ビジネス

株式会社 東芝

【東芝】放熱性能を約2倍に高めた、EVバスや電動船の駆動用電池、定置用途向けリチウムイオン電池SCiB™モジュールの新製品を発売-放熱性能の向上により連続での高入出力と電池寿命の維持を両立-

2025年4月8日 株式会社 東芝 放熱性能を約2倍に高めた、EVバスや電動船の駆動用電池、定置用途向け リチウムイオン電池SCiB™モジュールの新製品を発売 -放熱性能の向上により連続での高入出力と電池寿命の維持を両立-  当社は、EVバスや電動船の駆動用電...

株式会社エルテス

AIK、地方創生新潟2号ファンドを引受先とする第三者割当増資を実施

~警備業界における地方創生への取組み~
 株式会社エルテスのグループ、警備DXソリューション「AIKシリーズ」を展開する、株式会社AIK(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮宗唯、以下「AIK」)は、このたび、地方創生新潟2号投資事業有限責任組合(運営会社:新潟ベンチャーキャピタル株式会社、本社:新潟県新潟市、代表取締役:永瀬 俊彦、...

株式会社リコー

前処理不要で印刷可能なガーメントプリンター「RICOH Ri 4000」を発売

 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、Tシャツなどの服飾品生地(ガーメント)に直接印刷するガーメントプリント市場向け新製品「RICOH Ri 4000」を国内で2025年4月下旬より発売します。独自のエンハンサー*1システムを搭載し、ポリエステル・コットン・混紡など幅広い生地に対して、...

株式会社タウ

タウ、給付型奨学金「タウ・スカラシップ」第六期生として4名が決定

~ 総額800万円の支援金により若者の活動を支援 ~
 損害車※のリユース・リサイクルを展開する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本 明岳)は、給付型奨学金制度「タウ・スカラシップ」第六期生として昨年12月に募集開始し、このたび奨学生4名を決定いたしました。総額800万円の支援金を拠出し、奨学生の活動を支援してまいります。 ※ ...

株式会社ファンくる

審美歯科についての消費者調査

受診して効果を感じた69%
【調査結果サマリー】 審美目的で歯科医院を受診したことがある23%、そのうち定期的に通っている32% 審美歯科の受診目的は「ホワイトニング・クリーニング」、受診したのは「歯科でしかできない施術を受けたかったから」 審美歯科を受診して効果を感じた69% ...

株式会社ファンくる

オーラルケアについての消費者調査

歯磨き以外にもオーラルケアをしている63%
【調査結果】 歯ブラシと歯磨き粉以外のオーラルケア用品を使っている63%、「歯間ブラシ・デンタルフロス」を使用 オーラルケア用品にかけていいと思えるのは月「2,000円未満」75% オーラルケアの一番の目的は「口腔トラブルや悩みを解決する」 お客さ...

株式会社東芝

【東芝エネルギーシステムズ】韓国・アサンメディカルセンターから重粒子線治療装置を受注

2025-4-7 東芝エネルギーシステムズ株式会社 韓国・アサンメディカルセンターから重粒子線治療装置を受注  当社は、大韓民国(以下、韓国)の大手医療企業DKメディカルソリューションとコンソーシアムを組み、韓国のアサンメディカルセンターから重粒子治療装置注1を受注しまし...

ヤマハ発動機株式会社

漁船「DY-48I-0A」新発売~34年ぶりのフルモデルチェンジ。経済性、作業性を高めスマート水産を促進~

 ヤマハ発動機株式会社は、北海道道北エリアを仕向地として、主にタコ漁を中心とする漁船の新モデル「DY-48I-0A」を2025年7月に発売します。  「DY-48I-0A」は、ロングセラーモデル「DY-48G-0A」の後継モデルとして、34年ぶりにフルモデルチェンジ。“SMA...

北海道科学大学が道内の教育機関で初めてダイドードリンコ「女性ヘルスケア自動販売機」を設置 ― 学生デザインの筐体を4月16日にお披露目

北海道科学大学(札幌市手稲区)はこのたび、ダイドードリンコ株式会社(大阪府大阪市)の「女性ヘルスケア応援自販機」を設置する。これは、女性の健康をサポートすることを目的として同社が2023年10月から展開しているもので、ドリンクやお菓子と一緒に生理用品を販売する自販機。急な生理などに対応でき...

相模女子大学

4/12 相模女子大学風間名誉教授が「江戸時代の出版メディアと文学」をテーマに講演 NHK大河ドラマで注目される「蔦屋重三郎」刊行の黄表紙実物も紹介相模大野駅前「ユニコムプラザさがみはら」にて

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英、以下「相模女子大学」)は、本学名誉教授である風間誠史から、江戸時代の出版文化に関する講演会「江戸時代の出版メディアと『ブンガク』」を、4月12日(土)14時から、bono相模大野サウスモール3階「ユニコムプ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所