最新リリース

Visual Data社、 4Kワークフローを管理するために クアンタムのStorNext搭載スケールアウトNASを採用

ポストプロダクション企業、性能や容量に関するスケーラビリティをコスト効率良く実現することで競争力を向上
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、以下、クアンタム)は、世界最大のメディア処理、配給、ローカライズ・サービス企業の1つであるVisual Data Media Services(VDMS)が、XcellisスケールアウトNAS を配備することで、4Kトランスコーディング・ワークフロ...

株式会社リクルートキャリア

【リクルートキャリア】 フリーター・アルバイトなどの就職支援サービス 北千住に新店舗開設

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼩林 ⼤三)が提供する『就職Shop』( https://www.ss-shop.jp/ )について、このたび2018年7月5日に足立区北千住に新店舗を開設しましたので、ご報告いたします。 ▼詳細はこちらからご確認...

株式会社グロービス

グロービス、英語の動画でビジネススキルを学べる「GLOBIS Unlimited」を提供開始

第1弾は「リーダーシップと志」、テクノロジーを活用して経営教育のグローバル展開を加速へ
グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は2018年7月5日、英語でビジネススキルを学べる動画学習サービス「GLOBIS Unlimited」(http://unlimited.globis.ac.jp)の提供を開始しました。コンテンツは、グロービスの法人研修部門およびグロービス経営大学院の...

大阪成蹊大学

バトントワーリング部より2名が世界大会に出場決定!世界バトントワーリング選手権大会 壮行会のご案内 -- 大阪成蹊大学

大阪成蹊大学バトントワーリング部より2名の選手が、8月2日(木)~5日(日)にアメリカで行われる「第34回世界バトントワーリング選手権大会」に日本代表選手として出場することが決定した。  選手とコーチが同時に世界大会に出場するのは、創部初の快挙だ。高橋一生選手は昨年にも、国際大会「...

酪農学園大学

酪農学園大学の環境GIS研究室が「平成30年度地域環境保全功労者」環境大臣表彰を受賞 -- 小学校向けの出前授業「巨大空中写真に見る江別の環境」など環境教育活動が評価

酪農学園大学(北海道江別市)農食環境学群環境共生学類環境GIS研究室(指導:金子正美教授)は、このたび、環境省の「平成30年度地域環境保全功労者」を受賞。環境大臣から表彰を受けた。環境をテーマにした小学校向けの出前授業「巨大空中写真に見る江別の環境」や、えべつ市民環境講座などでの活動が、市...

大阪工業大学

国内最多クラスの全91プログラム 子ども科学体験イベント「工作・実験フェア2018」を開催 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(大阪市旭区)は8月11日、大宮キャンパスで小学生を対象とした「工作・実験フェア2018」を開催する。10回目の開催となる今回は同種イベントでは国内最多クラスの全91のプログラムを用意。毎年、事前予約が必要なプログラムの募集人数を大きく上回る申し込みがあり、当日は多くの親子連れ...

NTT都市開発株式会社

秋葉原最大級の真夏の祭典「UDX夏祭り2018」開催!

秋葉原UDX(事業者代表:NTT都市開発株式会社)では、本年で13回目となる「UDX夏祭り」を8月2日(木) ~ 5日(日)の4日間にわたり開催致します。4日間でのべ5万人以上を動員(昨年実績)するお祭りで、秋葉原の夏を大いに盛り上げます! ★注目ポイント★ 4日間にわたり...

藤田観光株式会社

専門家・愛好家が選ぶ 日本で飲める最も美味しいワインを探す品評会 「日本で飲もう最高のワイン2018 ~テロワールから食卓へ~」

受賞ワイン発表!9月に受賞ワインのテイスティング会を開催
 藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は、7月1日(日)、2日(月)に、ワイン品評会「日本で飲もう最高のワイン2018~テロワールから食卓へ~」の審査を行い、本日7月5日(木)に160アイテムのメダル受賞ワインを発表いたしました。 【本品評会の特徴】  この品評会は...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 大地真央ディナーショー『Muse』開催 スペシャルゲストに大野拓朗

宝塚歌劇団時代から、主演ミュージカル そして今年話題を呼んだ連続ドラマ『越路吹雪物語』まで数々の名曲を華やかに 8月11日(土・祝)
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月11日(土・祝)に大地真央ディナーショー『Muse』を開催いたします。宝塚歌劇団時代から、退団後の主演ミュージカル、そして今年話題を呼んだ連続ドラマ『越路吹雪物語』まで、数々の名曲を華やかに綴り、舞台生活45周年を祝う記念すべきディナーショーとな...

株式会社ルミネ

ニュウマン新宿・ルミネ新宿に注目のNEW&リニューアルショップが続々OPEN!

