追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生らは12月3日(日)、茨木市立庄栄コミュニティセンター(大阪府茨木市)で「追大生といっしょに♪グローバルゲームタイム」を開催する。これは、地域の子どもたちにゲームや絵本を通して多言語に楽しく触れてもらおうと、茨木市立庄栄図書館...
- 2023年11月24日
- 20:05
- 追手門学院大学
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)では、来年4月に「相模女子大学日本学国際研究所」の開設を予定しています。このたび日本学国際研究所開設準備室が、松竹株式会社との共同開催で特別講座(生涯学修講座)を開催します。学生のみならず地域市民をはじめとした一般...
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(理事長:湯浅 誠)に、子どもたちの約1.5万食分の食事※1に相当する金額を寄付します。
こども食堂は、おなかをすかせた子どもたちへの食事提供から孤食の解消、地域の多世代交流の...
- 2023年11月24日
- 16:00
- 大同生命保険株式会社
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の
16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。
ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力を
たっぷり...
- 2023年11月24日
- 15:42
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
ニデック株式会社のグループ会社であるニデックインスツルメンツ(以下、当社)は、国際カードブランド5社が共同で設立した団体であるPCI SSC(PCI Security Standards Council)が定める国際標準規格PCI PTS POI(Payment Car...
- 2023年11月24日
- 15:30
- ニデック株式会社
~最大10,000円がもらえる~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と株式会社髙島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田 善郎、以下「髙島屋」)は、より多くのお客様に高島屋ネオバンクをご利用いただくために、2023年11月20日(月)から「...
- 2023年11月24日
- 15:00
- 住信SBIネット銀行株式会社
オリックスレンタカー、オリックスカーシェア特設サイトより応募開始
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、2023年シーズンのオリックス・バファローズへのご声援に感謝して、2023年11月24日(金)~2023年12月31日(日)の期間、「オリックス・バファローズ“応援ありがとう”キャンペーン2023」を実...
- 2023年11月24日
- 14:10
- オリックス株式会社
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
大阪国際高等学校(大阪府守口市、校長:松下寛伸)では、高大連携の探究授業の取り組みとして約70名の高校生が、高齢化率65%を超える門真団地(大阪府門真市)で、インタビュー・フィールドワークを11月25日に実施します。「社会に触れる...
- 2023年11月24日
- 14:05
- 大学プレスセンター
関西大学総合情報学部の瀬島吉裕准教授の研究グループは、コミュニケーション時の音声や振る舞いから、会話の熱量を推定するモデルを実装した傾聴コミュニケーションロボットを開発しました。このロボットは、実空間での発話や振る舞いを仮想的な温度情報として変換し、会話の熱量を推定することで傾聴態度を制...
東京都市大学では2024年1月から、社会人を対象としたリカレントプログラムを開講する。同プログラムは文部科学省の令和4年度「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」に採択されており、職業に直接必要な知識などを学ぶ「TCU-DX・GXリスキルプログラム」と、先端的な専門...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は12月から来年3月にかけて、「BIMハブステーションの構築による就業者のBIM講座」と「数理・データサイエンス・AIの基礎教育プログラム」をオンラインで開講する。これは、文部科学省の補助金事業である「成長分野における即戦力人材輩...
- 2023年11月24日
- 14:05
- 大阪電気通信大学
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、2023年11月22日に大宮キャンパスにて新たに整備された芝生広場のオープニングセレモニーを開催しました。大宮キャンパス再整備プロジェクト「O-CAMP(Omiya Campus Master Plan)2027」計画の第一弾として、約5000...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:田口順一)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に「始まりは『あっ、そうか!』 教育心理学者と考える子どものやる気の高め方」と題した記事を掲載。心理学部の豊田弘司教授が教育心理学の見地から、「生きる力」が必要とされ...
- 2023年11月24日
- 14:05
- 追手門学院大学
法政大学社会連携教育センターは、「2023年度地方共創プログラム~地方に学び、自分を知る~ 最終発表会」を12月9日(土)に法政大学市ケ谷キャンパスおよびオンライン(Zoom)にて実施します。
本プログラムは、本学の学生が文献やインターネットによる事前調査、現地でのフィールドワー...
札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)は12月5日(火)、グレン・S・フクシマ氏による講演会を開催する。これは、同大の開学ポスト55周年及び北海道インターナショナルスクールとのパートナーシップ提携ポスト10周年を記念したもの。米国の国際政策に携わってきたグレン・S・フクシマ氏が「次世代が...
価格ランキングは「東京都港区」が2ヶ月連続”1億1千万円”突破で1位、騰落率1位は「岩手県盛岡市」に
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営するマンション情報サ...
- 2023年11月24日
- 14:00
- 株式会社ワンノブアカインド
日産化学株式会社(本社:東京都中央区、社長:八木晋介)は、日興アイ・アール株式会社が開催する個人投資家様向けオンライン説明会(ライブ配信)に出演いたしますので、以下のとおりお知らせします。
1. 出演日時:12 月 23 日(土) 13:00~13:40
2. 登壇者:取締役専務執行役...
- 2023年11月24日
- 13:00
- 日産化学株式会社
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、これから大きな変容をとげる世の中の様々な社会課題を解決し、持続的な発展を遂げるためのIOWNの取組みをまとめた「NTT IOWN Technology Report 2023 ~Acceleration...
- 2023年11月24日
- 12:49
- 日本電信電話株式会社
各位
2023年11月24日
株式会社ピーバンドットコム
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2023」
一次通過作品決定!11/28(火)展示&受賞式を開催
プリント基板のECサイト「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する、株...
- 2023年11月24日
- 12:30
- 株式会社ピーバンドットコム
ヤマハ発動機株式会社は、12月2日(土)から17日(日)に、メタバース上で開催される世界最大規模の展示会「バーチャルマーケット2023 Winter」(主催:株式会社HIKKY)へ出展します。バーチャル(VR)ワールド内を移動できる無料のシェアライドサービスの提供やオリジナルアバターの販売を予...
- 2023年11月24日
- 12:00
- ヤマハ発動機株式会社