最新リリース

日本マクドナルド株式会社

McCafe by Barista(R)併設店舗と一部店舗の合計約390店舗限定!新作レギュラースイーツ「プリンケーキ」11月13日(水)から販売開始!

見た目も味わいも、まるでプリン!? カスタード風味の生地とビターなカラメルソースの絶妙な味わい!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、まるでプリンのような味わいと見た目のかわいらしい新作スイーツ「プリンケーキ」を、McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗および一部店舗の合計約390店舗限...

ヤマハ発動機株式会社

2023年度グリーンスローモビリティ事業の社会的インパクト算出について

~アーサー・ディ・リトル・ジャパンとの協業で医療・介護・環境に対する効果を金額換算~
 ヤマハ発動機は、このたび、当社グリーンスローモビリティ(以下、グリスロ)事業の医療・介護・環境分野における社会的インパクトの貨幣換算化手法を開発しました。また、その手法を用いて、2023年度事業の社会的インパクトの貨幣換算化を実施しました。この取り組みは、2024年2月にアー...

ラフォーレ箱根強羅 湯の棲

【ラフォーレ箱根強羅 湯の棲】“温泉アドバイザー”がおすすめする、温泉と相性のいい食事とドリンクで冬の身体に癒しを      宿泊プラン「ゆったり温泉三昧プラン」を発売

本館の温泉大浴場、露天風呂をリニューアル 期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)
ラフォーレ箱根強羅 湯の棲(神奈川県足柄下郡箱根町、支配人:河西 条司)は、2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)の期間、温泉についての豊富な知識を持つ温泉アドバイザーがおすすめする、温泉と相性のいい食材を使ったディナーやノンアルコールの湯上りドリンクで、冬の温...

株式会社PFU

【期間限定】「HHKB Studio」と「無刻印キートップ」を特別セット価格で販売開始

~無限の想像力、無刻印のシンプルさ。真のプロフェッショナルが選ぶ特別セット~
この度、ポインティングステックやジェスチャーパッドを搭載したAll-in-Oneキーボード「HHKB Studio」とリアルプロフェッショナルの証である「無刻印キートップ」を本日11月7日より期間限定(11月7日~12月25日)、特別セット価格にてPFUダイレクト(注1)で販売...

キーコーヒー株式会社

『工場直送 チャリティセール』の売上と募金を「令和6年9月能登半島大雨災害」の被災地へ義援金として寄付

「令和6年9月能登半島大雨災害」で被災された方々、ならびにご家族や関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、「令和6年9月能登半島大雨災害」の復興のために、10月2日に開催した、『工場直送 チャリティセール(※1)』の売上と...

ダノンジャパン株式会社

ダノンジャパン、「ダノン ビオ®」2024年冬の季節限定フレーバーを2種展開

「柑橘」の和洋食べ比べができる「ブラッドオレンジ&カシス」と「みかんと柚子」で冬を乗り切るための腸活をサポート
ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ロドリゴ・リマ)は、100倍胃酸に強く※1、生きて腸まで届くBE80菌を配合した「ダノン ビオ®」より、2024年冬の季節限定フレーバーとして、「ブラッドオレンジ&カシス」と「みかんと柚子」を発売いたします。「あなたはどっちが...

株式会社さとふる

さとふる、2024年のふるさと納税に関するアンケート調査を全国318自治体と1658事業者へ実施

~代理寄付を初めて実施した年は2024年が最多、4割の自治体が2025年10月の制度改正に向けて対策を検討~
株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)でお礼品を提供する全国の318自治体と1658事業者を対象に、2024年のふるさと納税に関するアンケート調査を2024年1...

オリックス株式会社

【大京】再整備が進むJR横川駅前ロータリー近接のZEH-M Oriented 「ザ・ライオンズ横川」マンションギャラリーを一般公開

中国地方初の「ザ・ライオンズ」ブランド
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:深谷 敏成)は、広島県広島市で開発中の分譲マンション「ザ・ライオンズ横川」(地上19階建て、総戸数62戸)のマンションギャラリーを11月9日(土)より一般公開しますのでお知らせします。本物件は、中国地方初の「ザ・ライオンズ」ブランド※1です。 ...

オージス総研、フューチャーアーキテクトが福島銀行向けに導入した「次世代バンキングシステム」にルールベース開発プラットフォーム「yonobi(R)」を提供

~ルールエンジンによる開発スピードと柔軟性強化でDX化推進を支援~
株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:吉村和彦、以下「オージス総研」)は、ルールベース開発プラットフォーム「yonobi(R)」を、フューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷口友彦、以下「フューチャーアーキテクト」)により開発された「次世代バンキ...

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

「卒業させる整体院」代表 いっせいによる初の著書『ちゃんと生きない。〜自分を優先する勇気〜』11月7日発売

「身体」と「心」にアプローチし1万人以上の不調の根本を解決
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(本社:東京都文京区 代表取締役:鶴巻謙介)は、2024年11月7日より、書籍『ちゃんと生きない。〜自分を優先する勇気〜』(著者:いっせい)を全国の書店にて発売開始します。 https://www.sanctuaryb...

