冷える環境で過ごす女性のためのスティックタイプの飲料 つづけてほっと『温(あっ)たマルシェ』
~5月22日(月)通信販売限定で発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸部貞信)は、冷える環境で過ごす女性のためのスティックタイプの飲料『温(あっ)たマルシェ』を5月22日(月)から通信販売限定で発売します。
近年、夏場でも冷房などの冷える環境下で過ごす機会が多く、一年を通じて冷えは身近な問題となってい...
- 2017年05月17日
- 11:07
- 大塚食品株式会社
~5月22日(月)通信販売限定で発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸部貞信)は、冷える環境で過ごす女性のためのスティックタイプの飲料『温(あっ)たマルシェ』を5月22日(月)から通信販売限定で発売します。
近年、夏場でも冷房などの冷える環境下で過ごす機会が多く、一年を通じて冷えは身近な問題となってい...
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)が企画・運営する、アルバイトやパートをする方が自身のシフト管理が簡単にでき、給料計算機能も付いた便利なスマートフォン向けアプリ『シフトボード』が 本日、2017年5月17日(水)にダウンロード数が200万を突破しました...
進化系レイングッズで、梅雨も楽しく 逆さに自立する傘、AR技術で映像を楽しめる傘も登場! タカシマヤの「ENJOY RAINY DAYS」 5月31日(水)~6月6日(火) 高島屋大阪店1階グッドショックプレイス 5月31日(水)~6月20日(火) 高島屋大阪店1階中央イベント...
今年のいちおしは、バリエーション豊富に揃えたポロシャツ! ギフト選びにお悩みの方は「ストアコンシェルジュ」にご相談ください! 京都高島屋の父の日 2017年5月17日(水)~6月18日(日) 京都高島屋 各階(京都市下京区)にて 6月18日(日)は父の日です。京都高島屋では、...
地元の人々と一緒になって楽しめるお祭りこそ、その地域を知る一番の方法です。チェコには、騎士や王様たち、美しいお城のあった時代にタイムスリップできる素敵な催し物がたくさんあります。食通をも唸らせる絶品料理が味わえる、特別なイベントの数々を訪れるのもお勧めです! 【チェスキー・クルムロフ 五...
敬愛大学(千葉市稲毛区)国際学部の阿部学講師は、ネットいじめ早期発見と抑止力を生み出すための新たな手立てとして、柏市教育委員会、千葉大学、ストップイットジャパン株式会社と連携。傍観者の視点に立ち、ネットいじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するための授業を開発し、5月22日(月)の授業を教育関係...
佛教大学は2012年に開学100周年を迎え、その記念事業の一環として2009年の着工から進めてきた紫野キャンパス整備事業が2017年3月に完了した。 このたび、以下のとおり紫野キャンパスリニューアル完成落慶式を挙行する。 ◆紫野キャンパスリニューアル完成落慶式 【日 時】 2017年5月...
金沢工業大学経営情報学科平本研究室(指導教員:平本督太郎講師)では、国連に加盟する193国が達成を目指すSDGs(持続可能な開発目標)に貢献する取り組みを行っている。取り組みの第一弾として主要シンクタンク有識者、一般社団法人BoP Global Network Japanと連携して創設した「S...
法政大学多摩地域交流センター(東京都町田市、以下多摩地域交流センター)では、グリーンヒル寺田団地(東京都八王子市、以下グリーンヒル寺田)のコミュニティスペース「おひさま広場」で、団地再生を地域住民と考える連続ワークショップ「おひさま広場ネクスト」を開催する。第1回は5月26日(金)(どなたでも...
1987年4月、日本国有鉄道が分割民営化されJR体制が発足した。JR東海が高収益をあげてリニア中央新幹線の開業をめざしているのに、JR北海道やJR四国は赤字ローカル線をかかえて苦労している、というのが30年目のJR体制の現実である。一方、日本で最初の鉄道が開業したのは1872年であるから、今年...
帝京大学はこのたび、日本大学第三高等学校(東京都町田市)と高大連携協定を締結。5月2日に調印式を執り行った。これは、生徒の学習意欲や進路に対する意識を高めるとともに、相互に連携・交流を深めそれぞれの教育内容の充実及び高大連携の活性化を図ることを目的とするもの。今後は、同大の教員による高校への出...
中央大学は多摩キャンパス中央図書館(東京都八王子市)でEUポスター展とEUクイズを開催している。これは、日本とEUの友好と相互理解のためのイベント「日・EUフレンドシップウィーク」の一環として実施するもの。いずれも参加費無料、事前申し込み不要で誰でも参加できる。EUポスター展は5月31日(水)...
創価大学の学生14人と創価女子短期大学生2人が、アメリカのフロリダ州で4月26日~28日に行われた「ICU(国際チア連合)チアリーディング世界選手権2017」に日本代表として出場。「ヒップホップダブルス」に出場した尾本幸一さん(教育学部)、松尾正樹さん(文学部)ペアが2年連続の金メダルに輝いた...
学校法人大妻学院はTokyo Embassy Choirと共催で、6月3日(土)に「Tokyo Embassy Choir 2017年夏季チャリティ演奏会」を開催する。これは、区民、学生、生徒との文化交流・連携を目的として行うチャリティコンサート。入場は無料だが、会場では「あしなが東日本大震災...
ビール4社初の共同物流を2017年9月よりスタート
アサヒビール株式会社(社長 平野伸一)、キリンビール株式会社(社長 布施孝之)、サッポロビール株式会社(社長 高島英也)、サントリービール株式会社(社長 山田賢治)は、物流部門での環境負荷の低減および長距離トラック輸送の削減によるドライバー不足への対処を目的に、北海道の道東エリアの一部(釧路・...
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)は、運営する求人情報メディア『タウンワーク』(http://townwork.net/) の人気イメージキャラクターである 『ジョブーブ』のLINEスタンプを本日より期間限定で無料配信いたします。今回は特別に、モデル...
~座席販売割当計画にAIを活用し最適な配席が可能に~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:高橋洋、以下 ソラシドエア)が、AIに対応した「SAS(R) Analytics...
初夏の軽やかな気分に華やかな彩りを添える甲州ワインとロゼワイン、初夏の旬食材を用いたフェアオリジナルメニューとのマリアージュを気軽にお楽しみください。
メルシャン株式会社(社長 代野照幸)が運営する日本ワインの魅力を気軽に体験できるコンセプトショップ「Château Mercian Tokyo Guest Bar(シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル)」(港区六本木)は、「初夏のFresh&Shinyフェア」を5月23日(火)から6...
三大都市圏の4月度平均時給は1,626円
「オフィスワーク系」は2007年2月の調査開始以来過去最高
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2017年4月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本調査は、当社...
280万円の高額盆栽、ニューウエーブ盆栽、盆栽スウィーツも登場! 初開催 BONSAIフェスティバル 2017年5月24日(水)~29日(月) 高島屋大阪店7階催会場 2017年は4月に「第8回世界盆栽大会」がさいたま市で開かれるなど、盆栽は今や「文化・芸術品」から「インテリアの一部...