オリックス・クレジット、東奥信用金庫と保証業務で提携
青森県の地域金融機関で初の無担保大型枠フリーローンを保証
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:山谷 佳之)は、東奥信用金庫(本店:青森県弘前市、理事長:阿保 篤)と個人向けローンの保証業務について提携し、本日より、東奥信用金庫の新商品「とうしんハッピーライフ」の保証の取り扱いを開始しますのでお知らせします。なお、ご融資額が最高8...
- 2015年11月02日
- 14:09
- オリックス株式会社
青森県の地域金融機関で初の無担保大型枠フリーローンを保証
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:山谷 佳之)は、東奥信用金庫(本店:青森県弘前市、理事長:阿保 篤)と個人向けローンの保証業務について提携し、本日より、東奥信用金庫の新商品「とうしんハッピーライフ」の保証の取り扱いを開始しますのでお知らせします。なお、ご融資額が最高8...
昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:坂東眞理子)は、朝日生命保険相互会社(本社:東京都千代田区/以下、朝日生命)の協力を得て、生命保険の「商品開発プロジェクト」講座を実施。 「商品開発プロジェクト」講座は、生命保険会社で活躍中の若手女性職員を講師に迎え、グローバルビジネス学部ビジネスデザ...
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:山谷 佳之)は、相双五城信用組合(本店:福島県相馬市、理事長:庄子 勇雄)と個人向けローンの保証業務について提携し、本日より、相双五城信用組合の新商品「SSスーパーフリーローン」の保証の取り扱いを開始しますのでお知らせします。 当...
『京都水族館』(京都市下京区、館長:下村 実)は、『京都市動物園』(京都市左京区、園長:高山 光史)と『京都府立植物園』(京都市左京区、園長:長澤 淳一)との3園館で2015年3月20日に締結した3園館包括交流連携協定に基づき、第6回連携ワークショップを開催しますのでお知らせします。 3...
~キリンビバレッジとサークルKサンクスが共同開発~
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)と株式会社サークルKサンクス(社長 竹内修一)は、紅茶飲料のNo.1ブランド※1「キリン 午後の紅茶」から、「キリン 午後の紅茶 こだわり素材のあたたかい アップルティー」を共同開発し、11 月3 日(火)より全国のサークルKとサンクスにて数量限定で新発...
写真の力で復興支援。みちのく応援団は、被災地の子どもたちと支援くださる方たちのために、フォトカレンダーを制作・販売し、カレンダーと収益金の全てを震災遺児に毎年お届けしています。
みちのく応援団/株式会社大伸社(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-9/大阪市東成区深江北2-14-1)は、東日本大震災復興支援・チャリティーフォトカレンダー2016「かなでる」を販売いたします。
2011年に発生した東日本大震災の復興支援活動として、2012年版から制作・販売を開始したみ...
保護者が撮影した“子どもたちの気づきや感動の姿”の写真を募集中
公益財団法人 ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、第9回「科学する心」を見つけよう フォトコンテストの応募作品を2015年11月1日(日)から2016年2月29日(月)まで募集します。
「科学する心」を見つけようフォトコンテストは、保護者が撮影した0歳から6歳以下の子どもの気づき、感動や...
2015年11月1日(日曜日)佐賀ん酒応援シンガーどぶろっく×佐賀ん酒動画解禁!
佐賀県では、佐賀県産原料100%のお酒である「The SAGA認定酒」の認知度向上・普及拡大を目的として、プロモーション展開を行っていくこととし、この度「佐賀ん酒応援シンガー」を務める佐賀県出身のお笑いコンビ“どぶろっく”に、女性の本性あるあるをユーモラスに歌っていただきました。誰もが知る「も...
ガンプラ生誕35周年を記念してガンプラEXPOが大阪にやってくる ガンプラEXPO JAPAN TOUR 2015 in OSAKA ■会期 : 2015年11月5日(木)~9日(月) ■会場 : 高島屋大阪店 7階催会場 ■入場料 : 無料 ■主催 : バンダイ ホビー...
