最新リリース

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ

「めざせ、ソロデニマスター」より4月のソロデニシーンとぴったりメニューをご紹介! 全店電源のあるデニーズなら作業も快適、1日の〆にもぴったりなメニューでほっとひと息

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小松 雅美)が運営する「デニーズ」は、2025年3月より日常のあらゆるシーンでデニーズをご利用いただき、美味しいメニューをお楽しみいただく「めざせ、ソロデニマスター」を開催しています。4月はリモートワーク...

拓殖大学

【拓殖大学】「ガクチャレ」こと「学生チャレンジAWARDS」のHPがリニューアル!~学生が考える社会貢献等のアイデア実現を大学がサポートします

拓殖大学では、学生が考えた社会貢献や大学の活性化につながるアイデア・活動を実現するために、大学が支援金などでサポートを行う「学生チャレンジAWARDS」(通称:ガクチャレ)を実施しています。 そしてこの度、2025年度「第16回 学生チャレンジAWARDS」の開催決定に伴い、HPのリニュー...

東京家政大学

東京家政大学の学生らがマリンフーズ株式会社とコラボし海鮮総菜「+IPPIN」の新商品を開発

東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)で栄養学を学ぶ学生らがこのたび、マリンフーズ株式会社(東京都港区/代表取締役社長:藤原勝紀)とコラボし、同社の海鮮総菜「+IPPIN」シリーズの新商品開発企画を実施した。同社との産学連携企画は今回が第2弾となる。  東京家政大学は2023...

【佛教大学】看護師(3年連続)保健師(7年連続)合格率100%を達成!理学療法士・作業療法士・看護師・保健師 2024年度国家試験結果について

今年度(2024年度)、本学保健医療技術学部の卒業生(理学療法学科35名、作業療法学科46名、看護学科66名)が受験した、以下の国家試験の結果についてご報告します。 卒業生たちが本学での学びを活かし、今後も活躍してくれることを期待しています。 ◎看護師 3年連続合格率100%を達成 ◎保...

キルフェボン株式会社

【キル フェ ボン】新緑の季節を彩るみずみずしいメロンが主役!全4種類のメロンタルトが楽しめるフェア「Melon Week 2025」

開催期間:2025年4月16日(水)~4月22日(火)
キルフェボン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:石川 智哉)は、タルト専門店「キル フェ ボン」の全11店舗にて、2025年4月16日(水)~4月22日(火)の期間、キルフェボン初となるメロンのフェア「Melon Week 2025」を開催いたします。 今回のフェアは、メロンの王様であ...

株式会社東芝

【東芝エネルギーシステムズ】SGET札幌1,2蓄電所の建設プロジェクトを受注

2025-3-25 東芝エネルギーシステムズ株式会社 SGET札幌1,2蓄電所の建設プロジェクトを受注 ―国内最大級、定格出力100MWの系統用蓄電所を建設、再エネの有効活用を促進―    当社は、スパークス・グループ株式会社(以下、「SHC」)、関西電力株式会社...

大同生命保険株式会社

【大同生命】中小企業の6割強で外部機関の経営に関する支援・アドバイスを活用 最も身近な相談先は「税理士・公認会計士」!~ 「大同生命サーベイ」 2025年2月度調査レポートの公表 ~

 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施しています。  今般、「経営に関する支援・アドバイスの活用」について調査した2025年2月度レポートを公表します。 ...

株式会社TVer

【TVer】春の新ドラマシーズン到来 2025年4月クール約40作品の予告動画を一挙配信開始

TVerは民放各局の新ドラマをすべて無料配信
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年「春の新ドラマ特集」ページを開設しました。「春の新ドラマ特集」ページでは、2025年4月から始まる民放各局の新ドラマ約40作品の予告動画を配信しています(順次追加予定)。 第1話放送前に、予告動画で気になるドラマや出演者を...

日本電信電話株式会社

6G時代に自動車や列車での安定した大容量通信を実現する、分散MIMOの実証実験に成功 ~車両の高速走行時や高速移動の他車両による遮蔽時にも高周波数帯で安定した通信を提供~

発表のポイント: アンテナ数が増加することで端末の追従が困難になる課題に対し、最適なアンテナとビームの組み合わせを1アンテナ時と同じ時間で検出できる技術の実証実験に成功 無線端末の高速移動に伴って使用するアンテナが切り替わる際に発生する通信品質の低下を抑制できる技術の実証実験に成功...

