最新リリース

株式会社リクルートジョブズ

2019年11月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の11月度平均時給は前年同月より32円増加の1,084円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(https://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2019年11月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ...

王子ネピア株式会社

『nepia 鼻セレブティシュ 華麗なる名馬シリーズ 第13弾』

「スクリーンヒーロー」と「タニノギムレット」をパッケージに採用 コンビニエンスストア一部店舗にて、12月中旬より順次、数量限定発売
王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:用名浩之)は、保湿ティシュ「nepia 鼻セレブティシュ 華麗なる名馬シリーズ 第13弾」を12月中旬より順次、コンビニエンスストアの一部店舗にて数量限定で発売いたします。 「nepia 鼻セレブティシュ」は、ネピア独自の「トリプル保湿...

株式会社ピーバンドットコム

ピーバンドットコム、EMSのWEB受付を開始 電子機器製品の試作から完成品出荷まで一括受注生産体制を強化

 株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:田坂 正樹、東証マザーズ 3559、以下当社)は、EMS(電子機器製造受託サービス)の受注生産体制強化に向け、専用WEB窓口を開設いたします。  本サービスは、IT機器開発・製造の株式会社ジェネシスホールディング...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 「エコリーフ」環境ラベルをH形鋼9製品で初取得

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)が認証する「エコリーフ」環境ラベル(*1)を、当社独自製品であるハイパービーム®をはじめとしたH形鋼9製品(*2)で取得しました。 エコリーフはLCA(ライフサイクルアセスメント)手法を...

株式会社ユニクロ

世界中で注目される大人気ゲームが「UT」に登場! 「FORTNITE UT」 12月20日(金)より販売開始

ゲーム内のコスチュームやアイテムを採用した、「UT」限定のオリジナルデザイン
ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、世界中で大人気のゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」とのコラボレーション「FORTNITE UT」を、12月20日(金)より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで発売します。 「FORTNITE」は2017年にEpic Games...

株式会社 東芝

【東芝】5G無線バックホール回線(中継回線)向け伝送試験で20Gbpsの伝送速度を達成

送受信アナログ回路の歪みを補正する新技術により伝送速度の高速化とコスト削減を両立
当社は、第5世代移動通信システム(5G)において、通信事業者の基幹回線網注1などで末端のアクセス回線と中心部の基幹通信網(バックボーン回線)をつなぐ中継回線・ネットワークであるバックホール回線向けの超高速無線技術を開発し、通信距離5kmと等価に設定した注2伝送実証試験において、伝送速度20Gb...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル メインバー<ブリアン>店長 高野勝矢 東京都優秀技能者(東京マイスター)認定

京王プラザホテル(東京:西新宿)メインバー<ブリアン>店長の高野勝矢が令和元年度 東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞を受賞しました。 東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞は昭和58年に開始され、東京都内に勤務する優秀な技能者で、新技能や新製品の開発、ものづくり産業への功績・...

大阪産業大学

大阪産業大学 新エネルギービークルプロジェクト「2019 Ene-1GP MOTEGI」KV-1bクラス優勝!

大阪産業大学「プロジェクト共育」の一つ「新エネルギービークルプロジェクト」が11月23日(土)に開催された「2019 Ene-1GP MOTEGI」に出場し、KV-1bクラス優勝を果たしました。  大阪産業大学では「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」といった、社会人基...

東京都市大学

亜細亜大学と東京都市大学が連携協定を締結 -- 教育や研究、社会貢献活動などで協力

亜細亜大学(東京都武蔵野市 学長:大島 正克)と東京都市大学(東京都世田谷区 学長:三木 千壽)は12月10日、大学間連携に関する協定を締結し、調印式を執り行った。両大学はともに東急グループに属しており、今後は互いの建学の精神を尊重の上、教育、研究及び社会貢献活動について相互に協力し、連携...

芝浦工業大学

世界12カ国88人が集うCross-cultural Engineering Project 芝浦工業大学 大宮キャンパスを拠点に12月12日から開催 -- VUCA時代の変化対応力を養う''インプロビゼーション教育''実践 --

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人) は、大宮キャンパスを拠点に2019年12月12日から20日までの9日間、日本を含む世界12国・地域の25大学・1企業から集まった88人が、企業や団体の抱える課題の解決策を考えるCross-cultural Engineering Project ...

株式会社ピーバンドットコム

⽇本最⼤級の⾃作ハードウェアコンテスト「GUGEN2019」⼤賞決定︕

報道関係者各位 2019年12月11日 株式会社ピーバンドットコム 日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2019」 大賞決定! 株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、東証マザーズ上場 3559)は、日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGE...

