公共・政治

文京学院大学

21名の交換留学生が体験する特別授業 外国にルーツを持つ子ども達と異文化交流

11月13日(金)、「たぶんかフリースクール 本校」(東京都荒川区)で開催
文京学院大学では、2015年11月13日(金)、交換留学生21名が、外国にルーツを持つ子どもたちの学びの場「たぶんかフリースクール 本校」を訪問し、特別授業に参加します。本取り組みは、日本におけるさまざまな社会問題を学ぶ「Social Development in Japan」の授業の一環とし...

オリックス

オリックス自動車、『e-テレマ』『e-テレマPro』がグリーン購入大賞で「大賞」を受賞

「見える化」に「コンサル」を付加したテレマティクスサービスが評価
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、このたび、グリーン購入ネットワーク(※1)による「第17 回グリーン購入大賞」において、当社のテレマティクスサービス(※2)『e-テレマ』・『e-テレマPRO(※3)』が「大賞」(大企業部門)を受賞しましたのでお知らせします。 ...

清泉女子大学が11月6日に講演会「人はどのようにして自分の人生に一つのかたちを与えることができるのか?」を開催

清泉女子大学(東京都品川区)文化史学会と文化史学科は11月6日(金)に、講演会「人はどのようにして自分の人生に一つのかたちを与えることができるのか?」を開催する。講師には、言語哲学や社会哲学などが専門のベルリン自由大学のGunter Gebauer教授を招請。聴講無料、申し込み不要、どなたでも...

公益財団法人 ソニー教育財団

第9回「科学する心」を見つけよう フォトコンテスト 作品募集のお知らせ

保護者が撮影した“子どもたちの気づきや感動の姿”の写真を募集中
公益財団法人 ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、第9回「科学する心」を見つけよう フォトコンテストの応募作品を2015年11月1日(日)から2016年2月29日(月)まで募集します。 「科学する心」を見つけようフォトコンテストは、保護者が撮影した0歳から6歳以下の子どもの気づき、感動や...

昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科が「あなたの身近な人を支える仕事」リレートークを開催

昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:坂東眞理子)人間社会学部福祉社会学科は「あなたの身近な人を支える仕事」リレートークを開催する。  昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科は「福祉社会を担う次世代からのソーシャルワーカーPR戦略」のプロジェクトに取り組んでいる。この活動では、学生が他学科にソ...

札幌大学

札幌大学が11月5日に「平成27年度北海道市町村長リレー講座『北海道を知ろう』第3回講座」を開講

札幌大学は11月5日(木)に「平成27年度北海道市町村長リレー講座『北海道を知ろう』第3回講座」を開催する。講師に深川市の山下 貴史市長を迎え、“人口減少に負けない農業都市を目指して”をテーマに講演を行う。受講料無料、申し込み不要。  札幌大学では、平成18年度から「北海道市町村長リレー講...

明治大学理工学部・小林正美教授プロデュースの「姫路駅北駅前広場および大手前通りプロジェクト」がグッドデザイン特別賞地域づくりデザイン賞を受賞

明治大学理工学部・小林正美教授の先導による専門家チームが手掛けた「姫路駅北駅前広場および大手前通りプロジェクト」が2015年度グッドデザイン賞特別賞「地域づくりデザイン賞(日本商工会議所会頭賞)」を受賞した。10月30日、同賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会が発表。  世界遺産であ...

創価大学

創価大学が立川グランドホテルと連携して「幸せ☆おすそわけプロジェクト」を開始 -- 日本の食品ロス削減を通じた途上国への食料支援

創価大学(東京都八王子市)経済学部の西浦ゼミナール(以下、西浦ゼミ)は、国際ホテルグループ・立川グランドホテル(東京都立川市)の協力のもと、日本の食品ロス削減と途上国の食料事情改善を達成する画期的なドギーバッグ「おすそわけBOX」を発案。11月1日から同ホテルで導入し、「幸せ☆おすそわけプロジ...

公益財団法人 日本英語検定協会

実用英語技能検定 「4級」、「5級」 スピーキングテスト導入のお知らせ

~来年度2016年度 第1回より開始~
公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)は、来年度 2016年度第1回実用英語技能検定より、「4級」、「5級」にスピーキングテストを導入いたします。 それにより、2016年度以降、実用英語技能検定は全級(「1級」・「準1級」・「2級」・...

自治体と協力して支援 学生のU・Iターン就職

U・Iターン就職の支援に力を入れる大学が増えている。自治体と協定を結び、地元の企業やインターンシップの情報を提供するなど、多様な就職先を開拓するとともに、政府が推進する地方創生の一翼も担っている。 【千葉商科大学、大東文化大学、神奈川大学、関東学院大学、金沢工業大学、龍谷大学】  千葉商科...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所