鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)と湘南モノレール株式会社(本社:神奈川県鎌倉市 代表取締役社長:小川貴司)、鎌倉ビール醸造株式会社(本社:神奈川県鎌倉市大町 代表取締役社長:今村広太郎)は、湘南モノレール開業55 周年の記念ビール「GO! GO! Sky Ale」を共同開発し...
「八竜緑地・金城学院大学の里山」の生物多様性の価値が評価され、「自然共生サイト」として環境大臣認定されることが決定しましたのでお知らせします。なお、認定証の交付式は3月27日に本学(愛知県名古屋市守山区)で行われる予定です。
1 自然共生サイト認定制度について
生物多様性条約第...
塩尻ワイナリーフェスタ実行委員会(実行委員長:林修一)より、「塩尻ワイナリーフェスタ2025」を開催します。今年は平出遺跡公園でのんびりピクニックも良し!アクティブにワイナリーを巡るも良し!
ワインのまち・塩尻の美味しいワインが大集結‼
自然豊かで開放感のある平出遺跡公園で、ゆったりとピクニック気分でワインをお楽しみいただけます。
テントやピクニックシートなどをお持ちいただくなどして、思い思いのスタイルでお楽しみください。
100年続く老舗もあ...
- 2025年02月27日
- 14:34
- 塩尻市観光プロモーション課
【本件のポイント】
・文学部村岡教授は1998年からモンゴルの碑文学や遺跡調査に従事し、モンゴル帝国および元朝時代の碑文・遺跡の現地調査や研究を推進する日本モンゴル共同プロジェクトに参加
・モンゴルと日本の学者間の共同研究および人的交流において重要な役割を果たしたことが高く評価され、モンゴ...
厚生労働省は、日本年金機構や年金事務所を名乗る不審電話が、最近、全国的に多数発生していることをお知らせします。
日本年金機構や年金事務所の職員が、以下のことを電話にて行うことはありません。
・自動音声ガイダンスを使って連絡をする。
・口座番号や振込先などの個人情報をお聞きす...
2025年2月15日(土)、第5回「ビジネスプランコンテスト」を開催いたしました。当日は来場とZoomのハイブリッド型で行い、10チーム29名がビジネスプランを発表しました。
審査の結果、大賞(賞金100万円)と準大賞(賞金50万円)は今回該当なしとなり、入賞作品として優秀賞(賞金20万円...
聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)では、社会貢献活動の一環として、大学が有する知的財産ならびに研究成果を広く地域社会に還元し、市民の方々に学びの機会を提供することを目的に、毎年シンポジウムと講演会を開催している。今回は3月1日(土)に、「各言語圏別に見た“巷間に伝わる伝承とその由来”...
京都橘大学では、歴史小説・時代小説家の今村翔吾氏と清水寺執事・教学部長の森清顕氏を迎え、特別講演会「大津春の陣 2025―固定観念を討ち、知の秘境へ挑む!~歴史・文化・AIがひらく未来への扉~」を2025年3月25日(火)に大津市伝統芸能会館にて、開催いたします。
AIの進化が加速する現代...
このたび、伊達市・伊達商工会議所・北海道科学大学は、地域社会の発展と人材育成及び学術の振興に寄与することを目的に、包括連携協定を締結します。
本連携を通じて、①地域と協働した実習の実施②人材育成③教育・学術④地域経済の振興に寄与する取り組みを三者で連携して推進していく予定です。
下...
- 2025年02月26日
- 14:05
- 北海道科学大学
京都橘大学(学長:日比野英子、京都市山科区)は、2026年4月にデジタルメディア学部(仮称)、工学部 ロボティクス学科(仮称)、健康科学部 臨床工学科(仮称)を設置予定です。
2024年12月16日(月)および2025年2月17日(月)開催の理事会において、2025年度工学部長ならびに新学...