株式会社高島屋

クリスマスまであと2週間!各作家がクリスマスから想起されるイメージを独自の世界観で表現した立体作品が揃う「Christmas ART session」を横浜高島屋7階 美術工芸サロンにて開催。

クリスマスツリー、ねこ、くま、天使、ろうそくなど様々なモチーフの作品が揃います。
Christmas ART session 会期:2019年12月17日(火)まで 会場:横浜高島屋 7階 美術工芸サロン 営業時間:午前10時~午後8時 12月13日(金)・14日(土)は午後8時30分まで ※最終日は午後4時閉場 お問い合わせ先:045-311-5111(代表)...

日本マクドナルド株式会社

「プレミアムチョコレート」シリーズに、赤と白のコントラストが特長の 「プレミアムラズベリーホワイトチョコレートフラッペ」初登場!

12月18日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、12月18日(水)から「プレミ...

GrayOrange

GreyOrange、Rangerシリーズ移動式ロボットと一体化した、GreyMatterソフトウェア制御による次世代フルフィルメント オペレーティングシステムを発表

フルフィルメント オペレーティングシステムがオムニチャネル、店舗補充とeコマースのフルフィルメントを最適化し、物流センターの最新化を実現
アトランタ発(2019年12月11日) - 人工知能と機械学習を活用して、フルフィルメントオペレーションを最適化するグローバルなソフトウェアと移動ロボティクスのプロバイダーであるGreyOrangeは本日、GrayMatter(TM)ソフトウェアと同社の移動ロボットシリーズを一体化したフルフィ...

東京工芸大学

東京工芸大学が共催する「NPO法人映画甲子園主催 高校生のためのeiga worldcup 2019」の最終審査結果発表及び表彰式を開催

東京工芸大学(学長:義江龍一郎)中野キャンパスで12月7日、「高校生のためのeiga worldcup 2019」(主催:NPO法人映画甲子園、共催:東京工芸大学)の最終審査結果発表及び表彰式が開催された。このイベントは、高校生による自主制作映画の全国コンペティションで、当日は作品の上映や...

近畿大学

コーヒー豆かすから作ったバイオ燃料でコーヒー豆を焙煎 循環型リサイクルで「コーヒー2050年問題」を解決へ

近畿大学(大阪府東大阪市)と、コーヒー業界のパイオニアでありコーヒー豆の輸入から製品化まで手掛ける石光商事株式会社(兵庫県神戸市)は、コーヒー抽出後に出るコーヒー豆かすからバイオ燃料「バイオコークス」を製造し、それを燃料として焙煎した環境にやさしいコーヒーを産学連携で共同開発しました。 ド...

近畿大学

シベリアチョウザメの全メス化に成功 雌雄判別作業を削減し、キャビアの効率生産を目指す

近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)は、平成29年(2017年)12月に、ドイツから受精卵を輸入し、人工ふ化したシベリアチョウザメに女性ホルモンを経口投与して、全メス化させる実験を行ったところ、供試魚の100%がメスになっていることを確認しました。 1. 本件のポイント ...

芝浦工業大学

~IoT×ロボットによるサービスを、産学を挙げて社会実装へ~多種多様なロボットの連携システムを開発、国際ロボット展で公開します 12月18日(水)~21日(土)東京ビッグサイト(東京国際展示場)

人と共存するロボットの普及を目指す、大学・メーカー・コンテンツプロバイダーなどによるコンソーシアム「RSi(Robot Service initiative、ロボットサービスイニシアチブ)」と芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)工学部機械機能工学科の松日楽信人教授、産業技術大学院大学...

大阪学院大学

学生が制作した巨大絵馬(縦1.5m×横2.2m)を天神橋筋商店街に設置 -- 大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)の学生が、天神橋筋商店街と大阪天満宮のさらなる発展を祈念し、来年の干支「子(ねずみ)」を描いた巨大絵馬を天神橋三丁目商店街に掲げます。  絵馬のデザインをはじめ、図柄を縦1.5m×横2.2mの巨大絵馬に型取り制作して、商店街に掲げるまでの...

金沢工業大学

三協立山株式会社×金沢工業大学 三協立山 PR動画コンテスト公開審査会を開催

金沢工業大学では、三協立山株式会社(富山県高岡市)のPR動画に関する学内コンテスト公開審査会を令和1年12月11日(水)17時05分~18時45分まで金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館1階コミュニケーションスタジオで開催。 当日は三協立山株式会社の三協アルミ社エクステリア事業部近藤裕副事...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所