最新リリース

横浜美術大学

大一商事株式会社×横浜美術大学コラボレーション企画「ラグデザインアイディアコンペティション」の入賞作品が製品化 -- 学生の自由な発想によるラグデザイン

横浜美術大学(横浜市青葉区)の学生がデザインしたラグ4作品が、このたび商品化されることとなった。これは、大一商事株式会社(東京都大田区)が主催する「ラグデザインアイディアコンペティション2016」で採用されたもので、完成品は同社のショールームに展示されている。将来的には、開発した商品を「アニバ...

「DK art cafeプロジェクト」が初の吉本興業とコラボレーション -- 共創イベントとして街中・漫才ライブを開催、竪町商店街の活性化を目指す -- 金沢工業大学

金沢工業大学の課外活動プログラム「地方創生・商店街活性化・DK art cafeプロジェクト」は、吉本興業と共同で4月14日19時より金沢市竪町商店街の活性化イベント「吉本・漫才ライブ:ぶんぶんボウルの就活塾」をDK art cafeで開催する。イベントでは、吉本興業の住みます芸人・ぶんぶんボ...

玉川大学

玉川大学ダンスドリルチームJULIAS 全米学生チアダンス選手権にて 第1位を獲得! 本場アメリカの大会で2連覇 快挙達成 -- 4/17(月)報告会を開催予定

玉川大学(東京都町田市玉川学園6‐1‐1/学長:小原芳明)ダンスドリルチームJULIAS(ジュリアス)は、2017年4月6日、7日(木・金)にアメリカ合衆国フロリダ州において開催された、全米の大学生を対象としたチアダンス選手権“2017 NCA & NDA Collegiate Cheer a...

千葉商科大学 -- 学生と企業のベストマッチングをめざし就職関連イベントやインターンシップで連携 「CUCアライアンス企業」700社突破

千葉商科大学(学長:原科幸彦)キャリア支援センター(センター長:川瀬功)が設立した「CUCアライアンス企業」ネットワークは、2017年3月に賛同企業数が700社を突破した。「CUCアライアンス企業」とは、同大のキャリア教育や就職面を中心とした産学連携の協働体制として、学生の就職活動を積極的に支...

株式会社高島屋

ハロウィーンの次は、イースター〔復活祭〕に注目!和洋スウィーツ、喫茶メニューなど各フロアで多彩に展開!!

今年のイースターは4月16日。カラフルでかわいらしい洋菓子や、 老舗の若手職人が手がける、個性的な和菓子などが横浜高島屋に新登場♪
「イースター」は、イエス・キリストの復活を祝う行事で、 春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日と定められています。 今年は4月16日が、その日に当たります。 復活や誕生を表す卵を使って祝うことが多く、 欧米では、屋内に隠した卵を探すエッグハントという遊びなどが親しまれています。...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園 天悠】森林浴や神社参拝で大自然のパワーを注入!温泉だけではないアクティブな旅行を「箱根小涌園 天悠」がご提案

風景の変化に魅了される、箱根ならではの体験を
2017年4月20日(木)に開業予定の『箱根小涌園 天悠(以下、天悠)』(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町、 支配人:北村  有六)は、ご宿泊いただくお客さまに、温泉だけではない箱根の魅力を更に感じてもらうべく、人気スポットへのトレッキングツアーや、箱根神社での正式参拝ツアーなど、箱根が持つパワ...

株式会社高島屋

【春の大北海道展】柏高島屋が道内各地のご当地グルメをお届けします!4月12日(水)より

百貨店初!!「新・ご当地グルメグランプリ北海道」の2大横綱が揃い踏み。
■会 期:2017年4月12日(水)~25日(火):14日間     ・4月18日(火)は午後7時、最終日4月25日(火)は午後6時閉場 ■会 場:柏高島屋 本館地下2階催会場、本館3階特設会場 *北海道産以外の原材料を使用している商品もございます。    この春も、豪快、新鮮な美...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】ご存知ですか?東京の蛍は5月から!2017年4月7日(金)、蛍の幼虫の上陸を目視で確認。5月中旬に、東京の真ん中で蛍が飛翔予定!

季節のお食事と蛍観賞を楽しむ贅沢なひととき、「ほたるの夕べ」を開催
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)では、蛍の飛翔前の行動としての「上陸」(さなぎになるため、水中から陸に上がる)を、4月7日(金)の夜に目視で確認できました。本年も5月中旬頃から、蛍の美しい飛翔を皆様にお楽しみいただける予定です。 蛍の初飛翔の時期は、5月中旬ということ...

日本マクドナルド株式会社

マクドナルド90 店舗限定の“McCafe by Barista”に人気のバナナ商品が復活!