日本製鉄株式会社

日本製鉄および事業セグメント会社における2026年度採用計画について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)および事業セグメント会社における2026 年度の採用計画について、以下の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。 日本製鉄は経営の最重要課題の一つとして、競争力の源泉である人材の確保・活躍推進に取り組んでいます。 当社の採用活動で...

株式会社伊藤園

JA全農共同開発「抹茶入り富富富玄米茶」(パウダーイン)を、4月7日(月)に新発売

全国の産地を応援するJA全農と伊藤園の「ニッポンエールプロジェクト」。「お米」の味わいを楽しむ振ってつくる玄米茶第二弾
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、全国農業協同組合連合会(代表理事理事長:桑田義文 本所:東京都千代田区、以下JA全農)が推進する国内農業支援の取組みとして、富山県産ブランド米「富富富(ふふふ)」を使用した、焙煎した「お米」の味わいを楽しむ振ってつくる玄米茶第二弾「抹茶入...

株式会社伊藤園

体験型抹茶飲料「matcha LOVE 京都宇治抹茶」(パウダーイン)を、4月7日(月)に新発売

振ってつくるパウダーインキャップを使用。 “いつでも、どこでも、手軽に”つくりたての京都宇治抹茶が楽しめる体験型飲料
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、北米生まれの抹茶ブランド「matcha LOVE(まっちゃ ラブ)」(※1)から、振ってつくる無糖の体験型抹茶飲料「matcha LOVE 京都宇治抹茶」を4月7日(月)に新発売します。 抹茶を含む日本茶の輸出額は過...

京浜急行電鉄株式会社

「京急バス」が再エネ100%電力に切り替え

京急バスの電気バスも再生エネルギーで走ります
京急グループの京浜急行バス株式会社(本社:横浜市西区,社長:野村 正人,以下 京急バス)は,2025年4月1日(火)から電気バスおよび三浦半島地域を中心とする営業所等の施設で使用する電力を,京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)の社有林や線路沿いの伐採木を発...

シーメンスヘルスケア株式会社

シーメンスヘルスケア、患者さんに紐づくあらゆる情報を診療科横断で一元的に管理する統合型医療情報プラットフォーム「Syngo Carbon」を発売

~医用画像データ、病理画像、検体検査データ、手術動画、テキストデータなどをAIが構造化し、読影支援からレポート作成まで、業務の効率化・標準化に貢献~
臨床検査データから医療画像、動画、テキストデータまで、患者さんに関連する情報を1つのプラットフォームで一元管理が可能になり、データの処理・管理を効率化 AIによる高度な画像解析処理と読影支援により、迅速で高精度な診断ワークフローに貢献 患者さんに紐づくさまざまなデータをAIが構造...

独立行政法人情報処理推進機構

IoT製品に対するセキュリティラベリング制度(JC-STAR)の運用を開始しました

2025年3月25日 独立行政法人情報処理推進機構 同時発表:経済産業省 IoT製品に対するセキュリティラベリング制度(JC-STAR)の運用を開始しました ~ 本日から★1申請受付を開始、安全なIoT製品への適合ラベルの付与が始まります ~ 独立行政法人情報処理推進...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、トヨタ自動車の従業員用人材検索アプリを構築

「組織を超えた従業員同士のつながり」や、「自律的な働き方・キャリア形成」を支援 デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下、「デロイト トーマツ」)は、トヨタ自動車株式会社(以下、「トヨタ」)の従業員同士が業務担当者や新たな仲間、相談相手を簡単に探せ...

大学プレスセンター

【国内外から入学】国際高等専門学校が令和7年度入学式

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校は「令和7年度入学式」を4月1日(火)14時より、国際高専白山麓キャンパスで挙行します。 国際高等専門学校は「令和7年度入学式」を4月1日(火)14時より、国際高専白山麓キャンパス 体育館(石川県白山市瀬戸...

東海大学

東海大学が4月の新学期に先駆けて2026年度版「大学案内」を発行、3月のオープンキャンパスで配布 ―「ウズウズしてる?」をテーマに全62学科・専攻の学生が登場

東海大学では近年、「大学案内」を3月に発行している。これは、入学希望者に少しでも早く大学案内を手に取ってほしいという狙いによるもので、3月のオープンキャンパスに間に合うように制作。全国的にも最も早い時期に発行される大学案内の1つとなる。最新の2026年度版(2026年4月入学者向け)は、「...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所