公共・政治

関西大学

◆「関西大学高等部SDGsフォーラム」を開催◆SDGs達成に向けて、高校生140人が16の企業・団体とディスカッション!

 関西大学高等部では、考動力を育む学び“探究学習”の一環として、持続可能な開発目標(SDGs)について考える特別授業「関大高等部SDGsフォーラム」を、6月4日(火)に梅田キャンパスで開催します。 【本件のポイント】 ・16の企業・団体を招き、貧困やジェンダー、環境保全など、SD...

大阪国際大学

大阪国際大学の留学生が6月2日開催のイベント「第8回淀川わいわいガヤガヤ祭」に参加 -- SNSでの自国に向けてアピール

大阪国際大学(大阪府守口市/学長:宮本郁夫)の留学生5人が、6月2日(日)に開催される「第8回淀川わいわいガヤガヤ祭」(主催:淀川わいわいガヤガヤ祭実行委員会、共催:淀川河川公園)に参加する。これは、淀川沿川の地域資源を活かし、魅力あふれる都市空間の創造を目指して行われるイベント。留学生ら...

世界の医療団(認定NPO法人) 特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン

シリア:イドリブで医療施設への攻撃が再び激化 -私たち世界の医療団は医療への攻撃を非難します-

2019年5月16日、パリ、イスタンブール --- 4月28日以降、シリア北西部イドリブでの戦闘行為が激化、途絶えることのない攻撃に18万人以上の市民が北部へと避難しました。 標的となった医療者と医療施設 シリアでの人道危機が深まったこの8年、医療従事者と医療施設が攻撃の対象と...

清泉女子大学

清泉女子大学が6月23日にオープンキャンパスを実施 --「スペイン&ラテンアメリカ 体感!スペイン語文化」も同日開催

清泉女子大学(東京都品川区)は6月23日(日)にオープンキャンパスを開催。当日は入試ガイダンスや学科紹介、個別相談のほか、大学の学びを体験できる「模擬授業」を実施する。また、オープンキャンパス開始まではイベント「体感!スペイン語文化」を開催する。オープンキャンパスは要予約。  オー...

【5月31日開催】 東京経済大学・国分寺地域連携推進協議会フォーラム「スポーツによる健康のまちづくり」

東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は、2019年5月31日(金)、大学が所在する国分寺市と共催で「スポーツによる健康のまちづくり」フォーラムを開催する。スポーツには垣根がなく、年齢も、障がいの有無も、国境も超えて、楽しみを共有できるプラットフォームの役割があり、楽しみながら健康...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

世界の「投信マネー」(2019年4月) 全体では流出超に転換したが債券ファンドへの流入続く

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「世界の「投信マネー」(2019年4月)全体では流出超に転換したが債券ファンドへの流入続く」を2019年5月8...

長浜バイオ大学

地域の学術文化教育基盤形成を目的に、大学と自治体がプラットフォームを設立

滋賀県彦根市と長浜市の5大学は、両自治体と商工会議所、それに滋賀県が参加するプラットフォームを結成、第1回の事業連携協議会を開催し、SDGsを活用した地域の学術文化教育基盤の形成に向けた活動を始動しました。  結成したプラットフォームは「彦根・長浜地域における学術文化教育基盤形成を...

神田外語大学においてSDGsへの理解を深めるための講演会、パネルディスカッションとカードゲーム体験ワークショップを開催します

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、5月22日(水)にSDGs(Sustainable Development Goals)、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」)を主題とするPD(Professional Development...

世界を一変させた発見や科学技術の初版本およそ130冊が福岡へ [世界を変えた書物]展を九州で初めて開催 JR九州ホール(JR博多シティ 9階)令和元年9月13日(金)~9月29日(日)

金沢工業大学は、コペルニクスやガリレイ、ニュートン、アインシュタイン、ダーウィンなど、世界を一変させた発見や科学技術に関する初版本約130冊を展示する[世界を変えた書物]展を、令和元年9月13日(金)から9月29日(日)まで、JR九州ホール(福岡市博多区博多駅中央街1-1)で開催。入場料無...

大東文化大学

大東文化大学が7月7日に「MINI OPEN CAMPUS in福岡」を開催 -- 為末大氏らによるトークセッションや高校生対象の書道講座などを実施

大東文化大学(東京都板橋区)は7月7日(日)に「MINI OPEN CAMPUS in福岡」を開催する。3年目となる今回は「スポーツの大東」として名を馳せている同大ならではの特別イベントとして、為末大氏を招いてトークセッション「コトバの力」を実施。また、例年好評を博し「書の大東」が誇る教授...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所