株式会社東和エンジニアリング

オンライン医療通訳『Medi-Way』がさらに使いやすくなる専用アプリを発表!「ウルドゥー語」も追加し、ますます充実したサービスで医療現場での言葉の壁を越える多文化共生をサポート

 株式会社東和エンジニアリングが提供する安心のオンライン医療通訳「Medi-Way(メディウェイ)」は、医療通訳専門の通訳者が24時間365日「ビデオ通訳」「電話通訳」を提供するサービスです。事前予約は不要でタブレットやスマートフォンで手軽に医療通訳を利用することができます。 ...

北海学園大学法学部の館田ゼミが11月10日に映画上映会を開催 ― 映画『ハーヴェイ・ミルク』~観て、聴いて、話して学ぶLGBTQ~

北海学園大学(札幌市豊平区)法学部・館田晶子教授のゼミは11月10日(日)、映画『ハーヴェイ・ミルク』の上映会を開催する。同作は、ゲイであることを公言し、社会的弱者の権利獲得を訴えたサンフランシスコ市政執行委員ハーヴェイ・ミルクの活動を追ったドキュメンタリー。映画の上映と、LGBTQ当事者...

「うっかり」はなくならない!? ヒューマンエラーとの向き合い方と、新しい安全構築の考え方。 ― 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:田口順一)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に「『うっかり』はなくならない!? ヒューマンエラーとの向き合い方と、新しい安全構築の考え方。」と題した記事を掲載。安全工学が専門で、2006年開設の西日本旅客鉄道株...

大学プレスセンター

三田国際学園中学校・高等学校が2025年4月から「三田国際科学学園中学校・高等学校」に校名変更

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 三田国際学園中学校・高等学校(東京都世田谷区)は2025年4月、「三田国際科学学園中学校・高等学校」に校名を変更する。同校は2015年度に、戸板中学校・戸板女子高等学校から現校名へと改称のうえ共学化。以降の約10年間で教育面の成果...

【名城大学】スイゼンジノリ由来の紫外線吸収物質「サクリピン」の新たなスキンケア作用を発見

【ポイント】 ・サクリピンが皮膚の老化に関与するエラスターゼ活性を阻害することを発見。 ・サクリピンが肌の美容成分であるコラーゲンとヒアルロン酸の産生を促進することを発見。 ・サクリピンが肌の美白効果(チロシナーゼ活性阻害、メラニン生成抑制)を示すことを発見。 ・サクリピンが光および熱に対...

大阪成蹊大学

落ちないで有名な雷の寺「古刹・欣勝寺」でインバウント観光客向けの推し活イベントを企画運営! ~兵庫県三田市観光協会との連携企画~

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 中村佳正)国際観光学部 国際観光学科の学生が、2024年11月10日(日)に兵庫県三田市と三田市観光協会が主催する、「さんだのまちを遊ぶ博覧会2024」にインバウンド観光客向けのイベントを企画出展します。 国際観光学部では、日本が観光立国として発展をして...

聖徳大学

聖徳大学・聖徳大学短期大学部が11月9日・10日に「第60回聖徳祭」を開催 ― テーマは「彩虹(さいこう)の思い出 ~輝く笑顔で繋がる縁~」

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市)では、11月9日(土)・10日(日)に第60回「聖徳祭」を開催する。各学部・学科・クラスやクラブ・同好会による発表・体験型企画のほか、学生たちが企画・開発した商品の販売、子どもも大人も参加できる「お仕事体験(ユニザニア)」を実施。さらに「謎解き」...

株式会社 東芝

【東芝】LFP電池と同等の体積エネルギー密度を持ちながら、超急速充電と長寿命性能を両立する電池を開発

大型商用電気自動車向けニオブチタン酸化物(NTO)負極電池、LFP電池の約10倍以上の充放電回数を実現
2024-11-6 株式会社 東芝 LFP電池と同等の体積エネルギー密度を持ちながら、超急速充電と長寿命性能を両立する電池を開発 -大型商用電気自動車向けニオブチタン酸化物(NTO)負極電池、LFP電池の約10倍以上の充放電回数を実現- 概要  当社は、ニオブチタ...

京王電鉄株式会社

2025年春、自動運転(ワンマン運転)の実証試験を開始します

~より高度な安全・安心を目指して~
 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、「日本一安全でサービスの良い鉄道」を目指し、自動運転設備を活用したワンマン運転の実現に向けて、2025年春、井の頭線で自動運転の実証試験(以下「本試験」)を開始します。  当社では、少子高齢化や働き方改革などにより鉄...

京王電鉄株式会社

京王線におけるホームドアおよび自動運転設備の整備工事について

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「当社」)は、 本日開催の取締役会において、京王線での自動運転設備を活用したワンマン運転の実施に向け、 京王線におけるホームドア整備工事(以下、「ホームドア工事」)および自動運転設備の整備工事(以下、「自動運転化工事」)を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所