フレッシュバナナの果肉感が楽しめる夏先取りのこだわりスムージー!「チョコバナナスムージー」 バナナ×チョコレート×エスプレッソの相性抜群!「アイスチョコバナナラテ」「チョコバナナラテ」 4 月14 日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafe by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、昨年ご好評いただいた「チョコバナナスムージー」「アイスチョコ...

株式会社リクルートホールディングス

リクルート、健康保険組合向けの遠隔医療サービス「DoctorsCrowd」を展開するメドケア株式会社への出資を実施

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、合同会社RSIファンド1号を通じ、健康保険組合向けの遠隔医療サービス「DoctorsCrowd」を開発・運営するメドケア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:明石英之、以...

桐蔭学園中学校・高等学校/中等教育学校の再編成について

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 学校法人桐蔭学園(横浜市青葉区)は、平成26(2014)年度の創立50周年を機に「自ら考え判断し行動できる子どもたち」の育成を新ビジョンに掲げ、次の50年を見据えた教育改革に取り組んでいる。ますます多様化する社会で生きていくために必要...

カタリスト・ジャパン

女性活躍推進を表彰する「カタリスト特別賞」受賞企業発表

ドイツ銀行グループ、株式会社LIXILグループ、日本マクドナルド株式会社、 合同会社西友、株式会社三井住友銀行の5社が受賞 ~ダイバーシティ&インクルージョン推進の課題に対し、独自の取り組みを展開~
企業におけるインクルージョンを通じて女性のキャリア推進を支援する非営利団体カタリストは、本日、女性活躍推進やダイバーシティ&インクルージョンへの日本での取り組みを表彰する「カタリスト特別賞」の第1回受賞企業を発表しました。本年度の受賞は、ドイツ銀行グループ、株式会社LIXILグループ、日本マク...

株式会社リベルタ

気になる頭皮のムレ・ニオイに。 シュッとひと吹き、気分爽快!髪サラサラ ‐「SONOBADE ドライシャンプー」2017年4月21日(金)発売‐

 (株)リベルタ(本社:東京都渋谷区)は、夏場の外出先で気になる頭皮の「ムレ・ニオイ」をその場でシュッとするだけで、まるでシャンプーしたような爽快感を感じられる『SONOBADE ドライシャンプー』を、2017年4月21日(金)より一部バラエティショップ、自社ECサイト、ECモールで販売します...

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー 「大自然の鼓動が伝わる 日本画 伊東 正次 展」

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■大自然の鼓動が伝わる 日...

聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)が4月22日に「平成29年度オープニングセレモニー」を開催 -- 作家の林望氏の公演や音楽コンサートを実施

開設25周年を迎える聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)(千葉県松戸市)は、4月22日(土)に「平成29年度オープニングセレモニー」を開催する。同イベントは2部構成となっており、第1部では、作家で国文学者の林望氏が講演。難しい、古くさいと思われがちな古典文学の真の魅力を、実際の作品に即して楽...

筑波学院大学

筑波学院大学、厦門大学嘉庚学院と連携協定を締結

筑波学院大学は中国福建省の厦門大学嘉庚学院と共同研究、教員交流、学生交流全般にわたる協定を締結し、7月から教員の派遣を開始する。  筑波学院大学(茨城県つくば市 学長 大島愼子)は、このたび中国福建省の厦門大学嘉庚学院と教員交流、学生交流の協定を締結した。  調印式は3月29日に筑波...

金沢工業大学

重量床衝撃音を低減させて室内の静ひつ性を高めるTMD内蔵スラブを開発 -- 金沢工業大学 建築学科 山岸教授らが開発

金沢工業大学建築学科の山岸邦彰教授は、三井住友建設株式会社と油化三昌建材株式会社と共同で重量床衝撃音を低減できるスラブ(“SST”; Silent Slab using TMD、特許出願中)を開発した。重量床衝撃音とは子供の飛び跳ねや人の歩行により生じる低く、鈍い音のことで、マンションなどの集...

キリン株式会社

【日本ワインに関するアンケート調査】日本ワインを体験済みの8割以上の方が近年クオリティが高くなっていることを実感

近年、海外の国際コンクールで受賞が相次ぎ、世界的にも注目されている「日本ワイン」。そこで、メルシャン株式会社(社長 代野照幸)では、日本ワインに関するアンケート調査を実施しました。 〔調査概要〕 調査期間:2017年3月17日~21日/インターネットアンケート 調査対象:全国20歳以...

日本マクドナルド株式会社

マックフルーリー10周年記念!歴代No.1「マックフルーリー」が復刻!

4月19日(水)から期間限定販売! さらに歴代No.1を当てるTwitterランキングクイズで賞品も
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、人気スイーツ「マックフルーリー」が全国発売開始10周年を迎えることを記念し、10年間で最も人気のあったフレーバーの復刻版「マックフルーリー」を2017年4月19日(水)より全国のマクドナルド店舗で期...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所