獨協大学が福岡県と就職支援連携協定を締結
獨協大学(埼玉県草加市、学長:山路朝彦)はこのたび、福岡県と相互に連携・協力することを目的として、UIJターンに関する就職支援協定を締結した。 獨協大学はこの協定に基づき、福岡県へのUIJターン就職を希望する学生に対して合同企業説明会・地元企業の求人などの情報提供を行い、福岡県へ...
- 2021年10月21日
- 14:05
- 獨協大学
獨協大学(埼玉県草加市、学長:山路朝彦)はこのたび、福岡県と相互に連携・協力することを目的として、UIJターンに関する就職支援協定を締結した。 獨協大学はこの協定に基づき、福岡県へのUIJターン就職を希望する学生に対して合同企業説明会・地元企業の求人などの情報提供を行い、福岡県へ...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田 純)は、一般社団法人 国際教育研究コンソーシアム(東京都渋谷区/略称:RECSIE)および、国際的なIT企業であるDigitary社(アイルランド、ダブリン)の協力のもと、2021年10月21日から学修歴証明書のデジタル発行を開始することをお知らせしま...
広島国際大学(広島県東広島市)医療福祉学科の学生を中心に活動する団体「難病プロジェクト」は、難病患者とその家族が抱えるさまざまな問題に対する理解を深め、日常生活における支援を通じて「夢や希望を叶える」活動を行っています。このたび、難病生活を送る吉田正男さんから「コンサートを実施したい」とい...
日本製鉄株式会社は、日本製鉄グループ10社(日本製鉄(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株) 、日鉄鋼板(株)、日鉄建材(株)、日鉄ステンレス(株)、ジオスター(株)、日鉄テクノロジー(株)、日鉄パイプライン&エンジニアリング(株)、日鉄溶接工業(株))にて、10月2...
~小型ディスプレイでスタイリッシュ、タッチコンテンツで販売促進効果も向上~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、クラウド型サイネージ配信サービス「RICOH Digital Signage(リコーデジタルサイネージ)」の新ラインアップとして、電子POPサービスを2021年10月29日より開始します。
新サービスは、クラウド配信型サイネージに対応したアプ...
2021年10月21日 PwCあらた有限責任監査法人 PwCあらた、ブロックチェーンの内部統制構築支援サービスおよび SOCレポート保証業務を提供開始 PwCあらた有限責任監査法人(東京都千代田区、代表執行役:井野 貴章、以下「PwCあらた」)は、企業などがブロ...
FC会三役と事務局の皆さん。「時代の変化に合わせ、伝統の継承と変革にチャレンジする」と齋藤会長(前列右から2番目) 「強い現場」を目指す監督者の研究会 1955年7月1日に静岡県浜名郡北浜村(現・浜松市浜北区)で創立した当社が、現在の磐田市に本社を移転したのは1972年2...
法令開示要件への対応状況、ESG連動役員報酬に関する開示状況などを調査・分析。ガバナンス体制と情報開示レベルに相関性。ESG連動の導入割合は英米に比べて依然低い水準。
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:佐瀬真人 以下、DTC)は、有価証券報告書における役員報酬に関する開示状況調査(2021年3月期)を実施し、その結果を発表します。本調査は、TOPIX100構成銘柄企業のうち3月期...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校では、この度、学生によるFMラジオ番組「課外授業の勧め 国際高専 白山麓ジャーナル on Radio」を毎月第4火曜日と第5火曜日の17時30分から18時まで、金沢工業大学キャンパス内にあるコミュニティFM局 えふ...
松井証券(以下「当社」)は、2021年10月27日(予定)より、投資信託の取扱商品として新たに17銘柄を追加いたします*1。これにより、当社における投資信託の取扱商品は1,569銘柄となります*2。今回の追加銘柄の中には、取扱希望の声が多数寄せられていた、「次世代通信関連 世界株式戦略ファンド...