうち2台のスマートフォンにAIのハードウェアと機能...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン日比谷】令和最初のお正月は皇居ビューも楽しめる「東京ミッドタウン日比谷」でおめでたい新年を

<オペラや獅子舞・お正月縁日などイベント盛りだくさん!とにかく縁起がいい!>
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、2019年12月27日(金)から2020年1月13日(月祝)まで、「東京ミッドタウン日比谷のお正月」と題し、様々なおめでたいイベントを開催します(※元日は休館日)。期間中はサプライズパフォーマンスやお正月縁日など盛りだ...

大学プレスセンター

第30回 聖学院中学校・高等学校タイ研修旅行「ジブンゴトを社会課題化する」12月19日出発 山岳少数民族の生活体験など13日間の異文化交流・地域探究活動

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:角田秀明)の中学3年から高校2年の生徒、32名が12月19日(木)より31日(火)までの13日間のタイ研修旅行に出発します。  参加生徒の学年の内訳は中3生10名、高1生19名、...

2019年度版北星学園大学オリジナルワインが完成 -- 12月31日までセンチュリーロイヤルホテルでコラボレーション特別ディナーも

このたび、北星学園大学(札幌市厚別区)の2019年度版オリジナルワイン「時忘れ」が完成。11月28日に発表会が行われ、ワインの贈呈や試飲が行われた。また12月8日には、センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区)で行われたライブイベントでワインの試飲会を実施。西脇隆二教授が登壇し、ワインを紹...

東京造形大学

東京造形大学・東京造形大学大学院 2019年度ZOKEI展(卒業制作展)を開催します

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)はこのたび、「ZOKEI展」を下記のとおり開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定とする大学学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での教育研究の集大成として卒業研究・制作/修士論文・制作を一堂に出展・展示するものです。  「...

江戸川大学

江戸川大学駒木キャンパスがリニューアル -- 開学30周年を迎える2020年5月に完成予定

江戸川大学(千葉県流山市)では、学びの環境にふさわしい快適なキャンパスを目指して、キャンパスの環境整備事業を3期に分けて行っている。第1期は 2018年8月に完了。現在は正門前のバスロータリーおよび大学研究棟前の駐車場を移設し、歩道と車道を分離する第2期・3期工事を行っており、開学30周年...

共立女子大学

共立女子大学がSDGsに向けた地域連携ファッションショーを開催 -- 地域連携・大学間連携で一大プロジェクトに --

共立女子大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)は、2019年11月12日(火)、同大学 神田一ツ橋キャンパスの本館ロビーにおいて、サステナブルでありながらモダンなデザインのドレスによるファッションショーを開催した。このショーは同大学の2019年度地域連携プロジェクト「サステナブルファッシ...

酪農学園大学

酪農学園大学オリジナルワイン2019が完成 -- 完成報告会を開催

酪農学園大学(北海道江別市)では、2016年度から酒類の試験醸造を行っている。このたび、2019年度のオリジナルワインが完成し、11月22日に完成報告会を開催した。完成したワインは学内で栽培しているキャンベル・アーリ種を使ったロゼワインで、同大関係者(卒業生、親族を含む)限定で販売されるほ...

佛教大学

佛教大学社会福祉学部「にっこり笑えてじーんとしみる絵本展」開催

社会福祉学部では、学生の企画運営による絵本展を毎年開催している。同学部の学生が毎回テーマを決め、選書、紹介コメントを入れたポップづくりなどを行っている。  10回目を迎える今回は、「にっこり笑えてじーんとしみる絵本展」をテーマに、絵本を通じて笑顔になれる、心あたたまるような絵本を集...

金沢工業大学

摘果作業アシストシステムの製品化に向け産学連携による研究開発を開始。熟練者は自宅に居ながらどの実を摘むか指示。圃場作業者はMRめがねの提示情報に従い、的確な摘果・摘花を実施。 -- 金沢工業大学

金沢工業大学と北菱電興株式会社(石川県金沢市)、農事組合法人んなーがら上野営農組合(石川県白山市)の3者は、このたび、ICT(情報通信技術)を活用した農業支援の一環として、「カメラ撮影の画質を向上させる画像処理技術の開発による、農作業の遠隔指導の実現」に向けた共同研究を開始しました。いしか...

中央大学ボランティアセンター公認学生団体「チーム防災」が令和元年度1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」で「だいじょうぶ賞」を受賞

中央大学ボランティアセンター(東京都八王子市)公認学生団体「チーム防災」は、令和元年度1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」にて「だいじょうぶ賞」を受賞した。「ぼうさい甲子園」は兵庫県、毎日新聞社、公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構(人と防災未来センター)が主催しており、同賞は防犯...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

新たな年の幕開けを優雅に過ごそう 「東京ミッドタウンのお正月2020」

華やかな「新春お祝い御膳」も登場  2020年1月2日(木)~1月13日(月・祝)
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、2020年1月2日(木)から1月13日(月・祝)までの期間、都心で上質なお正月を楽しんでいただくイベント「東京ミッドタウンのお正月2020」を開催します。 毎年恒例の振る舞い酒や獅子舞などお正月らしいイベントのほか、昨年...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機の原付「Vino」が、実写ドラマ「ゆるキャン△」に出演! 

ヤマハ発動機の原付バイク「Vino(ビーノ)」が、実写ドラマ「ゆるキャン△」に出演します。 「ゆるキャン△」は累計販売250万部突破の大人気コミックで、2018年に放送され大好評となったTVアニメに続いて、2020年1月に実写ドラマ化されます(テレビ東京1月クール 毎週木曜深夜1時)。 ...

日本マクドナルド株式会社

年末年始を盛り上げる♪スーパーマリオのミニゲームが勢揃い! ハッピーセット「スーパーマリオ」

12月20日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、任天堂株式会社のスーパーマリオに登場するキャラクターやアイテムをモチーフにしたミニゲームのおもちゃがセットになった、ハッピーセット「スーパーマリオ」を2019年12月20日(金)から期間限定で全国のマクドナ...

ぺイオニア・ジャパン株式会社

ペイオニア、オープン決済オーケストレーションプラットフォームの先駆者であるoptile社を買収

グローバルに事業を展開するフィンテック・ディスラプターとしてプラットフォームを拡張させ 国際商取引におけるデジタル決済を世界規模で加速
ニューヨーク & ミュンヘン(2019年12月10日) グローバル市場における企業の成長を支援するデジタル決済プラットフォームであるペイオニアは、決済導入プロセスをグローバルで効率化するテクノロジーを提供するoptile社(本社:ドイツ・ミュンヘン)の買収に合意したことを発表しまし...

株式会社プラップジャパン

プレスリリース配信アジア大手 Media OutReach 社と提携

海外企業の日本向けデジタルPR需要の取り込みと、日本企業の海外向けPR支援の両面を強化 ~1月9日(木)に東南アジアPRに関するセミナーを開催~
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫)は、このほど海外向けプレスリリース配信サービスを手がけるMedia OutReach (本社:香港、Founder/CEO:Jennifer Kok)と、海外子会社で...

株式会社京王プラザホテル

「心のバリアフリー」で、どなたにも安全・快適なホテルライフを 京王プラザホテル 

フィーチャー100 ~おもてなしの裏側にある、ちょっといい話~ VOL.54
「あらゆる人が集い憩う広場〈プラザ〉でありたい」という「プラザ思想」を基本理念として掲げてきた京王プラザホテル。開業以来、国籍や年齢、障害の有無を問わずお客様をもてなしてきた姿勢は、まさにユニバーサルサービスの考え方と通じます。 そのなかで、施設や機器などハード面のバリアフリ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所