公共・政治

北海道科学大学

本学教員が「音によるエゾシカと車両の衝突回避に関する実験」を行いました。 -- 北海道科学大学

情報工学科の松崎博季教授が取り組む「音によるエゾシカと車両の衝突回避に関する研究」の実証実験が、2020年9月15日(火)、帯広市内の牧場で行われました。  北海道では走行中の車両がエゾシカと衝突する事故が多発しています。  松崎教授は、車両から鹿が警戒する音を発する事で衝突...

愛知大学の三遠南信地域連携研究センターが10月2日に第1回アシタシアサロン「縮減時代の新たな地域マネジメント」を開催 -- 内田樹氏がwith・afterコロナの地域論・教育論を語る

愛知大学三遠南信地域連携研究センター(愛知県豊橋市)は10月2日(金)に第1回アシタシアサロン「縮減時代の新たな地域マネジメント」を開催する。戸田敏行同センター長(同大学地域政策学部)によるサロン開催趣旨説明の後、「縮減時代の新たな地域マネジメント」と題し、内田樹氏(神戸女学院大学名誉教授...

神奈川大学

学校法人神奈川大学 理事長 就任について

平素より本学の教育・研究活動に関し、ご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。 学校法人神奈川大学は、令和2年9月23日(水)に新理事会を開催し、現学長の兼子 良夫(かねこ よしお)を新理事長として選任いたしました。 また、同日、常務理事に三浦 大介(現副学長/法学部教授)、日野...

東洋学園大学

一般財団法人ユーラシア財団from Asia助成 特別講座 「ポストコロナの世界とアジアーアジア共同体への新しい可能性」 2020年9月25日(金)よりオンライン講座として開講

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、一般財団法人ユーラシア財団from Asiaの助成による特別講座「ポストコロナの世界とアジアーアジア共同体への新しい可能性」をオンラインで開講します。毎回多彩な分野の専門家を講師として招聘し、全15回の講義を行います。...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社グループ「自然に気づこう、保とう。フィジカルディスタンス」について

 乃村工藝社グループでは、新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式(ニューノーマル)」を実感できるように9月18日より『自然に気づこう、保とう。フィジカルディスタンス※1』を展開します。自分だけでなく相手への感染を防ぐために、厚生労働省では保つべき距離として相手と2m(最低でも1m...

テンプル大学ジャパンキャンパスと2大学の学位取得 ダブルディグリー・プログラムに1期生4人が挑戦 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)国際学部で2018年度にスタートした「SWU-TUJダブルディグリー・プログラム」で、この秋から1期生として国際学科・英語コミュニケーション学科生計4人が正式にTUJに編入しました。このプログラムは昭和女子大学で3年、本学敷地内にある米国ペン...

マンション再生セミナーPR事務局

築40年超マンションは10年後に2.3倍、20年後には4.2倍に!  高経年マンションの今後を考える「マンション再生セミナー2020」を全国7都市で開催

~マンションの管理適正化や再生の円滑化に関連した今年6月の法改正の紹介も~
 公益財団法人マンション管理センターは、『マンション再生セミナー2020』を11月から12月にかけて、東京都、大阪市、名古屋市、札幌市、広島市、福岡市、仙台市の全国7都市で開催します(事前申込制・参加無料/詳細は下記のセミナー概要をご参照ください)。  本セミナーは、マンション管理組合の...

関西国際大学 創立記念シンポジウム「新型コロナウイルス感染症はどう社会に影響を与えたか、社会はどう変わるのか」を9/23(水)~25(金)に実施

今年で創立22周年を迎える関西国際大学(兵庫県三木市)の記念シンポジウムとして、3日間連続で海外のゲストスピーカーより在学生に向けてオンラインで講演を頂きます。 《本件の内容》  今回の新型コロナウイルス感染症は世界中に大きな被害やさまざまな問題をもたらし、これまで表面化していなか...

新型コロナウイルス感染防止に関する関西4大学(関西、関西学院、同志社、立命館)学長共同声明

間もなく始まる秋学期を前に、関西4大学(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)の学長は9月14日、新型コロナウイルスの感染防止に関する共同声明を、下記の通り、発表いたしました。 新型コロナウイルス感染防止に関する関西4大学学長共同声明                   ...

関西国際大学がACPオンライン国際シンポジウム「新型コロナウイルス感染症はどう社会に影響を与えたか、社会はどう変わるのか」を9/22(火・祝)に開催

ACPとはAsian Cooperative Programの略。2014年11月に関西国際大学(兵庫県三木市)と東南アジア5カ国のトップクラス12大学が、グローバルネットワークを構築し、「安全・安心」なアジアの発展をマネジメントできる人材を育成することを目的として発足。現在、6カ国14大...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所