BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 6月前半放送予定 ※一部内容変更のお知らせ
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の6月前半の放送予定をお知らせします。 ※6月10日放送の中で予定していた「レーサーズファイル#2 上條暢嵩選手」は後日の回へ...
- 2018年05月30日
- 13:13
- 一般財団法人BOATRACE振興会
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の6月前半の放送予定をお知らせします。 ※6月10日放送の中で予定していた「レーサーズファイル#2 上條暢嵩選手」は後日の回へ...
全国より作品募集/10月31日(水)まで受付中
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ルーク・ハーマンス)は、「“自分”らしく笑顔で過ごす日常 写真・絵画コンテスト2018」(https://www.gsj-project-2018.jp/)の作品募集を2018年1...
銀座に甦った吸血鬼の城。ヴァンパイア伯爵のもてなしで祝いの宴が始まる…!
DDグループの株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田 泰一)が運営する『銀座レストラン VAMPIRE CAFE(ヴァンパイアカフェ)』は、2018年6月に17周年を迎えます。これを記念して期間限定の特別プラン「#ヴァンパイアカフェの17周年記念~血に塗れし銀座...
抽選で1000名様に人気の電化製品や豪華食材が当たる!さらにWチャンスも!
全国農業協同組合連合会 青森県本部は、6月1日(金)から7月31日(火)の期間にて、第2弾 あおもり米 プレゼントキャンペーン「青天のロマンにまっしぐら」を実施致します。
当キャンペーンは、青森初の特A米「青天の霹靂」や「つがるロマン」、「まっしぐら」と青森米を代表する3銘柄にちなんだキャン...
明日5月31日(木)から11日間限定
“応援感謝セール!クーポン”を配信
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼 CEO:サラ・エル・カサノバ)は5月9日(水)から全国のマクドナルドにて、お客様からの人気投票により次のレギュラーメニューとなるバーガーを決定する「食べて投票!あなたが選ぶレギュラー争奪オーディション」キャンペーンを実施して参...
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手ブーランジェが月替わりの限定パンを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。 ■6月 マンスリーブレッド 「枝豆とポテトのロールパン」 1 個 180 円 ※税金込 担当:ブーランジェ 露崎 孝将 2...
移動体IoTソリューション提供の株式会社ペダルノートと「BeaconBank(R)」を提供する株式会社unerry は、盗難自転車撲滅を可能とするために事業連携を開始しました。unerry社が提供するビーコン検出技術と社会問題となっている盗難自転車、ユーザを結びつけ、両社で盗難撲滅を目指します。
ペダル社は昨年より自転車盗難をなくすために日本初の盗難補償付き自転車IoTサービスの「ペダルノート」を展開し、補償力の強化を行ってきました。しかしながら当初から買取販売店、ネットオークションで売られる前に盗難自転車の位置を把握することもサービスの目的として掲げていたため、自社イン...
森田靖教授・村田剛志准教授の研究グループは、ベンゼン様の6員環6個と3個の酸素原子から構成されるトリオキソトリアンギュレン(TOT)と命名できる炭素原子中心型の中性ラジカルを独自に分子設計・合成し、その基礎的な性質、二次電池活物質への応用等に関する研究を精力的に展開してきました。今回、分子...
共立女子大学・共立女子短期大学 総合文化研究所では、独自の展示講演企画として、「ベナンを発見しよう!2 -共立アフリカンフェスティバル2018-」と題し、ベナン女性の暮らしに焦点を当てた写真展および公開講演会を開催する。トークセッションでは、ベナン共和国出身で元本学特別研修生、現在本学に...
~初代アンバサダーに植木通彦氏が就任~
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)は、このたび「ボートレースアンバサダー制度」を創設し、5月30日(水)にボートレース界のスターレーサーであった一般財団法人日本モーターボート競走会元理事の植木通彦氏を初代ボートレースアンバサダーに任命いたしました。
【ボートレースアンバ...
関西大学第一中学校ならびに国立極地研究所ではこのたび、南極・昭和基地から衛星回線を使用した「南極教室」を、6月5日(火)14:45から千里山キャンパス100周年記念会館にて実施します。 【本件のポイント】 ・第59次南極地域観測隊の東野智瑞子隊員(関西大学第一中学校教諭)が南極・...
京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一) では、看護学部の学生たちが、6月2日(土)に京都市営醍醐中山団地で『看護学部お助け隊』として活動します。 この取り組みは、看護学部の正課授業「プライマリケア実習」として行い、本学看護学部の学生約100人が、同団地の高齢者宅を訪問し、各戸...
大阪産業大学(大阪府大東市)国際学部国際学科は5月16日、1年生対象の実践科目「ワークショップ1」において、ANAエアラインスクール寄付講座「接遇&マナー講座」を開催した。これは、同スクールを運営するANAビジネスソリューション株式会社との教育連携協定に基づくもの。現役のキャビンアテンダン...
東洋学園大学にて、2018年6月4日(月)~6月26日(火)にわたって、アメリカ合衆国にあるサム・ヒューストン州立大学(以下、SHSU)のサマースクール「SHSU in TOGAKU 2018」が行われます。2014年から毎年開催されている本サマースクールでは、本郷キャンパスでSHSUの授...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイター IP&Scienceを前身とする、クラリベイト・アナリティクス(本社:米国フィラデルフィア、日本オフィス:東京都港区)が、世界で最も革新的な企業や研究機関を選出する『Top100グローバル・...
横浜市では、企業との共創により、誰もが暮らしやすい社会の実現を目指した「ヨコハマみらいスタイルラボ」の取組を進めています。 このたび、関東学院大学栄養学部菅洋子准教授のゼミ及びカルビー株式会社と連携し、関東学院大学のイベント“創造祭・スポーツフェスティバル2018”で啓発ブースを出店します...
少子高齢化による地域の課題などに目を向け、地域との連携によって旅行業として何ができるのかを学びます。 聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)と株式会社JTB(東京都品川区、代表取締役社長:高橋広行、以下:JTB)は聖学院大学人文学部 欧米文化学科、日本文化学科の専門科目として、...
~「ケール青汁(粉末タイプ)」を使用し、お手軽アレンジ~
スーパーフードとして注目されている“ケール”。そんなケールを日常の食卓に手軽に取り入れるには、粉末ケールがおすすめです。
キューサイの「ケール青汁(粉末タイプ)」は、農薬・化学肥料を一切使用していない国産ケールだけを、原料の特性を壊さないように超低温で粉砕する「凍...
~日本の金融機関初!エクスペリアン海外企業調査レポートにてビジネスサポートを開始~
株式会社福井銀行(本社:福井県福井市、頭取 林正博、以下、福井銀行)とエクスペリアンジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 ベン・エリオット 兼 エクスペリアン アジア太平洋地域CEO 以下、エクスペリアンジャパン)は、この度、海外企業調査レポートの顧客紹介において業務提携契約を締...
約1万匹の蛍舞う季節 ロビーでも夜の情景を想起させる作品を
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)は、「世界をもてなす、日本がある。」をコンセプトに国内外から多くのお客様をお迎えいたしております。
ロビーには、日本が誇る伝統工芸品を展示し、お迎えする国内外からのお客様に、あらためて日本の持つ美の心や技術に触れていただく機会を創出いた...