日本初上陸レストランや注目のドリンクスタンドほか登場! 人気ショップの日本初登場のメニューも!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営する、ニュウマン新宿、ルミネ新宿に、注目ショップが続々と登場いたします。 日本初上陸のレストランをはじめ、人気ショップには日本初登場のメニューがお目見えするなど、この夏から大活躍まちがいなしのラインナップで、みなさまのお越し...

大東文化大学

大東文化大学が「『書道』が人体に及ぼす影響」について実験・検証を実施 -- 人間の内面を''見える化''することを目指す「超領域研究」の試み

大東文化大学は6月20日、「書道」が人体に及ぼす影響についてモーションセンサーを使用して実験および検証を実施。その結果、被験者の書道経験によって筆の動きが異なり、上級者ほど筆が縦方向に大きな抑揚をつけて動くことが判明した。同大は引き続き、「書道」の科学的実験データの収集と分析、研究を行って...

フィールズ株式会社

能田達規作品2冊同時刊行記念、プレゼントキャンペーン実施!! 『ぺろり!スタグル旅』第3巻 『能田達規作品集 おまつり!ピース電器店』 7月5日発売

    (左から)『ぺろり!スタグル旅』第3巻、『能田達規作品集 おまつり!ピース電器店』 ©能田達規/ヒーローズ  株式会社ヒーローズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:白井勝也)は、ヒーローズコミックス7月新刊として、7月5日(木)に『ぺろり!スタグル旅』第3巻...

常葉大学

常葉大学の新キャンパス「静岡草薙キャンパス」の一般公開DAYに約3,000名が来場!

2018年4月に開設した常葉大学 静岡草薙キャンパスの一般公開が6月17日(日曜日)に行われ、3,000名を超える地域の方々にご来場いただきました。当日は施設見学や学食体験など、真新しいキャンパスの魅力をご体験いただきました。 静岡草薙キャンパスは敷地を塀で囲わない地域に開かれたキャンパス...

京都橘大学の七夕の風物詩「七夕陶灯路2018」を開催 -- 10周年を迎えた灯りのイベントで伝統産業『清水焼』振興と地域交流 --

京都橘大学(学長・細川涼一)では、7月6日(金)に「七夕陶灯路2018」を実施します。陶灯路は、京都の伝統産業である清水焼にロウソクを浮かべて灯りをともし、それらを並べて幻想的な空間を演出する灯りのイベントです。主催は、現代ビジネス学部の学生たちが組織する実行委員会で、イベントの企画から運...

大学生の目に映る『働き方改革』とは? -- 生産性の高い、未来の組織のあり方を学ぶ -- 2018年7月9日(月)大学生と大学トップが総務省オフィス改革を見学 -- 東洋学園大学

東洋学園大学 現代経営学部のゼミナール(本庄加代子准教授)の学生らと、本学理事長愛知太郎が7月9日(月)16時から、『働き方改革』の実際について学ぶため、総務省行政管理局のオフィスを見学し、日本全体の組織の『働き方改革』を推進される箕浦龍一氏(総務省行政管理局企画調整課長)のお話を伺います...

多摩大学はブランディング事業の一環として100歳人生を見据えた「シルバー・デモクラシー企画第4弾 果樹ぶどう体験×講座」を実施

多摩大学は文部科学省「平成29年度私立大学研究ブランディング事業タイプA」に選定され、http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1398494.htm「大都市郊外型高齢化へ立ち向かう実践的研究-アクティブ・シニ...

株式会社高島屋

犬・猫をはじめ、金魚に小鳥、爬虫類(イグアナ・蛇など)、蛙、昆虫まで。日本画・洋画・工芸・彫刻で表現する、ちいさきもの大集合! ちいさきものは みないとし ~現代コンパニオンアニマルズ~

・会 期:2018年8月1日(水)~7日(火) ・入場時間:午前10時30分~午後7時30分※最終日は午後4時閉場 ・会 場:日本橋高島屋6階美術画廊   若宮隆志「笑う猫」3.9×4.0×3.9cm     今や国内では、犬が892万頭、猫が953万頭飼...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】秋の夜に楽しむ芳醇な新メニュー登場!中秋の名月をイメージし、アートのように仕立てた秋の味覚 2018年の十五夜は9月24日

~イタリア料理「イル・テアトロ」、日本料理「みゆき」、メインバー「ル・マーキー」~
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)では、2018年9月18日(火)~11月14日(水)の期間、秋の夜に楽しむ芳醇なレストランメニューを多数ご用意いたします。  イタリア料理「イル・テアトロ」では、秋のトリノからジェノバ・ミラノへの旅をイメージした芸術的な品々をご用意...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所