12のホテルの歴史を振り返るオリジナルカクテル
京王プラザホテル(東京:西新宿)は12月1日(火)~31日(木)まで、「京王プラザホテル バーテンダー選手権」と題し、社内第一次選考で選ばれた新宿・八王子・札幌の精鋭バーテンダー12名の中から、2016年3月22日(火)に開催する「カクテルアワードVol.13」への出場者を決定する人気投票を実...
帝京大学宇都宮キャンパスは「栃木航空宇宙懇話会(TASC)」に参加し、航空宇宙関連の産業が多く集まっている栃木県の技術の発展と技術開発の促進に力を入れている。11月5日(木)、12日(木)、26日(木)には同大霞ヶ関キャンパスにて、公開講座「宇宙開発の歴史とこれから 人工衛星「スプートニク1...
昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:坂東眞理子)人間社会学部福祉社会学科は「あなたの身近な人を支える仕事」リレートークを開催する。 昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科は「福祉社会を担う次世代からのソーシャルワーカーPR戦略」のプロジェクトに取り組んでいる。この活動では、学生が他学科にソ...
札幌大学は11月5日(木)に「平成27年度北海道市町村長リレー講座『北海道を知ろう』第3回講座」を開催する。講師に深川市の山下 貴史市長を迎え、“人口減少に負けない農業都市を目指して”をテーマに講演を行う。受講料無料、申し込み不要。 札幌大学では、平成18年度から「北海道市町村長リレー講...
「2015私立中学校・高等学校進学相談会」(主催:大学通信)が11月8日(日)、秋葉原のUDXアキバ・スクエアにて開催される。首都圏の私立中学・高等学校99校が参加し、学校ごとの個別ブース形式で、入試担当者がさまざまな相談に応じる。来場者には受験に役立つ冊子のプレゼントも。参加無料、予約不要。...
追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:坂井 東洋男)は11月26日(木)に、シンポジウム「笑う門には福来る」を開催する。これは、同大が10月1日に「笑学研究所」を設立したことを記念して行うもの。当日は、日本笑い学会理事で東京大学名誉教授の尾上圭介氏による基調講演をはじめ、同大客員教授であるお笑い...
今年で9回目を迎える佛教大学小学生俳句大賞の募集受付を、11月2日から開始する。佛教大学小学生俳句大賞は、全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたいとの願いで始まった。昨年度は41,921句の応募があり、日本だけでなくアメリカ、マレーシアからご応募があった。俳人であり、同大...
「2015年 全国大学生 天然ガストラック マーケティングコンテスト」(主催:公益社団法人 日本マーケティング協会、協賛:一般社団法人 日本ガス協会)は、今年12月12日(土)に行われる最終プレゼンテーションに進む選抜6チームを発表。金沢工業大学(KIT)・経営情報学科3年生の「チーム名:リト...
横浜商科大学商学部1年の野島みふゆさんが考案した「ボウルざるセット」がこのたび、特許を取得(特願第5795695号)し、発明者として登録されることとなった。 【野島みふゆさん 談】 本人、父親ともに自ら料理を作ることを趣味としており、ともに台所に立つ機会があった。 しかし、麺類の水...
明治大学理工学部・小林正美教授の先導による専門家チームが手掛けた「姫路駅北駅前広場および大手前通りプロジェクト」が2015年度グッドデザイン賞特別賞「地域づくりデザイン賞(日本商工会議所会頭賞)」を受賞した。10月30日、同賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会が発表。 世界遺産であ...
創価大学(東京都八王子市)経済学部の西浦ゼミナール(以下、西浦ゼミ)は、国際ホテルグループ・立川グランドホテル(東京都立川市)の協力のもと、日本の食品ロス削減と途上国の食料事情改善を達成する画期的なドギーバッグ「おすそわけBOX」を発案。11月1日から同ホテルで導入し、「幸せ☆おすそわけプロジ...