国土交通省関東地方整備局と関東学院大学が包括協定を締結 -- 社会インフラの維持・活用に向けて連携 -- 3月14日(木)に、調印式を開催
国土交通省関東地方整備局と関東学院大学(本部:横浜市金沢区)は、港湾・空港に関する社会資本整備に向けた「連携及び協力に関する協定」を3月14日(木)に締結します。今回の協定締結を受けて、関東地方整備局と関東学院大学では、社会インフラの整備や活用に向けて積極的な活動を推進します。 ...
- 2019年03月07日
- 14:05
- 関東学院大学
国土交通省関東地方整備局と関東学院大学(本部:横浜市金沢区)は、港湾・空港に関する社会資本整備に向けた「連携及び協力に関する協定」を3月14日(木)に締結します。今回の協定締結を受けて、関東地方整備局と関東学院大学では、社会インフラの整備や活用に向けて積極的な活動を推進します。 ...
グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:ポール・リレット、本社:東京都港区、以下GSK)は、3月1日より、グラクソ・スミスクライン・グループ(1)の全正社員に対して、HIV感染症および梅毒の検査の機会を無料で提供する取り組みを開始します。検査は希望者が匿名で受けることができます。 ...
タブレット端末を使用したデジタル教材を導入し、クルー教育プログラムを強化
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、「だから私は、クルー。」をキャッチコピーとし、2019年春のクルー採用キャンペーンを実施致します。2019年3月15日(金)に、2017年の開催以降、大きな成果を収めている「クルー体験会」を全...
那覇空港(国内線・国際線)連結施設新ターミナルエリアにトッピングでカスタマイズが楽しい、軽くて爽やかフローズンヨーグルトpinkberryがオープン
ロイヤルグループで空港ターミナルビルおよび高速道路サービスエリアにおけるレストラン・売店の運営を担うロイヤル空港高速フードサービス株式会社は、3月18日(月)、米国カリフォルニア発のフローズンヨーグルトショップ「pinkberry(ピンクベリー)那覇空港店」を、那覇空港(那覇市字鏡水)の新ター...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣 周作)の子会社である株式会社TBジャパン(本社/代表者同じ)は、「TACO BELL(タコベル)」の日本10号店「東京ドーム売店」を2019年3月17日『東京ドームグルメストリート』内にオープン致します。
【店舗正面デザイン】
『東京ドームグルメストリート』はこの日2019年3月17日(日)にオープンする、東京ドーム内1Fコンコースの新エリアで、しかもこの日は”2019MLB開幕戦プレシーズンゲーム”開催日となります。
タコベルは2018年2月より東京ドー...
2019年3月15日(金)~3月19日(火)、日本橋髙島屋S.C.本館1階にて、期間限定販売!
世界的なデニムブランド「デンハム」と、人気焼酎の「森伊蔵」が、互いの職人魂に共鳴し、ジャンルを超えた世界初のコラボレートが実現。そのコラボレートした商品を、日本橋髙島屋S.C.のグランドオープンを記念し、日本橋髙島屋限定セットにして抽選販売をいたします!
■会期:2019年3...
オリジナルデザインのカップとともに楽しむ1杯
4月1日(月)~
京王プラザホテル(東京:西新宿)3階/<カクテル&ティーラウンジ> は、4月1日よりコーヒーを新たなホテルオリジナルブレンドに刷新し販売いたします。厳選されたアラビカ種100%かつ格付けにおいて上位等級のグレードのみを使用し、スタイリッシュな内装に合わせこの度新たにデザインしたオリ...
江戸川大学(千葉県流山市)社会学部現代社会学科の広岡勲ゼミ(レジャー・スポーツマネジメントコース)と野球愛好会の学生らは、3月3日に東京ドームで開催されたパラスポーツ体験イベントに参加した。これは、読売巨人軍の社会貢献プロジェクト「G hands」の一環として行われたもの。同大の学生らは、...
第6回「つくばショートムービーコンペティション2019」が3月2日に開催され、北海道の高校生の作品「雪と、傘と、あの日の写真。」がグランプリに選ばれ、フランス・グルノーブルにおいて短編映画祭で上映されることが決定した。また、筑波学院大学学長賞は、さとういよ氏のアニメ作品で、スマートフォンに...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪国際大和田中学校・高等学校(大阪府守口市、校長/中井孝典)では、MBSR研究会共同代表の伊藤靖氏を招いて、中高生を対象に「マインドフルネス」の紹介と体験を実施します。進学校として、科学的に正しく休憩する方法を身につけ、「セルフ...
常葉大学の学生が中心になり、県内8大学の学生の協力を得て東日本大震災の風化を防ごうと、3月11日(月)に「3.11復光キャンドルナイト」を静岡県浜松市市街地で行います。 「3.11復光キャンドルナイト」は、震災の風化防止、被災地の継続的支援、亡くなられた方々への追悼、南海トラ...
学校法人神奈川大学は2019年3月6日、株式会社日本格付研究所(東京都中央区)から引き続き長期発行体格付※「AA(ダブルAフラット)」を取得し、また、格付の見通しは、「安定的」とされた。 「AA」は21段階に区分されている格付順位の上から3番目であり、国際日本学部(設置構想中)の...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)の米国におけるクランクシャフト機械加工・販売事業会社ニッポンスチール・アンド・スミキン・クランクシャフト社(以下、NSCL社)は、米国トラックメーカー最大手のナビスター・インターナショナル社(以下、Navistar社)より、2018年のNavistar社ダ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2018年12月下旬、株式会社ナカヨ(本社 群馬県前橋市、代表取締役社長 谷本佳己)とともに次世代IoTネットワークシステム向けにビジネスホンとAWC-CB(チャンネルブランケット方式無線LAN)を組み合わせた移動体に...
- メンズアイテムが新たに登場し、キッズラインも拡充 -
ユニクロは、着るだけで紫外線を90%遮断するUVカットアイテムを発表します。今年は従来のウィメンズに加え、新たにメンズが登場し、キッズラインも拡充。紫外線が強くなるこれからの季節を快適にするUV カットアイテムは、機能性とファッション性が融合したユニクロの「LifeWear」ならではの新しい提...
アリババグループ傘下の天猫(Tmall)は2019年3月4日、今年5回目となる「Tmall Beauty Summit」を上海で開催しました。 ハイライト 1.2019年中に国内外の化粧品1,000ブランドが店舗を開設 2.出店ブランドの80%以上が天猫で新製品を発表 美容製品の...
~ 2019年3月6日予約受付開始 ~
このたび、三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル銀座五丁目」(所在:東京都中央区銀座五丁目201番6他)を、2019年9月26日(木)に開業することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、予約の受付は、本日、2019年3月6日より開始...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 白鵬女子高等学校(横浜市鶴見区)は3月8日(金)・9日(土)・11日(月)の3日間、「メディア表現コース 第1回卒業制作展」を開催する。これは、コース新設から7年目で初めて開催されるもので、生徒自身が自分に適した作品メディア(イラ...
北海道科学大学では、2019年3月23日(土)に、文部科学省 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)シンポジウムを開催する。 2019年3月23日(土)、北海道科学大学講義棟(A棟)A106講義室において、平成30年度 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(CO...
2月28日(木)、有楽町朝日ホールで開催されたグローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)の年次シンポジウム「―GCNJ創立15周年記念企画―SDGs時代の人財育成」(主催:GCNJ、共催:地球環境戦略研究機関)において、成蹊大学(東京都武蔵野市)の北川浩学長がSociety...